表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
41/73

外伝 Ⅵ とあるゴーレム使いの恋噺⑥

☆★☆★ 単行本6巻 8月8日発売 ☆★☆★


発売まで、あと2日になりました。

ご予約いただければ幸いです。


挿絵(By みてみん)

「そういうことであったか」


 ストーナと石像魔人たちを見送った後、その場に留まるわけにもいかず、俺たちは1度ノイヴィルに戻ることにした。


 今、依頼を出したカーラ、マケンジーに事情を話し終えたところである。


 さすがにローガンの恋の相手が、魔族だと知った時は驚きを隠せなかったが、顛末を聞いてホッとした様子だった。

 そこでようやく知ったのだが、ローガンはマケンジーのはとこに当たるそうだ。

 なんか似てると思ったんだよな、この2人。


「お前が無事戻ってきてくれて良かった。なに、まだまだ世の中には色んな女子(おなご)がおる。落ち込むなよ、ローガン」


「今回はマケンジー様の意見に同意します。恋愛は自由とは思いますが、さすがに魔族の方とお付き合いするのは危険ではないかと」


「カーラさんの言う通りかな。ストーナさんはともかく……」


「他のご家族や仲間の方の了承をとるのは難しいかもしれません」


 ノイヴィルにあるギルドの一室には、敗戦ムードのような雰囲気が立ちこめる。

 皆が下を向き、それぞれの意見を口にした。


 まあ、真っ当な決断ではあるな。

 相手は魔族だ。中立を宣言しているとはいえ、戦争をしている種族である。

 水と油。相容れないことは目に見えている。


 確かにここらで引いておくのが無難かもしれないな。


 静まり返る部屋の中で、それまでずっと沈黙を貫いていたローガンは口を開いた。


「石像彫刻家として、初めてわしが作った石像が売れたのは、わしが32歳の時だった。それから石像彫刻一筋、雨の日も、風の日も、横でドンパチしていても、わしは石を彫り続けた」


「ローガン……、主……」


「マケンジー、お主が女子にうつつを抜かしている時も、酒場でビールを飲んでいる時も、孫を抱き上げている時もずっとだ。……おかげで名の知れた石像彫刻家にはなれはしたが、果たしてそれが良かったのかどうかわしにはわからなくなった」


 ローガンはまるで白昼夢でも見るかのように、顎を上げて天井を見上げる。


「山は遠くから見れば美しい。しかし、あの山の峰はどうなっている。狭くて険しい荒涼とした山道しかない。わしが目指した道は、そんな場所なのかと思った時、石を削る手が初めて止まった」


 お、おお……。今のってローガン語録って奴か。


「そんな時、目撃したのが彼女じゃった。何十年のこだわったとて、彫れぬであろう細く、美しいプロポーション、太陽に光るエメラルドの髪、滑らかでいて儚くもある大理石の白い肌。……あの姿をひと目見た時、確信したのだ。『そうだ。わしが見たかったのはこれだ』と……」


 爺さんは拳を握り締め、さらに演説を打つ。


「ストーナは職人一筋でやってきた、わしの心のオアシスなのだ」


「つまり、お主は諦めておらんということか」


 マケンジーの質問に、ローガンは頷く。

 その視線は1度ノイヴィルから出ていった時よりも、力強く鍛えられた感がある。


 しかし、部屋の中は空気を変えられるほどではない。


「お主の気持ちはわかる。そこまで好いた女なら尚更じゃ。しかしのぅ」


「はい。相手は魔族です。さすがに今回は分が悪いかと」


「うん。それにストーナさんにもストーナさんの事情があるんだし」


「そうですね。少し難しいかもしれません」


 やはり意見は覆らない。

 しかし、ローガンは諦め切れないらしい。立ち上がって、1人で行こうとする。


 それを止めたのは俺だった。


「お主まで、わしの恋路を邪魔するのか? そもそもお主はわしの悩みを解決するために、わしの前に現れたのだろう」


「ああ。その通りだぜ、ローガンの爺さん」


「なら――――」


「だから、俺はあんたに着く」


 俺は出ていこうとするローガンを庇うように、みんなの前に出た。


「ちょっ! ししょー?」


「せ、聖者様??」


「依頼のことなら違約金を」


「お主、何を考えておる。わしが知る限り、こういう面倒なことには突っ込みたがらない性格であろう。ローガンに取り入って何を企んでおる」


「取り入る? よくわからねぇなあ。だが、そうだな。ローガンを行かせる理由か……。それはな」


 最初はこの世界的有名な芸術家の遺産を引き継いでいい暮らしでもしようと思っていたさ。それで勇者と聖女から離れられるとな。


 でも、もうそんなことは関係ねぇなんせ俺はな。



「感動しちまったんだよ……」



「ししょー?」

「聖者様がお涙を?」

「カプア博士様?」

「むぅ??」


 ふえぇぇえぇえぇえぇえぇんん!!


 くそ! 涙が止まらねぇ。

 何故だ。いや、理由はわかってるんだ。ローガンの爺さんの演説を聴いたからだ。

 わかるんだよ、俺には。

 痛いほどな。


 俺もさ。軍に入って、一心不乱に働いてきた。魔王様のためと思って、泥水どころか毒だって飲むことあったし、残業続きで身体を壊して、そのまま強制的に登庁させられて、3徹したこともある。


 自分でホントなんでこんな身をボロボロにしながら、働いているのだろうと思ったこともあったけど、そんな中あいつがいたからこそ頑張れたんだ。


 ケルベロスだ。


 あいつのモフモフに癒やされている時だけ、辛いことを忘れられた。

 あいつは俺のオアシスなんだ。


 なんか自分で言ってて、ローガンが言ってたこととちょっと違うかもしれないけど、魔族も人類も仕事だけでは生きていけないってことだ。


 俺はオアシスを手放さなければならなかった。


 だけど、ローガンの爺さんには諦めてほしくない。


 故に、俺はここに立っているんだ。


「冷静に考えろ、カプアよ。そもそも今石像魔人のところに行ってもどうにもならん。命の危険だってあるのだぞ」


「俺が説得してやる!!」


「ししょーが?」

「聖者様、説得を?」


「俺が説得してみせる」



 この元魔王軍幹部“屍蠍”のカプソディアに任せろ。



 相手は田舎魔族。

 格の違い見せてやる!


☆★☆★ オススメ作品 ☆★☆★


拙作原作『公爵家の料理番様』の単行本2巻発売中。

原作小説もよろしくお願いします。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
コミカライズ10巻5月9日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる10』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス9巻 5月15日発売!
70万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



最新小説! グラストNOVELS様より第1巻が4月25日発売!
↓※表紙をクリックすると、公式に飛びます↓
『獣王陛下のちいさな料理番~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる~』書籍1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


9月12発売発売! オリジナル漫画原作『おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました』単行本2巻発売!
引退したおっさん勇者の幸せスローライフ続編!! 詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



『劣等職の最強賢者』コミックス5巻 5月17日発売!
飽くなき強さを追い求める男の、異世界バトルファンタジーついにフィナーレ!詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第4巻が4月18日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本4巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


『魔物を狩るなと言われた最強ハンター、料理ギルドに転職する』
コミックス第4巻2月24日発売
↓↓表紙をクリックすると、Amazonに行けます↓↓
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



今回も全編書き下ろしです。WEB版にはないユランとの出会いを追加
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』待望の第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


12月10日発売! 全編書き下ろしですよ~。
↓※タイトルをクリックすると、カドカワBOOKS公式ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる2』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large

ヤングエースUPコミカライズ配信中!
『ゼロスキルの料理番2』

好評発売中です。最強の村人の成り上がり!
『劣等職の最強賢者~底辺の【村人】から余裕で世界最強~』


小説家になろう 勝手にランキング

ツギクルバナー
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ