表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/204

犬猿の仲?

ナニッ!?と紅は目を吊り上げ、反論する。しかし、その反論もすぐに言い返されてしまった。

「俺がサボってるわけねぇだろ。遊んでたんだよ」

冷たい視線を送る凛花に、紅はブルリと体を震わせる。子供の視線って、大人の視線よりも痛いんだよなぁ。

「サボってるっていう意味で受け取ってよろしいですね?」

次の言葉に、返す言葉を頭の中の引き出しをあさりまわって、探す。

「遊んでなんかない!俺は・・・その、あの、えっと修行期間が短かったんだ!」


「怪しいです。なぜ、それだけの能力で卒業できたのでしょう?」

腕を組み、紅を凛花は睨んだ。それだけの能力しか持っていない男をなぜ卒業させたのだろう。紅は俯き、プルプルと震えていた。

「ちげーよ!」


ドスン、ドスン、ドスン___

重たい足音が、地を震わしプレイヤーを恐怖に陥れる。奴らが、襲ってきた。逃げなければ、餌食エサになってしまう。


「鬼が来たぞ!」

紅は黒いコートを揺らしながら、前を行く。刀を抜く気配は感じられない。

「紅さん?鬼を、足止め出来ますよね?30分」

知っている。勿論、彼が1分も止められない事を。30秒という、カップラーメンも出来上がらないような時間しか彼が止められないない事を。

「サッ30分!?」

俺、30秒しか止めれないんすけど。


「鬼よ、止まれ!」

と、叫びながら刀を抜く時間を稼ぐ。刀を抜き、頭の中で呪文を思い出す間もこのセリフを繰り返した。

「中二病ですか?」

横から小学生が、呟いている。

「技だよ!ワーザ!」

怒りながら、刀を振る。

「鬼よ、止まれ!」

「中二病ですよね?」

「ちげーよ!ゴチャゴチャ、さっきからうっせ~んだよ!」

「ムカッ」


凛花は、そう言うとしゃがんで、紅の足に細工をし始めた。足に何かをまかれたような感覚がある。そして、『重い』。

「おい、ガキ!何してんだよ!」

刀を下し、作業中の凛花の頭を掴み無理やり引きはがす。


「中二病、うるさい」

凛花は、細工をし終わると紅から離れた。そして後ずさりをして紅から距離を置く。

「おい!待て!一人じゃ危ね__!」

手を伸ばし、凛花を追いかけた時、カラカラカラカラカラ・・・と何かが地面を回転するような音がした。

「まさか、この音は・・・」

さっきの細工は、足に空き缶をくくりつけていたようだ。歩けば、音が鳴る仕組みだ。


「おい!凛花!音!音!鬼に見つかるだろ!」

「死ね」

死んだ魚のような目で紅を眺めている。

「仲間に向かって、年上に向かって何言ってんじゃい!」

腕を振り上げたが、直ぐに腕を掴まれ背中に回されてしまった。

「お前が死ねば、世界の中には喜ぶものがいる」

「それ、お前の事だろ!喜ぶ奴って!おめーしかいねーよ!」

「うん」

「うん!?てか、この缶、どうやって集めてたんだ?」

凛花は、顎でクイクイと何かを指した。きっと、その先に何か手段があるのだろう。


「てめぇ」

本当に最悪だ。凛花が差したのは、プラスチック製の大きな四角い箱。

全てのものが最終的に行くところ___ゴミ箱だった。

「汚いだろ!ゴミ箱から出してくるとか!!」

「どうせ、死ぬんだ。先に死んだ方が楽だとは思わないか?」

「思わねぇーよ!俺は、死なない!てか、話噛み合ってない!」

「生きてどうするんですか?」

「そりゃ・・・」

「修行して腕を磨くんですね?」

また、血管がブチギレル。ガキは、ウザイウザイウザいウザいウザい__


「その事に触れんな!」

刀を抜き、凛花の頬に刃を当てた。脅しである。

「触れます。あと、それ銃砲刀剣類所持等取締法に引っかかりますよ」

刃を手で押し返しながら、サラリと話す。

「ったく」


ドスン、ドスン、ドスン____

「鬼だ!逃げなきゃ!」

凛花は、紅を置いて素早く身を翻し、走り出した。紅は刀を納め、石垣の上を走っていく。

「置いてくなぁ!!」

「知らない」


「ぶっ殺すからな」

「刑法199条。殺人罪。死刑または、無期若しくは5年以上の懲役です」

なんで、こんなに詳しいんだよ。このガキ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ