表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ズヴェーリ 英雄叙事詩   作者: 乘
終幕
35/36

その後

その(のち)



戦後処理を行っていたマクキッド副首相は、極秘に先住民会の幹部達を、戦犯として裁いていた。


シャクシャインは処刑されたが、長老は権威として処刑されず、権力のみを没収される形となった。


トラゾウは王者と成ったが、全財産を没収され、夢と希望を失った彼は、不調が長く続いた。


ヤスノスケは、キムンカムイを故意にテロリストに引き渡した罪で、職を解かれてしまった。



一方で、戦争で功を上げたドレイク独立大隊は、軍内で表彰され、主だって活躍した面々は昇進となった。

晴れて1等兵となったアナトリーは日差しが照らす大地を、マフラーを巻いて穏やかな表情で歩いた。


彼が向かった先は、軍事裁判所である。

そこでは戦争に加担した一般人として、ユーリが裁かれていた。

無垢な少年シュウジを、大量殺人犯へと導いた先住民会。

それらを繋ぎ会わせた罪で、彼は長期間の少年院への収監が決定した。

そこではポンヤウンペや神話、そういったものが全て供述されていた。


不服そうに、ユーリは泣き喚いて弁論した。


ユーリ「僕は夢を見ただけだったんです!。

でもそれが、血筋というどうしようもない生まれの不幸で、諦めさせられた…。

自分の夢を叶える為に、シュウジや先住民会に必死にしがみついたんです…!。

その仕打ちに少年院だなんて、あなた達それでも人間ですかぁ!!。」


ユーリの心の叫び。

それにアナトリーは、内心こう思った。


アナトリー「生まれに翻弄されたのは、俺も同じだ。

だが俺はそれに諦めず、努力をした。

俺は自分で選択した道を進んで、手に入れたかったものを手に入れたんだ。

仲間が居る、“居場所”だ…。

生まれなんか関係(かんけぇ)ねぇ。

仲間が居る居場所を手に入れる。

そういう夢を叶えられた俺と、叶えられなかったお前の違いは1つだ。

最後まで努力し続けたか…誰かに甘えたか。

それだけだ…。」



アナトリーはこれからもジェル達と共に、戦場へ行く事になる。

しかし、そこには不安はなかった。

何故なら、勇気があったからだ。

居場所である仲間達と共に生きる彼は、それを失わない様に必死になれる人間となっていた。

何故なら彼は、勇気を出せる大人へと、成長していたからだ。



ズヴェーリ 英雄叙事詩 終

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 伏線がいろいろあって楽しかったです。 子ども3人の物語かと思っていましたが、 結局壮大な話になって、面白かったです。 大きな戦争になり、どんな結末になるのか最後までわかりませんでしたし、 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ