表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美神戦隊アンナセイヴァー  作者: 敷金
INTERMISSION-03
90/226

 第33話【決意】2/2



“Execute science magic number M-002 "Asleep" from UNIT-LIBRARY.”


「アスリープ……」


 錯乱し、叫び声を上げて抵抗する千鶴の母親を科学魔法で眠らせると、アンナウィザードはようやく一息ついた。

 母親を後部座席に横たわらせると、凱は、どこか悲しげな様子のアンナウィザードに話しかけた。


「どうした?」


「この方は……見ず知らずの他人の命を犠牲にして、娘さんの姿のXENOを助けようとしていました」


「ああ、聞いていた」


「どうして、そんな事が出来るのでしょう?

 死んでいった人達にも、同じように、家族や大切な人がいるというのに……」


 目に涙を溜め、今にも泣き出しそうな表情のアンナウィザードの頭を、凱は優しく撫でた。


「どんな犠牲を払ってでも、“傍にいて欲しい”と思ってんだろうな。

 だからこそ――ほんの少しだが、俺には、この母親の気持ちがわかるような気がする」


 夜空を見上げながら、凱は、静かに尋ねる。


「舞衣」


「はい」


「もしお前が、この女性と同じ立場になったら。

 ――たとえば、俺がXENOになってしまったとしたら。

 その時は、迷わずに俺を討て、いいな」


「……」


 返事は、ない。

 悲しそうに俯くアンナウィザードは、しばしの沈黙の後、掠れるような声で呼びかけた。


「お兄様」


「ん」


「もし、私が……いえ、なんでもありません」


 涙を拭いながら、アンナウィザードがせつなそうに口籠もる。

 あえてそれに気付かないふりをしつつ、凱は、今アンナミスティックが戦っているだろう方向を睨みつけた。


「ウィザード、ミスティックのフォローを頼む。

 俺は、この人を安全な所まで運ぶ。

 それに――俺の予想が正しければ、もう一波乱起きるはずだからな」


「わかりました」


 アンナウィザードは、静かに応えると、即座に夜空へ飛び上がった。









 視界の端に表示されている時計を見て、ため息を吐き出す。 

 

 恐らく、今頃はアンナユニットの誰かとXENOが、闘っているのだろう。


 ――誰、と?


 思わず耳を両手で塞ぎ、強く目を閉じる。


 “SAVE.”は、千鶴をXENOであるとほぼ認定し、それを確認するための作戦に出た。

 無論、その内容は愛美にも伝えられ、協力を要請されたが、応じなかった。


 凱達は、今日この晩のうちに決着を着けるつもりだったのだろう。

 千鶴の家の事情も調べ尽くしているようだったし、こうなるのは時間の問題だった。

 それは理解できるのだが、今回だけは、戦闘に加わりたくなかった。

 否、できる事なら、全ての戦闘を避けたいのだが。


 仲間達の手によって、千鶴が倒される光景を見る事が、耐え難い。

 それ以前に、大切な友人である千鶴と闘わなければならないという現実が、どうしても受け入れられなかった。

 

 ここは、西新宿・東京都庁の最上部。


 ヘリポートを背にして端に腰掛け、アンナローグは、眼下に広がる広大な夜景をぼんやりと眺めていた。



「こんな所にいたの?」



 突然、背後から声を掛けられる。

 声の主が、未来・アンナパラディンだという事はすぐにわかった。

 だが、そちらの方を向く気にはなれない。


「今、ウィザードとミスティックが交戦中よ。

 ブレイザーも、現場待機してる」


「……」


「そんなに時間は、かからないとは思う」


「……っ」


 アンナパラディンも、どうやら彼女なりに言葉を選んでいるらしい。

 だが、伝える内容はどうしても限られる。


 “もうまもなく決着は着くだろう”


 そういう事だ。




「私、今まで、無理矢理戦ってきました」


 ふと、呟きが洩れる。


「本当は、戦いたくなんかない。

 誰かと争ったり、傷つけ合ったり。私、そんな事出来ないのに……」


 ずっと鬱積していたものが、言葉になって吐き出されていく。

 自分でも驚くくらい、その言葉は重く、湿っていた。


「でも、我慢して来ました。

 闘う事で、誰かが幸せになるならって。

 誰かの安全や幸せが守れるなら、そう言い聞かせてきました。

 だけど、もう……限界です」


 そこまで呟いて、顔を伏せる。

 傍に立つアンナパラディンは、少し困った表情で見下ろしていた。


「愛美……」


 愛美が、自分の胸中を語る事は意外に少ない。

 嬉しかったり、楽しかったりする時はすぐ態度に示すが、悲しさや寂しさを露骨に表す事は、これまでは殆どなかった。


 それなのに。


 それだけ、今回の出来事は、彼女の心に負担を掛けている。

 それが、少ない言葉の端々から伝わってくるようだ。

 アンナパラディンは、かけるべき言葉が見つからなかった。



「私達は、いったい何のために戦っているのでしょう?」


「……」


 肩が、微妙に震えている。

 愛美は、思った。

 そういえば、今まで誰ともそんな話をした事がなかったような気がする。

 今までは、ただなんとなく闘っていたような、曖昧な気持ちが何処かにあった。

 無理矢理闘わされたから、頼まれたから。

 そんな言い訳が心の何処かに巣食っていた。

 だからこそ、自分の中に決意はなく、何かがぶれていた。



 しばしの、沈黙が流れる。


 ふぅ、と息を吐くと、アンナパラディンは、彼女と背中合わせになるように座った。

 ぴくり、とアンナローグの身体が反応する。


「“SAVE.”って言葉の意味、知ってる?」


「?」


「SAVE――“救う”という意味よ。

 私達は、たとえ非合法であろうとも、XENO脅威から人々の生活と平穏を守り、被害に遭う人達を救いたい。

 そんな願いが込められて、“SAVE.”って名前の組織になったんだって」


 髪をそっと手で払いながら、アンナパラディンは、どこか懐かしそうな表情で夜空を眺めつつ呟く。


「私は、この名前が好きよ。

 誰か特定の人を守るとか、“正義”とか“規律”を守るというのとは違うけど。

 私は、それぞれの信じるものを守るって意味も含まれてるって思う」


「それぞれの、信じる、もの?」


「そう。

 マイやメグも、ありさだって、それぞれ違う“守りたいもの”があると思うわ。

 もちろん、私や愛美にも」


「……」


「私はね、両親を、XENOに殺されたの」


 突然の告白に、愛美はハッと顔を上げた。


「私がまだ小さい時だけどね。

 そのせいで私は、殆ど付き合いのない親戚の間を、たらい回しにされたわ。

 ありさが居て支えてくれなかったら、今こうして、ここに居ることもなかったかも」


「そう、だったんですか……」


 軽い口調で語ってはいるが、それは凄まじく重い話だ。

 アンナローグは、いつしかパラディンの方に顔を向け始めていた。


「でもそのおかげで、私はXENOの被害に遭っている人々の気持ちが、わかるようになったと思ってる。

 だからこそ、もうこれ以上、私が味わった悲しみを、他の人に味わわせたくない」


 その言葉に、胸がどきっとする。

 アンナパラディンの言葉は、何故かアンナローグの心を強く打った。


「だから、私は志願したの。

 アンナユニットの搭乗者パイロットに」


 自分の手を見つめながら、独り言のように呟く。

 優しげな、それでいて、どこか悲しげなまなざし。

 そんな彼女の姿に、アンナローグ・愛美は、今までとは違う何かを感じた気がした。


「パラディン……未来、さん」


「私は、アンナパラディンになった。

 この力で、人々の生活の秩序を守りたい。

 XENOの存在に、大勢の人々が気付くより早く、彼らを止めたい。

 ――私の決意は、そんなものなの」


「決意、ですか……じゃあ、私は」


 アンナローグも、自分の手を見る。


「愛美、あなたはきっと、まだアンナセイヴァーとして闘う決意が、固まってないかもしれない。

 だからこそ、悩んでるんだと思う。

 それは、みんなもきっと判ってる」


「……」


「でも、少しだけ考えてみて。

 今こうしている間にも、何処かでXENOの被害に遭っている人が居るかも知れない。

 なら……あなたは、どうする?」


「私なら、ですか」


「そうよ。

 あなた個人の悩みと、あなたが成すべき決意、そのどちらを優先させるべきか。

 愛美が今考えるべきなのは、それじゃないかしら」


 アンナパラディンの言葉が、心の中に深く染みた。


「どちらを、優先……それは……私は」


 アンナローグは、ゆっくりと顔を上げた。


「教えてください、パラディン。

 私は、今からでも、誰かを救う事が出来ますか?」


 自分でも驚くくらい、その言葉は、はっきりと述べられた。

 アンナパラディンは頷きを返す。


「出来るわ。

 あなたが今、一番先に救わなければならないのは――千鶴さんよ」


「ちづる、さん?」


「XENOの呪縛に捕らわれた千鶴さん。

 大切な友達なら、愛美、あなたが救ってあげなくちゃね」


 その言葉が、アンナローグを、愛美を立ち上がらせた。


「わかりました!

 私、救います、千鶴さんを!

 アンナセイヴァーとして!」


 すっくと立ち上がったアンナローグに、満足そうな笑顔を向けると、アンナパラディンはすぐに通信回線を開いた。


「蛭田博士、凱さんに連絡願います。

 これから現場に向かうので、一旦パワージグラットの解除を伝え……って、えっ?!」


「ど、どうしたのですか?!」


 強い風が吹き抜ける都庁の屋上。

 その真ん中に立ち尽くしながら、二人は顔を見合わせた。


 アンナパラディンの表情は、先程までの優しいものではなく、厳しく引き締まったものに変わっていた。


「ローグ、今すぐ私と来て。

 緊急事態が起きたの」


「えっ? い、いったい何が起きたのです?」


 アンナローグの質問に、パラディンは、思い切ったような口調で呟いた。




「――新たなXENOが出たわ」

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ