表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星屑の機巧技師(せいせつのきこうぎし)  作者: リンネ カエル/霖廻 蛙
第一章ー極子水星要塞〜演劇の始まり〜ー
18/212

欠片16.『鉄大猩久屑』

欠片(ピース)16.『鉄大猩久屑(アイアンゴリラ)』です!




サーチとテツゴウが意気投合した所に、アストラがサーチに声をかけた。


「サーチ、これからオマエはどうする?」

「ここで見学すると言っていたが」



「んー……『鉄大猩久屑(アイアンゴリラ)』の退治(たいじ)も見てみたいけど」


「オレは工房の作業の方が見てみたい!」



「そうか、分かった」

「ではまた後で合流しよう」



「うん!気をつけてな師匠!」



「フッ。ワタシを誰だと思っている」

「心配するな」


そう答えると、アストラは西門の方へ歩いて行った。



─────────────────────────



【PM2:00〜 アストラサイド】




「さて、痕跡を辿(たど)ろうか」


西門があった外壁の外へと出たアストラは周りを見渡した。



「フム」


(西側と南西の方向の木が倒れているな)

(地面にある足跡もデカい)


「これならすぐに見つかりそうだな」



─────────────────────────



【PM2:04〜 サーチサイド】



『いいか、まず鉄を溶かすのには1500℃以上の熱が必要だ』

『これは知ってるか?』



「うん!故郷の機巧技師に教えてもらったから!」



『そうか、そいでだ』

『サーチよぅ。オメェさんは機屑物(ヤツ)らの外殻や装甲の溶ける温度は知ってるか?』



「オレが故郷でやってた時は、鉄の二倍の温度くらいでやってた気がする!!」



『正確には分かんねぇってことか』

『まあ、造るときは感覚も大事だ。仕方ねぇ』


『自然と分かるヤツァいるもんだ』



『それに優秀な師がいたとみえる。』



「ヘヘヘッ」


と、思わず嬉しくてにやけるサーチ。



『でだ、実際は『甲鎧型(こうがいがた)』以外の外殻は2600℃くらいで溶ける。だが『甲鎧型』の装甲はもっとかてぇ…だいたい3200℃以上はする。』


『が………だ!『純資源型(じゅんしげんがた)』や『資源型(しげんがた)』の鉱物の中にはもっとかてぇもんがある。』



『それは──』



─────────────────────────



【PM2:24〜  アストラサイド】



"ドゴォォン"!!!


"バキバキ"………ズズゥン…!




「近いな。この音の数……」


「何かと交戦中か」



『ウガァァアアア!!!』


『キシャアァァァァァ!!!』



2匹分の鳴き声が聞こえてきた方向へ進み、少し遠方の木の上に止まって様子を見るアストラ。



「あれは」

「『菱苦土屑蛇(ハウライトスネーク)』か」



(普通なら『菱苦土屑蛇(ハウライトスネーク)』が捕食する側だが…)

(それは小型の『草果大猩久(ソウカタイショウショウ)』の場合だ。)



(しかし、あの大きさの『鉄大猩久屑(アイアンゴリラ)』となると…)



拮抗(きっこう)してるな」


その時、木の上から見ていたアストラが何かに気づいた。


「ッ!……アレは!!」



─────────────────────────



【PM2:05〜 サーチサイド】



『これが『純資源型(じゅんしげんがた)』の『ミスリル』の欠片だ。』



「コレって……確か歴史本『リングストーリー』に載ってた伝説の鉱石のひとつじゃんか!!!スゲェー!!!」



『ほぅ。あの本を読んだことあんのか!』

『オメェさん、なかなかのマニアだな、ヒヒッ!!』



「実物なんて見れねぇと思ってたけど、ほんとに存在してたんだ……!!」



『まあ、欠片だがな』

『ほんの"五グラム"しかねぇ』



『それでもコイツの価値ァ…とんでもねぇもんさ』



『いくらしたと思う?ヒヒッ!』


と、テツゴウは"ニヤリ"と笑った。



─────────────────────────



【PM2:25 〜 アストラサイド】

 


アストラは『菱苦土屑蛇(ハウライトスネーク)』と『鉄大猩久屑(アイアンゴリラ)』の近くの木の影に、幼い少女が隠れているのに気づいた。



「マズいッ…!!」



……"バッ"!!


と、勢いよく飛び出すアストラ。


鉄大猩久屑(アイアンゴリラ)』によってブン投げられた『菱苦土屑蛇(ハウライトスネーク)』が、少女がいる場所めがけて飛んできていた。


スチャ……



「『龍屑(リュウセツ)(ポア)』」



"ビュッン"!!!"シュパパパパッ"!!!



その瞬間、少女の目の前で大きな大蛇の体がバラバラになり崩れ落ちていった。



「きゃあぁぁ〜〜!!」



「無事か?」


その場に(ひざ)から崩れ落ちていた少女は、恐怖で涙を流し震えていた。

しかし、アストラからの問いかけになんとか(うなず)いた。



「そのままそこにいてくれ」


「ヤツはワタシが何とかする」



その言葉に、少女は再び頷いた。



─────────────────────────



【PM2:07〜  サーチサイド】



「んん〜〜〜……100万シリカ!!」


『残念!!ヒヒッ…なんと』




『1000万シリカだ!!!』



「うへぇぇぇええ〜〜〜!!!タッケェ……!!」



『オレの貯金がすっからかんになっちまったけどな ヒヒヒッ』

『けど、コイツで破片ノ武器(ウェード)を造ってみたかったんだ。』



「ワクワクするな!おっちゃん!!」

「どんな破片ノ武器(ウェード)を造りたいんだ?」



『……。』


サーチを見つめてしばらく黙ったままのテツゴウだったが、ようやく開いた口から出た言葉は衝撃的なものだった。



『サーチ。コイツでオメェの破片ノ武器(ウェード)を造らせてくれねぇか』



「え?」



最後まで読んでいただき、ありがとうございます!


─裏メモ。─


『猿人似屑(エープ』の由来


類人猿 エイプ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ