第5話 億ション
アニセカ小説大賞に応募しています。
よかったら読んで行ってください。
異能アクションありのオカルティックコメディです。
一郎が住んでいるマンションは東京都の中心から外れた位置にある。
具体的に言うと東京都町田市から八王子市にまたがる場所あたりだ。
最寄りの駅は小田急唐木田駅か小田急多摩センター、もしくは京王多摩センター駅。
あの有名なタヌキたちが主人公のアニメの舞台にもなっているあたりを想像してもらうと分かりやすいと思う。
そんな地域の他から少しだけ離れた場所。
眼下に多摩モノレール線が臨める位置にそのマンションは存在した。
全高約60mの20階建て。
部屋は全て2LDK。
敷地内にファミリー用の公園を完備。
マンション居住者専用のプールやサウナも作られており、コンシュルジュも常駐しているためセキュリティも万全。
小高い丘の上に作られているため、部屋からの展望は言わずもがな。
専用の立体駐車場、近所にコンビニと、至れり尽くせりな好条件。
お値段は低階層でも月額30万円と割高な、富裕層向けの高級マンション。
住んでいるだけでステータスになりえる、そんな物件を目指して作られたところの最上階に彼は住んでいる。
条件付きだがもちろんタダで。
「わぁ……すっごい良いところ!」
「だろ?」
「ここの最上階だっけ? 普通の学生どころか社会人にだって住める部屋じゃなくない?」
「まあな。親がオーナーの特権だよ」
「公園どころかプールもサウナもあるじゃん! こんなところに一人暮らしとか超セレブ! 女友達にエッチな格好させて車の洗車とかやらせてそう!」
「きみ、俺のことバカだと思ってない? 時々話題になる海外セレブたちのバカボンと同列に思ってない?」
「全然そんなこと思ってないって。あ、っていうかさ、そういえば田中くんって女友達いなかったよね。そんなことありえないか。あははははは(笑)」
「家賃の割引七割じゃなくて五割にするよ?」
「飲み屋で言われたお返しですぅ。まあ、五割引でも破格だけどね」
ここに住めるんだぁ……と呟く幽子。
取り付けられた最新型のエレベーターのドアが5秒も経たずに開くと、「早く早く♪」と一郎を急かす。
一郎は担当のコンシュルジュからマスターキーを受け取り彼女の後に続いた。
「何階にする?」
「19階! 月二万七千円でいいなら、できるだけ高い所に住みたいからね!」
「はいよ、了解」
ワクワクしながら到着を待つ幽子に背を向けながら、一郎はニヤリとほくそ笑んだ。
――そのワクワクがあと何分もつかな?
――まあ、経験上あと30分ってところか。
そんな風に思っているうちに19階にエレベーターが止まった。
2人はエレベーターを降りると角部屋に向かった。
よかったら評価をお願いします!