表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/18

突然現れた変な奴

よろしくお願いします!

 ミランダお姉ちゃんに脅されて、やってきました採取ポイント。

 ふふ、いっぱい採取しちゃうぞ~


 という訳で、薬草採取を開始します。

 いつも通り、ベルフェに聞きながら、適当に草をむしっていく。

 取れるものは、雑草、雑草、雑草、毒のあるどくけしそう、雑草、雑草、猛毒な上薬草、雑草、雑草、薬草……


 あれ、雑草多すぎじゃね?

 まぁいいや。ちゃんと根元から抜いているけど、地面に埋め直してあげれば問題ないよね。

 でも、あれだね。

 採取依頼も気を付けないと。

 討伐依頼は生態性を壊すレベルで狩りを進めちゃったけど、これって採取も同じじゃん。

 やりすぎ注意ってね。


 そんなわけで、薬草を生態性を壊さないレベルで採取していると……

 ふと、あることに気がついた。


 あれ、採取って言っても、取れるのって薬草だけじゃん。

 他のものって猛毒なんでしょ。

 あれ? こんなんでいいのだろうか?


『そればかりは仕方がないんじゃないですか?』


 それもそうだけど、同じものを採取していても、面白くないでしょ。

 それに、やりすぎるとミランダお姉ちゃんに怒られちゃう。


『それこそ大丈夫ですよ。

 だって、薬草も雑草とほとんど変わらないですし』


 え、薬草って雑草なの。

 一体、どういうこと?


『いや、薬草というのは、怪我に効果がある毒を持った雑草のことを、薬草というんですよ。

 ベルゼ様、知らなかったんですか。

 プギャー』


 ……うぜぇ


『いやん、そんなに怒らないでくださいよ。

 でもですね、とってもいい情報があるんですよ』


 いい情報とはなんぞや?


『その前に、私の疑問を解消したいので、質問に答えてもらっていいですか?』


 じゃあいいや。そのいい情報とやらは。


『えーいいじゃないですか。質問ぐらい』


 仕方ないな~

 で、一体何が聞きたいの?


『それはですね、ベルゼ様が心の中で言っている事と、実際に話している時の……人格というか、性格というか、全く違いますよね。 どうしてです?』


 え、そんなに違う?


『ええ、全く違います。ミランダとかラピスと話しているとき、幼さといいますか、子供っぽさが感じられます』


 ……無自覚だった。

 そんなに子供っぽかったかな。私って魔王に向いてない?


『いやぁ~そんなことないですよ。

 実力もありますし、威厳のある王より、可愛らしい王の方が愛されますよ!』


 そんなこと言っても、私は信じないよ!

 だって、私の悪魔のお友達って、いないもん。

 ベルフェがデタラメを言っていることぐらい分かるんだぞ。プンプン!


『あ~今狙ってやりましたね。

 ここに私とベルゼ様しかいないのに……』


 なんかごめん。

 あ、ベルフェに謝ってしまった。私、もうダメかもしれない。


『な、私に謝ることがどうしてそうなるんですか!』


 もういいや、いい情報教えて。


『はう、落ち込んだベルゼ様、かわゆす。

 いい情報というのはですね。希に人に害をなさない、ちゃんとした上薬草が発見される時があるんですよ。

 しかも、この辺で』


 え、マジで!


『マジマジですよ。高価格で取引される高級薬草がそれです。

 早速探しに行きましょう!』


 よーし、上薬草を見つけてやるぞ!



***



 と意気込んで探してみたのはいいんだけど、全く見つからない。

 なんで、どうして!

 私の何がいけないの。


『まぁ、こんなものじゃないですかね。

 だって、滅多に見つからない高級品ですし。

 探してすぐに見つかるようなものじゃないですよ』


 うう、もうちょっと奥にいってみれば見つかるかも知れない。

 絶対に見つけてやる!


『あ、絶対に見つからないフラグが立ちました。

 ご愁傷様です、ベルゼ様』


 そそそ、そんな事ないもんね!

 ぜぜぜ、絶対に見つけるんだから!


『はぁ、頑張ってください』


 でも、一体どこを探せばいいんだろう?

 ここら辺はあらかた探しちゃったし。

 悩んでいると、心地よい風が吹いていることに気がついた。

 静かで、心地の良い風は、私の心を落ち着かてっくれる。

 焦らず、ゆっくり探せばきっと見つかるよね。


「よし、こっちね!」


 風のゆくままに進めば、上薬草にありつける。

 私はそう信じるよ!


『また、非科学的な……』


 非科学的な存在が何言っているんだか。

 そもそも、この世界で発達しているのは、魔法であって、科学はそんなに発達していないよ。


 風のゆくままに進んでいると、茂みが音を立てて揺れだした。

 茂みは、揺れるだけで、何かが出てくる気配がない。

 何これ、ちょっと怖い。

 え、揺れたら、動物なり、魔物なり出てきてよ。


 揺れた茂みを警戒しながら見ていると、光の粒子みたいな何かが集まってきた。

 集まった光の粒子は、次第に形を成した。


「ぴよぴよ」


 なんだこいつ。

 真っ白い毛並みとうさぎのような耳を持っているけど……

 それに、ヘンテコな仮面をつけてるよ。

 ぷっぷーワロス。

 ただ、とっても気になるのは体の方かな。

 突然現れた変な奴は、体を多いかぶすような感じのマントをつけているんだよ?

 マントの中がどうなっているのか、気にならない方がおかしいよ。


『ベルゼ様。風の魔法を使ってめくってやれば……』


 ナイスだよ、ベルフェ。その方法で行こう!


「という訳で、吹き飛べマント!

 鉄拳制裁」


『ま、魔法じゃなくて物理!』


 私が放った拳により起こった風圧で、変な奴のマントがめくれた。

 魔法より、物理の方がいい場合もあるのだよ。ベルフェ君?


 で、気になるマントの中はどうなっていたかというと……

 なんと、猫が二足歩行したような、不思議な体だった。

 空間移動で、後ろ側を覗いてみる。


「ぴよ!」


 ヘンテコな奴は、私が瞬間移動をしたせいで驚いているけど、気にしない。

 私は、お前の尻尾がどうなっているのか見たいだけなんだよ。


「ぴよよよよ」


 ヘンテコな奴は、まるでスカートの中を見られたような反応をする。

 ちょっと罪悪感を感じるけど、私にも言わせて欲しいことがある。


「お前、うさぎなのか猫なのか鳥なのかネズミなのか、はっきりしてよ!」


 そう、この変な奴の尻尾は、ミミズのような形をした、ドブネズミの尻尾だった。


 き、気持ちわるいもん見せつけやがって。

 討伐して……あ、ダメだ。ミランダお姉ちゃんに怒られる。

 生態性を壊してしまう。

 でも、こんな気持ちわるい魔物を野放しにしとくわけには……


『あ、これなら存在を消しても大丈夫ですよ。

 だってこれ、精神生命体、いわゆる精霊とかいうやつですから』


 え、でも精霊も魔物と一緒でしょう?

 だったら、消しちゃダメじゃん。


『いえ、精霊って自然現象なんですよ。

 土地に溜まった魔力が一定以上貯まると、魔力暴走を起こして、精霊が現れたり、変な現象が現れたりするんですよ。

 ベルゼ様、知らなかったでしょう!』


 うん、教えてくれたのはありがたいんだけど、なんかムカつく。

 消し去りたい気分だよ?


『お、お願いですから、消し去るのは、その精霊だけにしてくださいね』


 ……っち。


『お願いですよぉぉぉぉ』


 仕方ない。ベルフェを消し去るのはまた今度ということで。

 なんか、『私が消されるようなことが起こりませんように』と、ベルフェが祈っているけど、ま、いっか。


「ぴ、ぴよぴよ~」


 精霊は、私の実力を全く理解していないのか、魔力を纏った拳を放ってきた。

 普通の人間がくらったら、上半身が吹き飛ばされるであろう威力の拳なんだけど、私には関係ない。


「その魔力、いただきます!

 喰らい尽くせ【暴食】」


 私の生まれついて持っている異能【暴食】が精霊が纏う魔力を喰らい尽くす。


 ほら、私って暴食の悪魔じゃん?

 だから、なんでも食べれるんだけど……

 この精霊の魔力、めちゃくちゃマズイ。

 やばい、吐きそう……

 最初はそうでもなかったのに……

 なんで、どうして……


 精霊をちゃんと見てみると、精霊の体が消えかかっていた。

 そういえば、精霊って、土地に一定魔力が溜まった時に起こる自然現象だっけ?

 てことは、魔力の塊じゃん!

 【暴食】なんて使ったら、一緒に食べちゃうよ。

 そりゃ不味くて当たり前だ。

 だって、暴走した魔力だもん。

 あれって苦いのよ……


「もういらない!

 消し飛べ、鉄拳制裁!」


 私の拳が消えかかった精霊を吹き飛ばした。

 木々をなぎ倒し、岩にぶつかり、ようやく止まった精霊は、光の粒子となって消えていった。


 現れたときと消えていく時が同じって……

 芸がないのね、精霊って。

 自然現象だから仕方ないか。


『ベルゼ様、また光の粒子が集まってきているんですけど……』


 あ、ホントだ。

 もしかして、また出てくんの。

 面倒くさ。


 でも、実際に現れたのは、ちょっと大きめの宝箱。

 こ、これは一体……


『あ、精霊って、アイテムをドロップするんですよ?

 とっても珍しいので、高値で取引されます』


 え、珍しいの!

 中身はなんだろう。


 宝箱の中身を開けてみると、うさみみヘアバンドと、にゃんこ仮面、ぴよぴよマントとネズミのしっぽムチが入っていた。


 うさみみヘアバンドは、ふわふわして可愛らしいし、ぴよぴよマントは、ひよこの気分が味わえそう!

 それに、にゃんこ仮面は可愛いよ。

 でもね、ねずみにしっぽムチは気持ちわるい。

 捨てたい、でも、珍しいもの。

 だから捨てられない!


『あの、ベルゼ様。

 上薬草、どうしますか?』


 もうそんなのどうでもいい。

 珍しいものが見つけられてとっても嬉しいな。

 やっほう!


『あ、はい。ベルゼ様が嬉しそうなら、それでいいです……

 ですが、上薬草が後ろにあるんですけど……』


 ん、そんなことはどうでもいいや。

 ふっふ~ん。可愛いなぁ、精霊アイテム!


 私はあまりの嬉しさに、喜びながら、フリーゼルに帰宅した。

 で、フリーゼルに到着して、ベルフェが言っていたことを思い出して、激しく後悔したよ。

 はぁ、あの時とっておけば良かったよ。

 上薬草……

読んでいただきありがとうございます!


次回もよろしくお願いします!



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ