表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
30/45

ビターチョコレートシンドローム part 4

できるだけ毎日投稿しています。

最後まで読んでいただけると嬉しいです。

これの他に長編として『白い紫陽花』という小説も書いているのでそちらもよろしくお願いします。長編は毎週土曜日の午後に更新しています。


日が傾き始めた頃、遊び疲れた2組が戻って来た。

「御三人さんはこのあとどうするの?」

稲垣が女の子3人に聞く。

「普通に解散かな。疲れちゃったし。」

「じゃあさ、俺たちのところにこない?いいよな進。」

ナンパの常套句みたいな感じで俺にふらないでほしい。まあ、もう少し友梨ちゃんといたかったから内心は稲垣ナイスって感じだった。

「いいけど、うち3部屋しかないよ。大丈夫なの?」

「まあそこらへんはさ。なんとかなるでしょ。」

へんなジェスチャーで自分に答えるが何を言いたいのかさっぱりわからない。

「うん?どういうこと?」

いまいち状況が掴めていないもう1人の女の子が田口に問いかける。ずいぶんと仲良くなっているみたいだ。

「今日俺たちは進の家の別荘で泊まることになってたんだよ。」

「え?別荘?お金持ちなの?」

「親がね。自分のお金じゃないから。頭下げて借りたんだよ。」

自分の親は一応誰もが聞いたことある一流企業の社長でおじいさんは会長。家族で会社を経営してる。会社を継げとうるさいからあまり家族間は仲良くない。でも、自動的に継ぐことになるとは思う。大学では一応経済学部に入っているし。

「いいの?急にこんな人数?」

隣で友梨ちゃんが心配している。

「問題はないよ。すぐに人数いえば準備してもらえるから。」

「すご。お手伝いさんもいるの?」

「まあ、そうかな。だから心配しなくていいから。すぐに用意させるよ。」

というと自分はスマホで連絡をとった。

しばらくして自分が戻ってくると、何か話していたらしく、5人とも慌てて話をやめた。

「何話してたかは知らないけど、一応許可はとったから。いつでも来てくださいだって。」

「おうそうか。サンキューな。それにしてもお前何か気づくことはないか?」

急になんだ?別に変わったことはないし、自分の荷物が荒らされた形跡もない。

「別に、何も。何かいたずらしてたら追い出すからな、お前だけ。」

「それだけは勘弁だわ。まあ気づかなくても後々わかることだからいいっか。」

稲垣の言動に疑問を持ちながらも帰る準備を始めた。女の子三人衆と別れて待ち合わせ場所で待つ。


最後まで読んでいただきありがとうございます。

評価、レビュー、感想、コメント、ブックマーク等ありましたらよろしくお願いします。

Twitterを始めました。@siroiajisai1024 更新、活動報告などをしていく予定です。フォローの方よろしくお願いします。

明日もぜひ読んでください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ