表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ぼっちな俺とラブコメは関係無い  作者: 窓野水斗
生徒会で活動するぼっち
63/72

ぼっちと雑務は関係無い……はず!

 人を信じない高校生、坂墓。そんなひねくれた、もといねじまがちだている彼はクリスマスイブになってしまうことを恐れている…?

 俺は人を信じない。

 それは信じて騙されるより、疑って騙された方がましだからだ。

 とある誰かは、人を信じるのが怖いだけなんだろ?と言うかもしれない。

 答えは、否だ。俺は成長過程の中で信じるのが悪だと認識してしまったので、それは怖いのではなく、当たり前なのだ。

 例えばである、日本では虫などの見た目がアレなものは食べないが、外国ではどうだろう。

 そう、食べる国がある。日本人は食べれるのに食べたがらない。怖がっているのだ、虫を食べるのを。

 それと先ほど要点は同じことなのではないだろうか?

 まあともあれ、俺は人を信じない。自分も信じないし、もちろん他人も信じない。信じるのは俺の腐った信念、もとい根性だけだ。


 ◇◇◇◇


 春はまだこない。

 肌寒い朝が続く。もううんざりだ。

 しかし、この生徒会室は暖かかった。そう、暖房、カタカナでストーブ!!と言うものがあるからだ。

 冬にストーブが壊れるなどのアクシデントがあったらそれは必ず死亡フラグだ。

 いや、もう死んでるかもしれない。

 

 くだらない御託をすまなかった。本題に入ろう。

 今日は……クリスマスイブだ。そう、リア充が外できやっきゃうふふしてるイベントだ。まじないわー、なイベントだ。

 なぜ日本は外国のイベントを取り入れたがるのか?それを俺は謎に思っている。

 クリスマスやハロウィン、バ、バレンタインなど数多くかは知らないが、ある。

 しかし外国で節分やお雛様、お正月などのイベントがあるだろうか?

 そう、答えはNOである。おかしい、おかしいのだ。これってもうクリスマスとバレンタインいらないんじゃね?と思っちゃうくらいにおかしい、あーおかしい。


 現実のクリスマスはもう終わりました!(今年をもって)今年のバレンタインはもうやってきません!はい、大嘘です。だれか現実にしてぴょん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ