表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
愛機と共に空の旅を  作者: おいしいキャベツ(甘藍)
フグを食うことになった島
7/17

フグ

前座は終わりました。本編です。

「すっごく綺麗です! 大きいです! 感動ですっ!」

「はしゃぎすぎだ。もうちっと大人しくしろ」

 迷いながらも、約2時間かけてのフライトで、ようやく俺は目的の島に到着した。

 海で獲れる海鮮は絶品。島は比較的平和で、島民の愛想もいい。それがこの島だ。

 まったく、いいところに来ちまったな。

 島に着いて早速、大はしゃぎのハイテンションモードなルージュを適当に見守りながら、俺も島をぐるりと見渡す。

 ウェルカムと書かれた入り口の門。それをくぐれば早速、街に入る。

 飛行艇を停める関係上、ちょうど漁港から1番近いらしい入り口から入った俺達の前に現れたのは、鮮魚の立ち並ぶ市場街。たまに見える吊るされた魚がグロいな。うわっ、あの吊ってある魚、さっきからずっと動いてやがるっ。

「へい、そこの兄ちゃん! どうや、新鮮なのが揃ってるで!」

 吊られた魚に少々の刺激を覚えていると、俺はその店の店主に声をかけられた。店員かと思ったら、胸元にドーンと『店主!』なんて書かれた名札をつけてやがった。自己主張激しいな、おい。

「フレアさん、このお魚を買いましょう」

「毎度あり〜」

「フグじゃねーか! 調理出来ねぇよ! てか、買ったことにするな!」

 胸元にフグを抱えるルージュ。それに便乗してフグを買ったことにする店主。この数秒で事が起こりすぎだ。

「なんだ兄ちゃん、フグの処理できね―のか」

 気を利かせたのか、それとも商売時だと感づいたのか、店主が話しかけてくる。店側と客側の親近感。フラットな会話。この感じ、俺は嫌いじゃねぇぞ。………じゃなくてだな。

「あいにく、俺は調理師じゃないんでね」

 そう言って、俺はルージュにフグを戻すように促す。うわっ、お前、大事そうに抱えんなっ! 俺は買わないぞ、高いし。

「兄ちゃん、買ってくれたら、いい情報を教えてやろう。それに今買ってくれたら特別、2割引きのサービスつきだ。どうだ?」

 分かりやすくゴマすり始めやがったぞ、こいつ。

「おい、ルージュ。後でクッキーでも買ってやるから、早く戻せ」

「私、お魚さんを食べてみたいです」

「後で寿司屋でも連れてってやる」

「この子がいいです」

「……兄ちゃん、勘弁してやんな。3割引きにしてやんからよ」

 同情にも嫌味にも見える表情で、店主は俺に語りかけてくる。周りからの視線も、何か冷たく感じる……。

 ルージュの奴はこのまま粘り続けそうで、この先諭し続けても根負けしてくれそうにない。くそっ、しゃーねー。

 俺は財布に手を伸ばし、店主に金を渡す。割引込みできっかり1万。

「毎度あり」

 店主はそう言いながら金をしまい、俺に手紙を渡してくる。小さいメモ書き程度の大きさをした紙。ゴミか?

「そこに書かれてる店に行って、そのフグを出してみ。後悔はしねぇぜ。その代わり、涙は出る」

「最後の言葉の意味がよく分からんが……分かった。行ってみるよ」

「おうよ、楽しんでな!」


フグって、美味いんですかね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ