■ここまでのあらすじ(INTERMISSION-6)
■ここまでのあらすじ:
●INTERMISSION-6:
全十話それぞれ独立したエピソードになっています。
一部、物語の時系列から外れた話があります。
・第81話「夢乃」:
北条凱が、井村邸脱出時に回収したウィザードアイ。
その中には、驚くべき映像記録が残されていた。
“SAVE.”諜報班・元町夢乃の視点で語られる、第一章の裏側で起きていた出来事とその顛末。
・第82話「巨剣」:
突然、広大な森林で目覚めたアンナパラディン。
そこにはブレイザーも、ローグもウィザードもチェイサーも居た。
アンナミスティックだけが居ない謎の世界で、五人は自分達の置かれた状況を調べ始める。
しかしそこで、アンナローグが見たものは――
・第83話「玩具」※ギャグ編:
(時系列が変わっています)
ありさに誘われて、恵と共に焼肉食べ放題の店に向かうことになった愛美。
待ち時間中の散策時、愛美は、別行動を取っていた筈の舞衣と出会い、彼女の意外な正体に触れてしまう……
・第84話「寝巻」:
(時系列が変わっています)
北条凱のマンションを訪れる、相模舞衣。
血の繋がらない兄妹である二人には、他人には言えない秘密があった。
育ての兄・凱の前に、裸ワイシャツ姿で現れた舞衣の真意は――
・第85話「師匠」:
(時系列が変わっています)
四十八歳独身の神代卓也は、インターネットで日々「謎のコスプレ集団」を巡る話題のスレッドに入り浸っていた。
通称「ピンクちゃん」推しの彼が、最近ネット上で知り合い会話するようになった相手は……
・第86話「適職」※ギャグ編:
(時系列が変わっています)
ある日、愛美が突然倒れた。
身体に問題はなかったが、その原因は「ストレス」にあった。
なんと彼女は、長い間メイドの仕事をしていなかった為、ストレスを溜めていたのだ。
そんな愛美を救うため、ティノが考え付いた救済措置とは――
※全三回
・第87話「冥土」※ギャグ編:
(時系列が変わっています)
相模家には、十人のメイドが居る。
彼女達は“伝説の十人メイド”と呼ばれ、愛と真の力と技に生命を乗せてぶち当たる強者達であった。
今こそ見よ、不滅の伝説を築いた十人の勇姿を!
・第88話「月光」:
尾去沢鉱山跡に現れた、駒沢京子とトレイン。
彼女達の前に現れたのは――
・第89話「特捜」:
東京多摩市に現れたXENO「ミノタウロス」を撃破した鷹風ナオト。
彼は黒いバイクを駆り、宇田川霞の待つ“謎の施設”へと帰還する。
そんな彼らに、新たなXENOの出現を知らせるアラートが届く。
“SAVE.”特捜班の普段の様子を描く短編。
・第90話「疑念」
※第81話「夢乃」からの直接の続きです。
地下迷宮に帰還した凱は、アンナローグのスキャン画像を巡り議論を繰り広げていた勇次達から衝撃の事実を伝えられる。
驚くべき“実装後のアンナユニット”と、凱が懸念する千葉愛美の正体について、勇次の見解は――




