さっさとゲーム始めろ
「まあいいか。チャチャッと始めていこうや」
自宅から持ってきた白網ヘッドセットを装着。
これとさっき冷蔵庫の横に設置した装置を合わせて初めて、フルダイブの用意が出来るのだ。
タガローが帰り際に渡してきたコード番号をパネルに打ち込み、プレイ権利を買い取る。
なんでも社内のビンゴ大会で当てたらしいが、奴はもう既にこのゲームのアカウントを所持しているらしくソフトを余らせていても仕方がない。どうせなら色褪せた生活を送る哀れな怪我人に一つ恵んでやろうということで俺に送りつけてきたのだとか。
ひじょ〜うに怪しい。
だいたいあのタガローが俺にゲームを無償で渡すなんて時点で胡散臭さが天元突破している。
なんか碌でもない裏がありそうだが、あいつに関しては考えるだけ無駄だ。さっさと始めてしまおう。
Combat March
名前程度は聞いたことがある。何年か前には「Word of the year」にも選ばれていたし、その当時は世界中で社会現象を巻き起こしているだとかで、メディアでも特集が組まれていた筈だ。
だが俺自身このゲームについて知っているのはそこまでだ。コンシューマーゲーム自体触れるのが10年ぶりだからなぁ、ましてや現代の更に進化したVRゲームに馴染めるかどうかは少し不安だが………ん?なんか出てきたぞ。
なになに、『プレイスタイルを選択して下さい』………?
【スタイルArkadia】
何をしようと全て自由だ
其の選択は明日への爪痕となる
スタイル特性: ステータス スキル ビルドマジック 錬金術 アーツ
行動制限: 無し
初期獲得称号: 《自由の証明》
初期選択可能種族: ヒューマン ビーストマン エルフ ドワーフ ジャイアント リザードマン フェアリー ゴーレム etc……
【スタイルErewhon】
諸君の屍体に敬礼を
此処では悪意を美徳とする
スタイル特性: ステータス スキル ビルドマジック アーツ 代償紋
行動制限: 一部種族への食事制限 物品製作制限 キル数ノルマ 支配と属従
初期獲得称号: 《餓血党》
初期選択可能種族: ヒューマン マンビースト ゴブリン ジャイアント リザードマン スプリガン ゴーレム etc……
【スタイルNirvana】
智慧の蒐集見果てぬ夢
浮世を揺蕩い何を得る
スタイル特性: ステータス スキル ビルドマジック 錬金術 エゴプール
行動制限: 直接殺害制限 物品授受制限
初期獲得称号: 《Hello world》
初期選択可能種族: ヒューマン ビーストマン エルフ ドワーフ リザードマン ゴブリン フェアリー ゴーレム ホムンクルス etc…
【スタイルPheglai】
流動する生存競争
極限の闘争に終端は在るか
スタイル特性: 因子 獣不朽
行動制限: 会話行為不可能 製作行為不可能 食事制限
初期獲得称号: 《地獄独歩》
初期選択可能種族: 魔獣
青い空間が方眼状に分けられた、いかにもなサイバー空間の中で四つの文字群が浮遊している。
うぅむ……それぞれの分かりやすい説明が何一つ無い。情報だけ渡して後は自分で解釈しろってか。
随分とユーザーに不親切だな、こんなのが世界一の売り上げを誇るVRゲームなのか?
まぁいいや、どのスタイルにも下に意味深な文がくっついてるからな。下の情報と合わせたら雰囲気程度なら掴める…多分。
まず一つめの【スタイルArkadia】、これが多分多分一番オーソドックスな型だ。行動制限とかいう明らかにヤバそうなものもひっついてないし、他のスタイルからプンプン漂ってくる地雷臭がしない。強いて言うなら選べる種族の多さか?30種類くらいはあるぞこれ。
王道ファンタジーを楽しみたいならこれってことか……保留。
次に【スタイルErewhon】…見えてる地雷ってのはこういうのを言うんだろうな。ってかこれ下手しなくてもPKerをまとめる為に作ったんじゃねえのか?それとも単純にPVPメイン層の取り込みか?にしては紹介文も行動制限も称号も真っ黒過ぎる気がするが……うーん。
戦うことが主目的ならこれにすべきなのか?よく分からん。
三つめ【スタイルNivarna】、正直これは凄く興味がある。あの紹介文からして、恐らく素材やらなんやらを集めて錬金術師プレイや、魔法研究とかをするんだろう。少なくとも血生臭さは感じない。
未知を求めて世界中を旅する生活。自然の恵みを肌で感じながら自らの目的に一歩ずつ近づいていく生活……中々いいじゃんか。これこそ息抜きにはぴったりだろ。
最後に【スタイルPheglai】……これは………あれだ。他三つのスタイルは曲がりなりにも共通点も多いのに、これだけもう隠す気もないというかなんというか。選択可能種族が魔獣のみって時点で………ねぇ?
あれでしょ?この人工物で飽和した社会で野生を感じるには、みたいな?
野生動物お試し体験コースゥ、みたいな?
……ただ一つ言いたいのは、会話不可能ってそれオンラインでやる意味あんの?
以上で四つ。
ろくに外部サイトで調べもしていないが、概ねこんな感じだろう。おそらくそうトンチンカンなことは言ってまい。
それでどれに決めるかだが………………………
え、『プレイスタイルを決めると変更できません』?
どれ選ぶんでしょうね