表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
禁域  作者: 禅海
第二章
92/204

92

 かの女性――以後私の休日の話し相手となる新木(にいき)都琉(つる)は、普段の彼女の穏和な性格からすれば、ことのほか焦り切った顔をして私に駆け寄ってくる。私が素早く財布を差し出すと、都琉はそれをまるで他人の所有物のように丁重に受け取った。私の手元に差し伸ばされた、磯巾着(イソギンチャク)のように心穏やかにゆらゆらする指先に縁取られた(ネイル)から、あのオー・デ・コロンの微かな芳香が漂ってくる。


「ああ、やっぱり。これ、私が落としたお財布です。よかったぁ。ありがとうございます。本当に助かりました」


 都琉は財布を確認しながら、取り乱した人間のそれのように、奇態な饒舌(じょうぜつ)さをもって私に感謝を伝え、ひとまず心配事が解決したと見えると、瞼を伏せて、まるで洗礼を受ける産まれたばかりの我が子を抱く聖女のように、優しげな・愛おしい顔になった。


「さっき劇場でこれを拾ったので、今ちょうどあそこに届けようと思ったんです」


 私は他意なしに、受付を目で示すようで、しかし実際は都琉から目を逸らした。何にも増して彼女の顔を見続けていることが、何か必要以上に躊躇(ためら)われたためである。私の視線は意識的にそれから逃げたと言ってよかった。そして逃げた先で目の合った、受付窓口の向こう側の、気だるい目をした、中年の小肥りの、えらの張った四角い顔の女が、これを甚だ鬱陶しそうに、目を逸らした。


 ⁂


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ