表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/14

07・ きっかけの髪

「パシュゼの髪って綺麗な蜂蜜色ね。蜂蜜でも淡い金色の種類の」


 少女が少年の髪をうっとり見つめている。


「でも、量があって絡まるの。僕、嫌い。もっと短く切ろうかな」

「だ~めっ。多いってことは、この綺麗な色が沢山あるってことよ。私のお気に入りなんだから短くしないで。特に私、この波打つ髪が光に当たってキラキラするのが好きなの」


 あの時の褒め言葉にすがってきたのは私。

 あの時の笑顔が可愛くて、この子が喜んでくれるなら、と。

 想いが込められた髪だったのに……。

 


 風呂上りに髪の毛を乾かしている時、パシュゼはふと昔の景色を思い出す。

 川遊びした後に、櫛で髪をとかしてくれた少女の言葉を。

 彼はその時から、背中までの髪の長さを維持していたのだ。

 一度、膝まで伸ばしてみたが、座る時は自分の髪に座ったり、立ち上がる時も踏み転ぶところだった。特にトイレと洗髪後が面倒になり、さすがにこの長さはいらないと切ってしまった経験がある。

 日中は髪を束ねているので、夜の洗髪後の頭皮マッサージはかかせない。

 何故かここ数日、フレリスが頭皮ケアをしてくれている。

 

 櫛とオイルを持って寝室で待っているのだから仕方がないよな。

 フレリスも私の髪が好きらしい。王女と同じだと教えたら不機嫌になるだろうな。


 パシュゼが苦笑いすると櫛を持つフレリスの手が止まった。


「今、誰かを思い出していませんでしたか?」


 感が良い質問にパシュゼは正直に答える。


「ん。昔の王女。可愛いこと言ってくれたのになぁ、って」

 

 途端にフレリスの顔が嫌悪感に満ちる。

 

「はぁ~?あの王女が可愛いこと、ですか?あの人のこと、可愛いと思ったことが一度もないので私には理解できな~いです」

「……ねぇ?以前から知りたかったけれど、ちょと怖くて知るのを避けていたことがあるんだ。……どうしてフレリスは、そこまで王女を嫌いなの?子供の頃からだよね」

「あの王女は、昔から無邪気な顔で人を翻弄するんですよ。彼女はいつも同性には目をくれず、異性の輪にいました。それでも親の命令で王女の近くにいるしかない女の子達は、彼女に使用人扱いされていましたがね。そんな王女を見ていれば、私が嫌うのも当然でしょう。男の子には優しかったので黙認していましたが、王女の貴方への態度を見て私も我慢出来なくなりました」


 フレリスの答えにちょっと戸惑ってしまうパシュゼである。


「言われてみれば、王女と周りの女の子達との笑い声って聞いた事ないかも」

「私は目の前で、貴族として誇り高かった女の子が、自信喪失精神ズタボロにされていくのを見てましたからね。私と3歳からの友人だったのですよ」

「その子、今は?」

「……可哀そうに。学校を中退し、別荘に一人籠ってしまいました。それから身だしなみに気をつかわなくなった彼女は入浴も五~七日に一回。その臭さ、頭皮の匂いとかに惚れたという、行商人に浚われてしまいました。行商人の実家は、商売で資産を稼ぎ、低位だけれど一応爵位がある家。お荷物的娘に金持ち夫が出来て、両親は大万歳。現在、彼女は行商人から嫌われようと身だしなみに気をつかってますよ。行商人は綺麗になっていく彼女にま~すま~す惚れて、彼女達の子供もま~すま~す。会いに行く度に家族が増えている気がします。とにかく。彼女にとって、どちらでも逃げられない悪循環。可哀そうでしょう?」

「……」


 何と答えればわからないパシュゼであった。


 その時、強めに部屋の扉を叩く音が響く。


「何です。あの叩きっぷりは」


 櫛を持ったままフレリスが扉を開くと、そこに青ざめて立つのは使用人スーク。

 三年前、領地の都で不良をしていた四人組に、フレリスが勝手に名前を付けて使用人にした一人。

 スークは四人組で一番大人しく、荒々しく戸を叩く事は今までなかった。


「どうしたのですか?」


 走ってきたのだろう、息が切れるのを止めるため一度ゴクリを喉を鳴らしたスークは。


「王城からの使者が!パシュゼ様にお会いしたいと!」


 鏡台の前に座るパシュゼにも聞こえるよう、大声で伝えた。





膝まで髪を伸ばす事二回の私。実体験含めてみました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ