表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/40

…………”貸し蜥蜴”にて

カイル視点

彼女の視線によって引き起こされる不整脈。

今の所治す方法は見つかっていない。


元凶となる当人は、美味しそうに林檎を齧っているこの状況。彼女は鈍い。よって、上から少し視線を落としたところで、気が付かない。


時々ふと、その頬に触れたところで、何の問題でもないのではと考えてしまう。果汁が付いていましたとか、理由さえつければどうとでもなる。

もちろん私がそんなことをする理由はない。

そういった欲求に駆られることもない。

ただ、自分がそうすることを考えると、ほんの一時的に、脈が落ち着きを取り戻す。


愚かな考えが浮かび、私はふと口元に笑みを浮かべた。

と同時に、「あ……」という声が聞こえ、見れば彼女が食べかけの林檎を落としていた。



「何をしているんですか、あなたは」


少し、動揺した。ほんの少しの期待もあったのかもしれない。

その頬に触れようとする「私」がいることが、ほんの少しでも、彼女に伝わったのではないか、と。


「あの、いえ」


彼女はいつものように視線を彷徨わせ、曖昧な返事をする。何か言いたげな彼女の、果汁に濡れた唇を見て、僅かに指が動いた。


「なんですか、人の顔をじろじろ見て」


また不整脈が始まる。喉元まで苦しさがこみ上げる。


「い、いえ、なんでもないです」


それはあなただけですよ。そう言えたらどんなに楽だろう。

普段の口調を抜くと、なんだか怖いですね。

このときカイル、下降気味です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ