表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/193

再びラグーン

「それで、これからどうするっちゃ?」

ノアと新海はヨコハマラグーンのテーブルを挟んで話しをしている。


「うーん、とりあえずここを拠点にして、一度外の様子が見たいな、この付近はどうなってるかな、アメリカ軍とかいるかい?」


「ここら辺は住んでいる人は少ないし、軍も居ないわ、海沿いに道路とオアフ鉄道が通っていて、ホノルルから北のカフクというところまで列車が走るっちゃよ。」


「へぇ、海沿いの列車かあ、いいね。」


「えぇ、私もホノルルに行くときは乗るっちゃよ。普段はサトウキビをたくさん積んでいるの。サトウキビ列車ね。」

ノアはにこりと笑う。


「甘くて美味しそうな電車だね。サトウキビとか、贅沢品であまり食べたことはないよ」


「ハワイはサトウキビの大規模栽培か盛んなの。それをアメリカ本土に送って利益を得ているっちゃよ。」


「そうみたいだね。サトウキビがハワイの人々の生活を支えているんだね。」


「そうね・・・お祖母ちゃんは、「昔はちゃんと自分達で生活していたんだ、サトウキビなんて必要ない!」って言ってるけどね。」


「なるほどね、サトウキビがアメリカに売れたからどんどん増えて豊かになった。でもアメリカが買ってくれないと生活できなくなって、いつの間にかアメリカに支配されてしまったということなんだね。」


「・・・私には解らないっちゃ。今の生活に不満はないの、でも、昔を知ってるお祖母ちゃんは、ハワイ王国をとても愛しているのよ。」


「そうか、我々の目的はハワイ王国の復興だよ。お祖母ちゃんの願いが叶うといいね。」


「そうっちゃね・・・・」



鈍鈍鈍!!鈍鈍鈍!鈍鈍鈍鈍鈍!!

突然ヨコハマラグーン内に重低音が響いてくる!


「なんだっちゃ?!」


「これは、アメリカ軍艦の対空砲の音だ!音が響いて聞こえる!」


「どういうことになってるの?」

新海はコーヒーを一気に飲み、立ち上がって答える!


「決まってる!アメリカの残存艦隊が北上してきたんだ!うちの偵察機に発砲しているんだよ!すると、もうすぐ戦艦同士の海戦が始まるぞ!」


「ノア!」

「は、はい!」

「一緒に行こう!戦艦同士の海戦なんて、二度と見れないぞ!」

「えっ!怖いよ。」

「大丈夫!俺が付いてる!海が遠くまで見える場所は?」

「ここから出てすぐの山を登れば見えると思うわ。」

「よし!40秒で支度して!」

「はっはいっ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ