表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/73

コミカライズ掲載復活記念!

☆★☆★ コミカライズ再開 ☆★☆★


コミカライズが本日ニコニコ漫画で復活です。

大盛り上がりのセイホーン編をぜひご覧ください。


挿絵(By みてみん)



 それはまだ俺が、ノイヴィルに居着いて、間もない頃の話だ。マリアジェラにも、意地悪なダークエルフとも会っていない。思えば、この頃が1番最高だったのかもしれないなあ。


 勇者と聖女と一緒にいなかったらもっと良かった。はあ……。




 蝉のジリジリと鳴く声と、窓から差し込む殺人的な朝日のせいで目が覚めた俺は、宿屋に併設された台所を覗いた。すでにパンの良い匂いを纏い、せっせとパンを作っていたのはパフィミアとシャロンだ。


「あ。ししょー、おはよー」


「おはようございます、聖者様」


 窯の火を慎重に見計らっていた2人は、俺の気配に気づく。俺は「うーす」とおざなりな挨拶をして、テーブルについた。しばらくしてシャロンが珈琲を、パフィミアが焼きたてのパンを持ってくる。いつの間にかルーティンとなった朝の日常風景である。


 パンと珈琲を味わっていると、唐突にパフィミアが言った。


「ししょー、髪伸びたね。髪、切りにいかないの?」


 藪から棒になんだ、お前は。髪の話なんて、往年の番組の名物司会者か、思春期の娘をもったお父さんぐらいしかしないぞ。


「そういえば、そうですね」


 シャロンまで同意するものだから、気になって姿見の前に立ってみた。


 そこには黒髪が伸びすぎたイエティみたいな男が立っていた。


「なんじゃこりゃ!!」


 髪の毛が伸びすぎてるってレベルじゃねぇぞ。つーかいつの間にこんなに伸びたんだ。てか、誰か言えよ。気づかなかった俺も俺だけどさ。


「夏だから髪の伸びが早いんだね」


「夏ですからね~」


 え? 夏だからってことで済ませるのか? 夏こわ! 人類圏の夏ってそんなに髪が伸びるのかよ。


 てか、シャロンよ。珈琲を飲みながら、落ち着かないで。茶をしばいている田舎のお婆ちゃんにしか見えない。


 そもそも俺、死んでるから髪が伸びるはずがないのだけ……。一体どうなってるんだ。これが人類圏の夏なのか。


 何はともあれクソ暑いのに、どう見てもこの髪型はイエティにしかモテないぞ。


「ししょー、ボクが切ってあげようか?」


 パフィミアが目を輝かせる。なんでもパフィミアは、いつも自分で切ってるらしい。俺もそうするかと思ったのだが、このイエティカットからいつもの髪型に戻す自信がない。そもそも、いつもの髪型ってなんだ? やばい。自分の髪型とかにまったく無頓着すぎて、自分がどんな髪型だったか忘れたぞ。


「じゃあ、パフィミア。頼むわ」


「かっこよくしてあげるね」


「あ。う、うん」


 ジャキン!


 突然、パフィミアは使えもしないショートソードを持ち出し、俺の背後に立つ。


「ちょちょちょちょ……。何をノーモーションで人の背後に立ってるんだよ」


 お前、もしかして勇者じゃなくてアサシンだったのか?


「え? 髪切るだけだよ」


「じゃあ、そのショートソードは?」


「ハサミの代わり。これでこそげ落とす感じで」


 実例を示す。見る限り、安全には配慮されてそうだが……。


「じゃあ、始めるね」


 ジャキン!


 パフィミアはまたショートソードを構える。


 うん。やっぱりやめておこう。

 勇者に背後を取られるのは、なんか魔族の本能が許さないというか、普通に怖い。



 ◆◇◆◇◆



 そんなわけで、俺は近くで評判の美容室にやってきた。世話になってる宿屋のオヤジがオススメとのことだったのだが、一見して普通の美容院である。


 変人ばかりがいるノイヴィルである。きっと店員も変わっているのだろうと思ったが、ただ声と胸がでかい女性店員だった。


いらっしゃいませ(ヽヽヽヽヽヽヽヽ)イエティ様(ヽヽヽヽヽ)!」


「イエティじゃねぇよ。しかも、声がデカいな、あんた!!」


「すみません。お客様、当店は今イエティの家をコンセプトとしたコンセプト美容室でして」


「イエティをコンセプトとしたコンセプト美容室ってなんだよ」


 いや、もうなんかコンセプト美容室ってところからおかしいだろ。しかも、イエティって。


お客様(ヽヽヽ)今日はどのような(ヽヽヽヽヽヽヽ)ご用件でしょうか(ヽヽヽヽヽヽヽヽ)?」


「いや、声がでかいって! もうちょっと下げて音量」


すみません(ヽヽヽヽヽ)イエティ美容室(ヽヽヽヽヽヽヽ)なんで(ヽヽヽ)!」


 音量ちょっとしか下がってないんだよ。あと「声がでかい」ってクレームに、「イエティ美容室だから」って回答するの初めて聞いたわ。


 はあ……。宿屋のオヤジめ。よくこんなわけのわからない美容室を勧めたな。たぶん、店員が巨乳だからだろ。聞いた俺が馬鹿だった。


 いっそ帰ろうかと思ったが、他にまったく客がいない。しかもちゃっかり声がでかい巨乳の店員は、入口側に立ち、退路を断っていた。

 俺を逃がさないつもりらしい。


 仕方がない。髪を切るだけだし。我慢するか。


「髪を切ってほしいんだ。暑いし、結構バッサリ切ってほしんだが」


「なるほど。今のイエティカットから、サマーバージョンイエティカットにするんですね」


「イエティカットってホントになるの??」


 思わず叫ぶ。


 店員は心底落胆したように肩を落とした。こんな時でも声はデカかった。


「立派なイエティカットを、サマーバージョンイエティカットにするとか、もったいないですね。失恋でもしたんですか?」


 いや、好きこのんでイエティカットしていたんじゃないわ! てか、勝手にサマーバージョンにしようとするな。


「あの~。サマーバージョンとかもいいから。普通で頼む」


「わかりました。普通のイエティカットですね」


「イエティカットから離れてくれ」


 てか、普通のイエティカットって、今のイエティカットってことじゃないのかよ。

 もうわけわかんねぇよ。


 早速、店員はハサミを持って、俺の髪をパツパツと切り始める。作業を始めると、普通の美容院という感じだ。魔族にも一応美容院というものがあるのだが、それとあまり変わらない。一点、違うところを挙げると、魔族は切りながら話しかけてくることだ。


 俺、あれが苦手なんだよなあ。

 そもそも今出会ったばかりの相手と話を合わせるのは難しいんだよ。余計な気遣いをするし。それに髪を切られてる側は緊張してるから、うまく喋られないし。


「お客さん、若く見えますけど、何歳ですか?」


 髪を切りながら、店員が話しかけてきた。どうやら、髪を切りながら話しかけるのは、万国共通のものらしい。


 このまま黙っててもいいのだが、なんか感じの悪い客に思われるのもイヤだ。こっちは魔族だし。変なところで波風を立てたくなかった。


「えっと……にひゃ――――ぶへっ!」


「きゃっ! だ、大丈夫ですか?」


「す、すまん。なんでもない」


 まずい。緊張のあまり本当の年齢を言いそうになってしまった。


 やっぱり黙ってるほうがいいかもしれない。


「お客さん、言いたくないんですか? じゃあ、わたし当てちゃおっかな」


「ははは……」


 と苦笑い。


 当てられるものなら当ててみろ。


「うーん。260イエティぐらいですかね」


「ぶぅぅううううううううう!!(カプソディアの年齢は260歳です)」


 なんで一介の美容院の店員が、俺の年齢を知ってるんだよ!


「てか、イエティって何?」


「イエティって、わたしが決めた謎単位です」


「な、謎単位って……。1イエティ何歳なの?」


「え? 考えたこともありません。テキトーです!」


 自慢にもならないことを、何故か胸を張って、大きな声で答えた。いや、そこ全然胸を張るところじゃないから。


 まあ、今のはたまたまだったらしい。


 敵地である上、相手はハサミを持った人類。少し大げさに考え過ぎていたのかもしれないな。

 あんまり難しく考え過ぎるのも、身体によろしくない。ストレスをためて、円形脱毛症にまでなったらイエティとか言ってられなくなる。ここはもっと心を大らかにし、寛容になることが肝要かもしれない。


「じゃあ、ご職業は?」


「魔族イエティ…………なんつってな」


「え――――?」


 いや、絶句するほど驚かれると、こっちも驚くんだが……。やめろよ、そんな目で見るなよ。


 そもそもイエティって謎単位じゃないのか? 適当につけたんだろ! 


「じょ、冗談だよ。冗談に決まってるじゃないか。わははははは」


「ですよね。魔族イエティなわけないですよ。あははははは」


 笑って誤魔化すのだが、何故か店員の目だけが笑っていなかった。


 結局、店員はその後何も言わなくなってしまった。


 すっごい気まずいんですけど……。

 これならお喋りしてもらったほうが心が安まるんだが……。ていうか、なんか俺が悪いみたいじゃないか。


 俺が悶々としていると、ふと店員のハサミが止まった。


「お客様、もみあげのほうは?」


「ああ。普通で」


「何イエティにしましょうか?」


 ……もうコンセプト美容室は2度といかねぇええええええええええ!!



 一時間後……。



「ありがとうございました」


 俺は無事店員に見送られ、店を出た。


 信じてもらえるかどうかはわからないが、髪型が元に戻っていた。イエティではない、普通のカプソディアの髪型である。


 どうやら、珍妙なコンセプトはともかくとして、店員のカットの技術は普通らしい。


 ホッと一息つく俺。


 安心したあまり、ちょっとお洒落なお店に入って、珈琲でも飲みたいぐらいだ。


 心は晴れ晴れとしているのに、1つしこりのように残った疑問がある。


「はあ……。そもそも――――」



 イエティみたいな髪型って、そもそもなんだろう……。 


小説家になろうにて掲載中。

『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻もよろしくお願いします。「ククク」が好きな人には必ず刺さるはず……。はず!


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本2巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第4巻が4月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本4巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス第4巻2月24日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


12月10日発売! 全編書き下ろしですよ~。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる2』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ヤングエースUPコミカライズ配信中!
『ゼロスキルの料理番2』

好評発売中です。最強の村人の成り上がり!
『劣等職の最強賢者~底辺の【村人】から余裕で世界最強~』


小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ