表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美神戦隊アンナセイヴァー  作者: 敷金
第3章 第四・第五のアンナユニット編
59/226

 第22話【監禁】2/3



「――やっぱり、トレインの予想通りになっちゃった」


 突如、廃墟の中に黒いフードをはおった少女が現れた。

 まるで、どこかからテレポートでもして来たかのように、唐突に。


 粘液体に全身を覆われ、声もなく不気味に蠢き始めた五人の男達に向かって、黒フードの少女は呆れ顔を向けた。


「さて、と。じゃあ、まあ適当にっと」


 少女は、床に落ちている札束の入った袋を指差す。

 すると、それは空中に浮かび上がり、ふわふわ漂って少女の手の中に落ちた。

 続けて、部屋の隅の暗闇にも手を向ける。

 しばらくすると、何匹かの小動物が浮かび上がり、男達の方へと飛んでいった。


「――もしもし、ああ、あたしぃ。

 アンタの思った通りだったわ。――うん、そうそう。

 ちゃんとお金も回収したったわ。

 じゃあ、さっきの段取り通りで、そこらの虫食わしときゃいいよねぇ」


 懐から取り出した、折りたたみ式の携帯電話で、少女は誰かと通話した。

 何か納得したような態度で携帯を閉じると、少女は満足そうな笑みを浮かべて、ふっと姿を消した。


 彼女が、男達に襲われるような様子は、一切なかった。


 





 階下から叫び声のようなものが聞こえ、ありさは思わず倒れそうになった。


(な、なんだ?!)


 声は直ぐに治まったが、今度は不気味な静寂が訪れる。

 そもそも、四人は居る筈なのに、一人の声しか聞こえてこないのも不自然だ。


 ありさの勘が、想像以上にヤバイことが起きていると警告する。

 

(階段を使うのは無謀だ。別な手段で脱出しなきゃ。

 でも、この状態でどうやって?!)


 何かないか、何か脱出の助けになるものはないか。

 ありさは、必死で自分の身の回りを確認した。

 しかし、部屋の中は何処まで行ってもがらくたしかない。

 それどころか、中は相当荒らされているため、下手すると再度の転倒の危険すらあるのだ。

 階段の反対側に退避したありさは、唯一外に通じる窓に、救いを求めたが――


「ぬ……うぐ、く、くそぉおっ!」


 窓の鍵を口で開けようとしたが、身長が足りず届かない。

 背伸びしても無理なので、いよいよジャンプするしかなくなったが。


(いや、ここでしくじって倒れたら元も子もない。

 どうする、スマホが使えるか?!)


 身をよじってポケットの中の感触を確認するが、やはりスマホは盗られているようだ。

 万事休す。

 そう思っていた時、下の方から、何か大きな物音がした。


(コイツはヤバいな、もう一人だとどうしようもないか……

 くっそ、こんな時に、未来みたいにアンナユニットが装着出来たら――)


 そこまで思い返し、ありさは、自分がまだサークレットを着けたままだったことを思い出した。


(そうか! これだ! これがあった!!)


 ありさは、未来がアンナユニットを装着した時のことを、必死で思い返した。


(えっと、確か、なんか「変身!」みたいなこと、言ってなかったっけな?)


「へ、変身!」


 ブレスレットは、反応しない。

 上手く行けば、展開するはずなのだが。


「ちゃ、着化! ブラスアップ! 実装! 重甲! 超重甲! 超変身! くぁ~、ダメかぁ!!」


 しばらくすると、何やら階下がざわつき始めているような気配がして来た。

 ありさの焦りが、徐々にピークに近付く。


「影よ、影よ~、俺に代わって悪を追え~! アノクタラサンミャクサンボダ……

 違う、もっとこう、短かった!

 って、あ~! なんでこういう時に、そういう変なのしか浮かばないんだぁ!」


 みし、みし……と、重たいものが木の床をゆっくり踏みつけるような音が、何処かから響いてくる。

 もはや、猶予はない。

 必死で記憶を辿り、あの時、公園であった事を順番に思い出した。

 愛美との会話、未来との言い争い。

 そして、途中で起きたXENO騒動。

 その時の会話を、必死で思い出す。




『何してんだ! 早く逃げるぞ!』


『で、でも!未来さんがぁ!』


『侮らないで』




 XENOが現れたにも関わらず、冷静に対処した未来の態度。

 そう、あの時の呟きは――




「コード・シフトっ!」




 記憶が、繋がる。

 ようやく思い出せた、サークレットの起動コードを詠唱する。

 背後で、カチリ、という音がして、待機音が鳴り響いた。


「あ、あれ?

 その後……なんだったっけ?」


 この後に、実装を行う為のもう一つのボイスコードがある。

 そこまでは思い出せるのだが、具体的に何と言ったかまでは、思い出せない。


(あ、こりゃどっちみち、あたし詰んだかも……?)



 階段の方から、誰かが上がってくるのを見て、ありさは覚悟を決めた。








「蛭田リーダー、ANX-05Bの起動コードが確認されましたが」


「何? 何処でだ?」


「あきるの市です。秋川渓谷の付近から反応が出ています。

 パーソナルユニットからの情報を確認。

 信号発信者は、石川ありささんです」


「あきるの?! どうしてそんな所に――」


 たまたま地下迷宮ダンジョンに残っていた勇次は、先程交代で入ってきた女性オペレーターの報告を受け、即座に凱に連絡を取った。


『なんだぁ、こんな時間に?』


 少し眠たそうな声で反応する凱に、勇次は極力冷静を保ち、伝えた。


「あきるの市、秋川渓谷。石川ありさの起動コード信号を確認した。

 位置情報を送るから、大至急、四人を向かわせて欲しい」


『――わかった。

 勇次、ナイトウィングをこちらに向かわせてくれ』


「承知した。ナイトシェイドに誘導させる」


 異常事態を察し、余計な問答をせず、即座に行動に移る。

 凱の対応力の早さに感心しながらも、勇次は不安を隠し切れなかった。


「松代、ANX-05Bのスタンバイ状況は?」


「しばらくお待ちください。

 ――確認終了、まだ起動出来る状態にありません」


「そうか。

 よし、今川を呼び出してみる」


 勇次は、今川に呼びかけるため、素早く通信を繋いだ。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
 
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ