表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/9

蒼い炎が宿った夜

 アズボスの居住部屋の戻ったコーニイは、彼の父ガルフにも、拾った黒い小石を見せた。

 ガルフもアズボスと同じように目を輝かせ見開いた。


「本物の魔石だ。やはり、この地にあったのか……」


 掌に乗せた魔石を見て、ガルフはしみじみ呟いた。


「あの、魔石って、何ですか?」


 それはまだ、コーニイが幼い頃のこと。 

 たまに、クローバーの根元に、キラリと光る小さな黒い石を見つけていた。

 なんとなく、綺麗だなあと思い、拾いあげて母に見せると、母は顔をしかめた。


「そんな汚いモノ、捨てなさい」



「魔石とは、魔鉱石から精製されたものでね、魔鉱石というのは、魔獣や魔物が持つ『核』が、何層にも積み上がって出来るんだ。それは強い熱量を持つ物さ。……見ててごらん」


 ガルフは古い鍋を取り出し、その中にコーニイが手渡した魔石を入れた。

 その魔石を、槌で打つ。



 ゴオオオオオ!!!



 打たれた魔石からは、鍋の縁よりも高く、炎が上がる。

 蒼い炎である。

 室内は一気に、昼間のような明るさになった。


「す、凄い……」


「この大きさでも、こんなに明るい炎が出せるんだ。魔石の塊に刺激を与えたら、この自治領全部の家が、ランプいらずになるかもね」 


 蒼い炎を見つめるコーニイの瞳もまた、サファイアのように輝いている。


「綺麗な色。それに熱くないのね、アズ」

「う、うん。小さな魔石の熱量は、全部光に変わるから」


 左胸を押さえながら、アズボスは答えた。

 

「この辺りは、昔魔物と獣人が戦った場所なんだよ。だから少し穴を掘らせてもらって、土を調べていたんだ」


 ガルフは王国にも帝国にも、同じ情報を提出していると言う。


「資源の供給バランスが崩れると、つまらない戦が、起こるかもしれないからね」


 ガルフの言葉は難しかったが、魔石が重要な物質であるらしいことは、コーニイにも分かった。


「そろそろ、帰った方が良いね。アズ、お嬢さんを送ってあげなさい」

「はい。じゃあコーニイ。こっちへ来て」


 誘われるままに、コーニイはアズボスの手を取る。

 アズボスは土の壁に手を当てる。


「またちょっと、目を閉じていてね」


 キュルキュルと音が聞える。

 糸を急いで巻き取るような音だ。


 しばらくすると、音が消えた。


「はい。着いたよ、コーニイ」


 目を開けたコーニイは、自邸の門の前に立っていた。


「早っ!」

「えへへ。アナグマの特異能力だよ。じゃあ、また明日!」

「うん、ありがとう! お父様によろしく」



 将来に向かって、何かが視えてきたコーニイは、玄関を通らずに窓から自室に戻る。

 部屋に入った瞬間、ふんわりとした気分が氷点下になった。


「こんな遅くまで、どこに行ってたのかしら、コーニイ」


 コーニイの部屋では、エイヌが腕組みをして待っていた。


「ちょっと、散歩」


「ふうん。私とローレンの婚約が、そんなに嫌だったのね」


 エイヌは、にやっと唇を歪める。


「ホント、可哀そうね、コーニイ。愛しい初恋の相手にも、振り向いてもらえなくて。ヤケになって家出したのかと思ったわ」


「そ、そんなこと……」


「どこまで散歩に行っていたんだか。スカートの裾に、泥がついてるわ。本当、可哀そう」


 うるさい。

 心底うるさいとコーニイは思う。


「……ないで」

「え、何?」


「言わないで! 可哀そうなんて!」


 キッと睨んだコーニイの顔を、しげしげと見つめたエイヌは、プッと吹き出す。


「だって、可哀そうなんだもん。私は美人で獣人の特異能力にも恵まれて、お父様もお母様も私のことしか愛していない。可哀そうなコーニイは、一生私の側で、私をもっともっと引き立たせていけば良いの。私とローレンが結婚して、あなたの分まで幸せになるからね。私のために、わたしとローレンのために、あなたは生きていけば良いのよ」



 プツンと。

 何かが切れた。


「嫌」


 コーニイの一言に、エイヌの眉が吊り上がる。


「今、なんて言ったの」

「嫌よ。お姉ちゃん」


 エイヌの口は、亀裂のような笑みを浮かべる。


「嫌なんて言ったら、この家を追い出すわよ。私の言うことなら、お父様もお母様も聞いてくれるからね」


「良いよ」

「え?」


「追い出されても良い。私は可哀そうな子じゃない。お姉ちゃんが私を可哀そうと言い続けるなら、お父さんもお母さんも、お姉ちゃんの言うことしか聞かないのなら……。


私は、この家を出て行く!」


 コーニイの瞳には、青い炎が宿っていた。

次回、コーニイは決意する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] よう言ったで!!( ´∀`)bグッ!
[一言] よう言った!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ