表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
禁域  作者: 禅海
第二章
133/204

133

 名誉教授のありがたい講義ののち、見学者一行は大学のキャンパス内をうろついた。法科系以外にも幾つもの学部研究科のビルが、東京の狭い敷地内に、早朝の通勤電車のサラリーマンのように互いを牽制し合いながら身を寄せ合っていた。

 ふとビルの間を見上げると、そこには目が眩むほど真っ青な空が見え隠れした。噂に聞いた東京の雲一つない空は、北陸の曇り空より遥かに綺麗だと私は思った。

 ……私にとって一つ重要なことがあった。たった七十年ほど前、かつてあの夜空からは超高温の炎と数多の死が降っていたのだ――するとあの輝かしいほどの青は、悲壮な死の業火の輻射光なのかもしれない。ああもしかしたら、今度は知らないうちに、あのお偉い平和主義者たちが危惧するように、あの空から突然弾道ミサイルでも降ってくるかもしれない。

 さてそのとき東京は罪のない屍体で埋め尽くされるのだろうか? あそこもここも? まるで聖櫃(せいひつ)の安息地のように? ああそんなことになったらなんて素晴らしいんだろう――本当はそんなふうに果てしなく不謹慎に歪んだ興奮や期待を寄せて東京にやって来たのだというような者は、おそらく私だけだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ