表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
96/485

 第十一話 空を舞う

 タイトル変えてみました。ウザいかも知れませんけど、しばらく色々試してみるかもです。


「おい、サリー大丈夫か?」


 僕は背中の感触に耐えられず、空中でごそごそして、サリーをお姫様抱っこした。


「ここはどこ? あ、マリーちゃん? う、なんか気持ち悪い……」


「マリーじゃなくて、今はキラだ。振り回してごめん。ここは雲の上だよ」


 サリーはキョロキョロ辺りを見渡す。僕達は雲の上にいて、雲の切れ間から下が見える。


「うわーっ! 綺麗! とっても。下に町が見える。なにこれ、すっごーい!」


 サリーの大きな目が、さらに見開かれる。


 超絶かわいい!


 この娘と僕はさっきチューしたんだな!


 僕はまるで世界征服でも成し遂げたような気持ちになった。




 僕達は、風に流されてしばし漂う。重力操作も織り交ぜて、ときには早く、ときにはゆっくり、旋回したり、宙返りをしたり、空中浮遊を楽しむ。サリーはキャッキャ言いながら楽しんでる。三半規管は強いみたいだな。


「ねぇ、キラ、アラビアンナイトって知ってるー? その中にアラジンと魔法のランプって話があるのー!」


 その話は僕も読んだ事がある。とっても有名だ。たしか千夜一夜物語と言う中東の話だったと思う。けど、実際はイギリス人が書いたらしいっていうのを知ってがっかりしたのを覚えている。


「お城にいるお姫様を、アラジンって少年が、空飛ぶ魔法の絨毯で連れ出すのー!」


 アラジンが手を伸ばして、それをお姫様がつかんで絨毯で飛ぶシーンが頭に浮かぶ。僕はサリーの手を取りゆっくり宙を漂う。


「お姫様、この絨毯の乗り心地はいかがでしょうか?」


 僕は問う。


「最高よ! もっと激しくしてみて」


「おっけー」


 ご要望にこたえることにする。


「キャッ!」


 高速で旋回しくるくる宙返りする。あ、忘れてた、僕のロンギヌスがぶるんぶるん揺れる。


 ゆっくり旋回して、またサリーをお姫様抱っこする。


「その、本当に姫様になったみたいー。少し怖いけど、楽しいわ!」


 サリーが少し強くしがみつく、む、胸が当たってるんですけど。


「それで、僕はアラジンかな? それとも絨毯?」


 サリーはしばし考える。


「アラジンみたいに勇敢で、絨毯みたいに暖かく空も飛べる」


 サリーはじっと僕を見つめる。


「そうね、アラジンで絨毯で、私の王子様!」


 僕達は、見つめ合う。


 サリーは僕の首に手を回す。


 顔が近づく。


 サリーの息がふれる。


 そしてサリーは目を閉じる!


 こっこれは……


 僕の鼓動が速くなる。


 サリーの鼓動も感じる。それも僕同様速い。


 気が付くと僕たちの心臓は同じリズムを刻んでいた。


 僕は、サリーを強く強く抱きしめる。さすがに、僕からチューは出来なかった。我ながらヘタレで嫌になる。



 あたたかい。



 ずっとずっとこうしていたいけど……




「このままどこまでも遠くへ、漂っていきたいな……」




「わたしもよー……」




 サリーが大きな目を開けて僕を見つめる……




「もう、そろそろ行かないと……下では、戦ってるはずだ……」



 とてもとっても名残惜しいが、僕たちだけ遊んでる訳にはいかない。


 変身の体の痛みも引いたし、戦闘を再開することにする。



 たまにはこちらても宣伝させて頂きます


 私の作品の中で1番人気の


『最強の荷物持ち~』の方もよろしくお願いします。下にリンク張ってますのでよろしければお待ちしております。


https://ncode.syosetu.com/n8450gq/



 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。当然『いいね』も所望しております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ