表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/96

46

暫く沈黙が流れた。ヴィオラは、困ったようにテオドールを見遣る。


「やっぱり、ダメ……だよね。ハハ」


テオドールはそう言って笑い、踵を返そうとヴィオラに背を向けた。その瞬間、袖を引っ張られる感覚にテオドールは振り返った。


「最近、ちょっと食べ過ぎちゃってるので、重いですよ?」







「本当だ、ちょっと重いな」


「え、酷いっ!やっぱり、降ろして下さい!」


「ハハッ、嘘だよ。君は羽根のように軽い」


お姫様だっこされたヴィオラは、テオドールの軽口に拗ねてしまいそっぽを向く。テオドールはそんな姿に笑みを浮かべる。


ヴィオラとテオドールは屋敷を出て、森へと向かった。


ヴィオラの鼓動は早くなる。ここへ来るのは、随分と久々だ。レナードと来た以来だから、いつ月振りくらいか。


「ヴィオラ」


不意に、テオドールに名を呼ばれヴィオラは我に返る。どうやら少しぼうっとしていたようだ。


「テオドール様?」


いつになく真剣な表情を浮かべるテオドールに、ヴィオラは首を傾げる。どうかしたのだろうか。


「僕は君の力になりたい。前にも言ったけど、君が歩けるように僕も力になりたいんだ。だから、君の苦しさや辛さを僕にも分けて欲しい。隠さないで、僕に見せて……本当のヴィオラを」


テオドールの優しさに、心が震えた。


「なんて顔なさってるんですか、テオドール様……。でも、テオドール様、ありがとうございます。その優しいお気持ちが、とても嬉しいです」


テオドールは言い切るとその場にしゃがみ込んでしまった。自分で思っていた以上に緊張していたみたいだ。情けない。

そして、テオドールはそのままヴィオラをキツく抱き締める。


「ミシェルを思い出します」


そう言ってヴィオラは、テオドールを抱きしめ返した。ミシェルは確り者で頼り甲斐のある弟だったが、たまに甘えん坊になる事があった。


「……君の弟だよね」


穏やかなヴィオラの声とテオドールの想定していた違う言葉が返ってきて、完全に力が抜けた。人の気も知らないで、相変わらず鈍感な事だ。だが、そんな所も愛らしいと思ってしまう自分は重症だ。


「はい、私の大切な弟でした」


テオドールは見た目だけではなく、中身まで似てると思う事がある。だから、気になってしまう。だから、一緒にいると落ち着くし、ずっとこうしていたいと、思う。


「じゃあ、僕がその弟の代わりになる。そうしたら、ずっと君の側にいられるだろう」


テオドールは出来る筈もない事を口にした。自分でも分かっている。だが、これは自分の願いだ。ヴィオラの側に居たい。ヴィオラから必要とされたい。


「本当、いつも冗談ばかり仰いますね。でも、テオドール様は、本当に良い人だって思いますよ。だって私は、いつもその言葉に救われますから」


レナードがいなくなり、寂しさに押し潰されそうな時、テオドールが現れ、自分を救ってくれた。いつも、冗談を言って笑わしてくれる。たまに、真剣な表情になり本気で向き合ってくれる。そして、何よりヴィオラの事を1人の人間として尊重してくれた。


「救われてる?」


「はい、とても」


「本当に?」


「本当です」


「本当の、本当?」


「本当の本当ですよ」


何度もそう聞き返してくる子供のようなテオドールの姿を見て、ヴィオラは可愛いと思ってしまう。


「そっか」


テオドールはそう言って、実に嬉しそうに笑った。


()()、その言葉で我慢するよ」


今は?一体どういう意味だろうか。ヴィオラは首を傾げた。


テオドールはそんなヴィオラの額に口付けを落とす。瞬間ヴィオラは顔を真っ赤にした。


「て、テオドール様⁈」


「どうかした?」


「もう!揶揄わないで下さい!」


テオドールは愉しそうに笑いながら、ヴィオラを抱き上げ立ち上がった。そして、屋敷に戻るべく歩き出す。


今は、その言葉だけで十分だ。彼女の側にいれるなら、例え弟の代わりだとしても、良い人でも構わない。だが、いつか……彼女を手にするのは。


僕だよ、ヴィオラ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ