表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/73

第5話 犯人はこの中にいる(特定済み)

ついに明日、単行本第8巻が発売されます。

色々と衝撃の展開が満載なので、書店にお立ち寄りの際には、

ぜひよろしくお願いします!


挿絵(By みてみん)

「ブレッドン!!」


 嗚咽を上げたのは、バーディーだった。

 昨日、俺に見せた勇者としての顔、あるいは女としての顔。

 そのいずれでもない。ただその表情は悲しみに溢れていた。


「バーディー、堪えてください」


 バーディーを抑えていたのはリプトだった。

 現場を荒らしたくないという理由で、バーディーを羽交い締めにしている。

 スネークガールと一緒に説得するも、半狂乱のバーディーは部屋の中に入ろうとしていた。


 マジか。こんな雪山の温泉宿で殺人って……。


 魔王様に誓って、俺じゃない。

 前にも言ったが、ここで勇者たちを殺すメリットがないからだ。それにいざ殺すというなら、全員を昨晩のうちにやっていたはずである。たった1人だけを殺すなんてあり得ない。さらに加えるなら、俺なら即死魔法を使うはず。わざわざ屈強な戦士の胸を、ナイフで一突きなんてしない。


 割と雑な殺しだから、たぶん犯人はすぐに見つかるだろう。

 推理してやってもいいが、くだらないことで俺の頭脳を使いたくない。

 それに俺にはこれがある。


 【死神帳(デスノート)


 勇者たちが言い争っているすきに、俺は【死神帳(デスノート)】を開く。


 どれどれ……。一体誰がやったんだ?



『痴情のもつれで、カッとなったバーディーに刺される』



 つまんねぇ……。

 痴情のもつれ? はあ? カッとなって刺した? はあ??

 極めつけは、絶賛髪を振り乱して暴れている勇者様が犯人という点だ。

 救えねぇなあ。勇者様を怒らせた男も男だが、女も女だぞ、これ。

 やれやれ……。


 俺が息を吐いていると、ようやくバーディーは大人しくなる。

 ポロポロと涙まで流す勇者を、スネークガールが人形劇風に慰めていた。

 子どもならまだしも逆効果じゃないのか、その慰め方は。


「誰よ! 一体誰が殺したのよ!!」


 いや、お前だよ!


「落ち着いてください、バーディー。もう少しブレッドンのことを調べてみましょう」


 聖人のリプトがブレッドンの部屋に入っていく。

 いつかエリーテに聞いたことがある。人類のパーティーメンバーの間で殺人があって、僧侶あるいは神官の地位にあるものがいた場合、そいつに捜査権があるのだという。理由は清廉で潔癖な僧侶や神官が犯罪を犯すはずがない、というものだった。なんともざるな理由だ。


 リプトは脈をとったり、魔法で人の気配を探査したりする。

 しかし、めぼしい証拠は出てこなかったらしい。


「ブレッドンが死んでいること以外、これといったことはないですね。ナイフについた魔力の残滓なんかも綺麗になくなっています」


「まったくわからないってこと?」


「いえ。1つ確かなことがあります」


 リプトは瓶底眼鏡をくいっと上げる。

 実にイラッとする動きの後、リプトは大げさな動きで外を見た。


「簡単ですよ。外は猛吹雪。ここから麓の村まで降りるにはかなりの時間がかかる」


「何が言いたいの、リプト」


「犯人がこの山小屋から出た可能性は低い。つまり――――」



 犯人はこの中にいるってことです!!



「ええええええええええ!?」

「にょろぉぉぉおおおお!?」


 いや! そんなの当たり前だろ。

 ドヤ顔でいうな、そんなこと。

 見てるこっちが恥ずかしくなるわ。


「そんな……。私たちの中に犯人がいるですって」


 ビックリしすぎだろ。それに犯人はお前だ。


 勇者パーティーに動揺が走る中、1人探偵を気取るリプトは眼鏡をあげる。

 段々その動作がめちゃくちゃウザくなってきたわ。


「正直に言うと、犯人の目星はついてる」


「え? ほ、本当にリプト?」


「ああ。君だ。バーディー」


「え?」


 突然自分を指名され、バーディーは息を呑んだ。

 先ほどまで悲しみにくれていた悲劇のヒロインは、その場に呆然と立ちすくむ。


「ブレッドンの身体はかなり鍛え上げられている。小生やスネークガールではあんなに深々とナイフを突き立てることができない。しかも、心臓を一突きだ。そんな真似ができるのは、ここにいる中で君しかいない」


 おお! いいぞ、リプト!!

 なんちゃって探偵かと思いきや、結構的を射た推理をするじゃないか。

 いいぞ。やれやれ。そのまま勇者をつり上げろ。


 しかし、バーディーはただでは転ばなかった。


「ちょっとリプト。何か忘れてないかしら」


「何が言いたい、バーディー?」


「私たちの使命よ?」


 バーディーは胸に手を当てる。


「魔族よ。私たちはここに魔族が来るという情報を得てやってきた。魔族がブレッドンを殺した可能性は高いんじゃない?」


 こいつ! 自分が殺したくせに、いるかどうかわからない魔族に罪をなすりつけやがった。


 ひでぇ。俺、人類とか魔族とか関係なく、悪いヤツはごまんと見てきたが、バーディーの行動は10本の指に入るぐらいの〝悪〟だ。こいつ、本当に勇者かどうかも怪しいな。こいつを選んだ聖人もたいがいだけどな。


「確かに……」


 確かに……じゃねえよ、リプト!

 あっさりと自説を曲げてるじゃねぇ。

 お前の考えは正しいんだ。そこは自分を押し通せ!


「魔族なら動機もあるし、ブレッドンを一突きにできるのも納得できる」


 ギャアアアアアアアア!

 こいつ、見た目通り頭が固い奴だったんだな。

 いや、むしろ逆か。優柔不断って奴だ。


「ならば、バーディー。あなたは誰が犯人だと考えているのですか?」


「決まってるじゃない」


 勿体ぶった動きで、バーディーの腕が上がる。

 人差し指を立てると、ゆっくりと下げていく。

 その指の先にはちょうど俺が立っていた。


「『七転温泉』主人ロウンド・ナナコロフ! あなたよ!!」


 てめぇ、言うに事欠いて、俺を犯人するとはいい度胸だな。

 お前みたいなことを、人類はこういうんだろ?

 親の顔が見たいって……。

 別にお前の親には興味がねぇけど、勇者様の面の厚さには興味津々だわ。


 本当なら怒髪天を衝くところだが、はっきり言って大ピンチである。

 俺が犯人ではないことは間違いない事実なのだが、魔族であることは大当たりだ。

 実際、こいつらから度々疑われているしな。


 バーディーは俺を睨む。

 部屋にいるリプトもさりげなく魔力を手に集中し始めた。

 スネークガールだけが、蛇と一緒に首を振って、事態を眺めている。


 まさしく一触即発。その四文字熟語にふさわしい状況だ。


「主人さん。弁明があるなら聞くわよ」


 追い詰めるバーディーに対して、俺は肩を竦めた。


「先ほどをから何を仰っているかわかりませんね。犯人? 刺された? 一体誰が死んだというのですか?」


「何を言ってるの? ブレッドンが死んで――――」



 ふわ~。よく寝た。



 大きく伸びをし、起き上がったのは当のブレッドンだった。

☆★☆★ 6月刊 好評発売中 ☆★☆★


最強の記憶をおもいだした大賢者の無双譚!!

「ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~」1巻


挿絵(By みてみん)


『魔王様は回復魔獣を極めたい〜その聖女、世界最強につき〜』1巻、好評発売中です!


梅雨空が続いておりますが、書店に立ち寄られる方はぜひお買い上げください。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本2巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第4巻が4月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本4巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス第4巻2月24日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


12月10日発売! 全編書き下ろしですよ~。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる2』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ヤングエースUPコミカライズ配信中!
『ゼロスキルの料理番2』

好評発売中です。最強の村人の成り上がり!
『劣等職の最強賢者~底辺の【村人】から余裕で世界最強~』


小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ