表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学園デスゲーム  作者: 鯖の味噌煮&水酸化カルシウム&越太
2/6

プロローグにも達しない

 ちょっと前に、こんな話を読んだ。

「物語において最も重要なのは、『ステータス』である。登場人物たちは、『ステータス』をあげるために必死で戦うのだ」

 読んだときは「この人は何を言ってるんだ」と、思った。もちろん、ステータスは大事だと思う。でも、ステータスだけなんかじゃないと、思いもした。

「生徒のみなさん、おはようございます。これから頑張って殺し合ってくださいね」

 嫌な声だ。何が殺し合えだ。校長には死んでもらいたいよ。

「何これ…!いや!」「ステータス?なんだこれ?」「攻撃25?」「レベル1?」「なにこれ?怖い!」「きゃああああああ!」「いやだ!お父さん!お母さん!」「殺し合い……?」

 ……やはりというべきか、学校はうるさくなった。もちろん、俺だって叫びたい。怖いし、震えが止まらない。でも、それ以上にこの指数が気になった。それに、このゲームのクリア条件も。

「いやだあ、死にたくない」「あはははははははは!」「うわあああああん!」「助けて!」「この、くそ校長!お前が死ね!」「そうだ!」「お前が死ね!」

 みんなの心が荒れている。しかも、校長に逆らおうとする奴もいるよ。ああ、死んだな。

「みんな!落ち着いてくれ!」

 その一言で、あっという間に静かになった。声の主は、カリスマ性の高い生徒会長だった。彼の名前は……

味噌煮の友のCa(OH)2こと水酸化カルシウムだ。語彙力は皆無だ。少しでも楽しんでいって欲しい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ