表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

無責任な開錠

作者: 響 史衛

「君は誰にも本音を言わないよね。」



いつしか言われたそんな言葉が、

錆びた鍵穴に丁度収まっていた。



本音なんて、他人に晒すようなものではないのでは?



当時はそんな風に思いつつも、

回らない鍵穴の中でその言葉は燻っていた。



私は親の言う通り、先生の指導通り、

上司の命令通りに生きてきた。



それが極当たり前であると認識していたからだ。

俗に言う「良い子」だった。



「本音」で話す。なんて選択肢にはなかった。

「本音」は扉の向こうにしまい込んでいた。

自分の「本音」を、私はもう忘れていた。



でも、彼と出会い、挿さったままの鍵が震えるのを感じた。



彼は私の錆びた鍵穴を、無理やりこじ開けようとした。



痛い。やめて。怖い。



金属が削れる音を聞きながらも、彼は止めない。



鍵穴は壊れ、開かずの扉が開かれた。



刹那、扉の奥にあった「本音」という夥しい量の醜い感情が、

さながら突如込み上げた吐瀉物のように放たれた。



彼はその汚物を全て受け止めてくれた。

醜く汚い本当の私を。



異物を出し切り、空になったと思われた胃袋の奥底には、

温かいものがまだあった。



「本音」の奥に潜んでいたそれもまた、

開かれた扉から徐々に漏れ出す。



彼を知りたい。彼に触れたい。彼を感じたい。

もっと私を知って欲しい。触れて欲しい。



止めどなく溢れる淡い恋心は徐々にその様を変え、

終いには黒に染った。



あの子は誰?私は必要じゃない?

私の事はもうどうでもいい?

こんなにも愛しているのに?

好きなのに好きなのに好きなのに好きなのに








どうしてか、苦しい。








気付けば彼は、私の目の前から消えていた。



溢れた吐瀉物の受け皿は?

腐った恋心はどこへ廃棄すればいい?



鍵穴が壊れた扉は二度と閉まらない。

ただただ醜い感情だけが垂れ流されていく。














あぁ、そうか。

これが私の「本音」なんだ。













私はもう、













「良い子」ではなくなっていた。

あなたは「本音」を伝えられる人がいますか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ