表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/193

敵機爆散

我々は敵から見て、太陽のなかに入り込んで見えない位置となるよう角度を調整し、3機が一直線の縦隊となってダイブを開始した!


敵機は失った高度を上げようと、機首を上にして高度を上げ始めている。


空戦において、高度を上げる挙動は極めて危険だ。


全開で上昇しても、速度は降下時と比べ鈍重となり、その上空を敵機が占有していた場合、どうぞ撃ってくださいと自らの首を差し出すことになりかねない。


私ならば、降下の勢いのまま、高速で安全な空域まで移動し、その後改めて高度をとるだろう。


この敵機は操縦技術は高いが、周囲は安全だと思ったのか、戦闘経験が足らないせいか、不用意に高度を上げ始め、我々のことに全く気が付かないようだ。


私は怒っていた。撃墜された味方機のことを思い、そして不甲斐ない自分に対しても。


その怒りを殺気に変えて、照準器越しに敵機を捉える。

どす黒いオーラが暗闇の雲のように照準器から敵機に漂い、敵機に絡み付く。


逃がしはせんぞ!


急速に接近する!


そのとき、凄まじい殺気を浴びて、敵パイロットがこちらを向き、目を見開いた瞬間

シイッット!

叫びながら左旋回に移る!遅い!鈍重だ!


無駄無駄無駄ァ!


今度は無駄弾は撃たない。照準器には敵機が大きく写りこみ、もはや肉眼で十分な距離!敵の懐に入り込んだ!

私は必殺の20ミリ機関砲という刀を抜き、その刀身が迸る!


鈍鈍鈍鈍鈍!

列機も続く!鈍鈍鈍鈍鈍!鈍鈍鈍鈍鈍!


弩貫阿吽!


擦れ違いざま、敵機は爆散した!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ