320/366
5/1 GW。
五月の初週は世間的にゴールデンウィーク。
わしのような仕事には何も関係ないが、世間は大型の連休に入っている。
ゴールデンウィークのゴールデンとは何を指しているのか。
黄金週間、という言い方もあるようなので素敵な、素晴らしい、などという意味なのやもしれん。
しかしながら、この国にはシルバーウィークというのもある。
そうなってくるとよく分からない。
何がシルバーなのか。
ゴールデンウィークがあるからこっちの連休はシルバーにしよう、なんていう短絡的な思考であろう。
いや、どういう基準で名付けられたのか分からぬ以上わしが適当な評価をする事自体間違っているのじゃが、そう思われても仕方の無い事ではある。
そのうちこの国にはブロンズウィークなる物が現れるやもしれん。
その次はスチールウィークかも。
ここまで書いてふと思う。
この考察に何か意味はあるのであろうか?







