表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/485

 第十四話 力


 ゴウッ!


 アナは槍を僕ごと大地に突き刺した。どくどくと腹から血が溢れでる。お腹に火の棒をさしこまれたみたいだ。やばい、串刺し状態では回復出来ない。


「お前はよく頑張った。そこで朽ち果てろ。餞別だ、その槍はくれてやる!」


 アナは僕に背を向け町の方へ歩き出す。


 僕は力を込め槍を抜こうとするが、力が入らない。どうしても抜けない。


 ここで終わるのか?


 否!


 諦めるな!


 諦めてたまるか!!


 まだ、僕は生きている!!


 よく考えろ! 今何が出来るか?


 モモさんを見ると、彼女はうつ伏せに倒れている。その横には巨人の両腕が転がってる。肩が微妙に動いているので、気を失ってるだけだろう。しばらくで回復すると思われるが、僕がそれまで持ちそうも無い。


 サリーも同様横たわっている。動かないとこを見ると、気を失っているのだろう。連戦でマナを使い果たして、さらに骨折による痛みによるものだろう。戦力にはならない。


 力がほしい。僕にもっと力があれば、彼女たちもこんな目に遭わないですんだはず。なんで、僕は女なんだ。僕が男、キラだったなら……


「ゴアッ!」


 僕の横で、ミノタウロスが呻く。腰位までは燃え尽きて、角がボロボロ崩れ始めている。



 僕は力がほしい……



 僕に力があれば……



 僕に力が……



 僕は力を見つけた!!!



 僕はミノタウロスに手を伸ばす。


 届かない。


 全身に力を入れて伸ばす。


 でも届かない。


 けど、あと少しだ。コイツが手を伸ばしてくれれば……


「おい、牛野郎! 目を覚ませ! 手を伸ばせ!!」


 僕はありったけ手を伸ばす。


「ナ、ナゼ?」


 ミノタウロスの口から言葉が洩れる。


 やった! まだ意識はある。


「お前は、今から俺のものだ! 俺に力を貸せ!」


 僕はミノタウロスの目を見据える。


「ナニヲイッテイル、オレハ、オマエラノテキダ」


 ミノタウロスは何とか目を開く。


「そんなこと関係ない! お前は今からうしお! 牛男だ! これからは俺を守る為に生きていけ!」


 僕は大声を出す。


「ムリダ、オレハオマエラヲキズツケタ」


 牛男の角は崩れ去り顔面にひびが入る。


「許す、俺が許す、だから手を伸ばせ!」


 僕は手を伸ばし振る。


 あと少し、あと少しで届く。


「ムリダ、オレハモウクズレル、ソウツクラレタ」


 コイツの強大な力は代償があったのか。炎が腹まで達している。ひびも残った全身に広がっている。時間が無い!


「勝手に作られて、勝手に戦わせられて、勝手に死ぬ。それでいいのか?」


「………」


「お前死にたいのか?」


「…………ィ」


「お前死にたいのか? こんなとこで、1人で、無意味に!」


「……シニタクナイ……」


 牛男の目から涙が溢れる。


「牛男!! 俺の手を取れ!!」


「ムリダ」


「無理なわけあるか! 俺が癒す!!」


「イタイ、シニタクナイ、ダレカタスケテクレ」


 牛男の両目から大量の涙が溢れる。


 やばい! 牛男の残った体に無数のひびが!!


「牛男手を伸ばせ! 俺が癒す! 崩れても崩れても俺が癒して癒して癒し続けてやる!!」


 牛男が手を伸ばす。


 その大きい手を掴む。


 僕は今残っているマナで、ありったけのタッチヒールを注ぐ。


 ひび割れが止まらない、間に合わなかったのか?


 砕け散り、その下から、新しい皮膚が覗く。僕の魔法と、牛男の回復力がみるみる炎を押しやり再生していく。


 牛男は立ち上がると、僕に刺さった槍を抜く。


 僕らは手を握って立つ。


『うしお』と『うしちち』のツインビーフコンビ結成!


 これからが伝説の始まりだ!



 読んでいただきありがとうございます。


 みやびからのお願いです。「面白かった」「続きが気になる」などと思っていただけたら、広告の下の☆☆☆☆☆の評価や、ブックマークの登録をお願いします。


 とっても執筆の励みになりますので、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ