表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法世界の妖憑き  作者: Lilac
第一章『星の奇跡編』
7/167

モニカとパーシー ―2―

  まだ眠たそうに目を擦る小狐にモニカは質問する。



「私、昨日の夜倒れてからの記憶がないんだけど、何か知ってる?」


「うみゅ……昨日ですか?」


「そう」



 モニカは、思い出すように頭を抱える小狐のしっぽを撫で回す。なんだかんだでモニカは小狐の毛並みが気に入ったようで、事ある毎にこうして耳やしっぽを無意識に触ってしまっている。



「あ、思い出しました!」


「なにを?!」


「昨日は確か、青髪の人がモニカを連れて帰ろうとした時に……」



 青髪の人、というのはパーシーのことだ。生まれつき青、というよりも空色の髪をしているパーシーはその髪色からちやほやされてきた。こうして小狐の記憶にも残るほど印象的なのだ。



「………………う〜ん」



 小狐が何かに気がついて言い淀む。



「何?! おんぶする時に、それから?!」


「………………やっぱり言いません」


「なんで!」


「ハレンチです」


「なにが!?」



 パーシーほどでは無いが、小狐もなぜか頬を赤らめている。『ハレンチ』と聞いて、モニカは自分が何をしたのかとますます気になってしまった。



「私そんなんじゃない!」



 モニカが必死に否定すると、小狐も負けじと大声でその夜の出来事を話した。



「ひ、人前でちゅーする人なんてハレンチですハレンチ! 貞操さに欠けています!」


「は、はぁ!? ちゅ、ちゅーって……!」


「青髪の人も困ってました!」


「そ、そんなことしてない!」


「してました!」



 その日は1日、母が帰ってくるまでモニカと小狐は『ちゅーした、してない論争』を繰り広げていた。母も何かを察していたのか、どうしてかいつもよりも量の多い少し豪勢な晩御飯を食べながら、パーシーの顔が赤かったこと、様子がおかしかったことの真相に気がつき、モニカまで顔を赤くしながら、晩御飯を食べ終えた後も、しばらく悶々と毛布にくるまっていた。



 *



 昨晩の出来事――



「モニカ〜、ってこんなところで何してんの」



 草陰に隠れていたモニカをパーシーが発見する。小狐はパーシーに声をかけていたが、もちろん聞こえてなどいない。



「う〜……パーシー……」


「はいはい、パーシーですよ〜っと」



 モニカを抱きかかえ、首に腕を回す。ぐったりとしたモニカをしっかりと支えながら、パーシーは暗い道を照らす。



「”光源(ライト)”〜」


「んん……眩しい」


「文句言わないの〜」



 どれだけの喧嘩をした後であっても、パーシーがモニカの手を離すことは、これから先も一生ありえないだろう。幼い頃からずっと一緒だったモニカに対してパーシーは既に友達以上の感情を向けていた。



「……パーシー、大好きだよ」


「あはは、それ本気で言ってるの?」



 しかし、この時はまだ、それは特別な感情ではなかった。あくまで、友達以上の何か。パーシーの中では家族みたいに仲のいい友達、そういった関係だった。そう、この時までは。

 急にふらりとモニカの体勢が崩れる。その拍子にパーシーの足元がぐらついて、モニカがパーシーを押し倒すような体制で倒れ込む。



「痛ったた……モニカ、ちょっと……」



 パーシーの口が塞がれる。まるで、先程の何気ない問に答えるように。月の光に照らされて、パーシーにはいつもとは違うモニカの姿が映った。



「む……んんっ……」



 小狐が両手で顔を覆い隠し、指の隙間から覗き見る。見てはいけないものを見ているかのように、ちらちらと指を開く。



「ぷはっ……な、ななな、なにひてんの!」


「んふふ……大好きだよぉ〜」


「もう! 冗談やめて! 早く帰らないとお母さん心配してるよ!」



 そして、家に着き、モニカを引き渡した後、モニカと同じように毛布にくるまりながら悶々とした夜を過ごし、パーシーが寝不足になったのは言うまでもない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ