12/11 起源。
クリスマスというのは世界的にかなり規模の大きい祭りごとらしい。
なんでも、もともとは違う意味合いであったが今では家族や恋人達が一緒に過ごす特別な日なんじゃとか。
テレビでも最近クリスマスのケーキの話やイルミネーションなどの話をしておるが、祭りの起源と現在の意味合いが変わってしまうのはよくある事で、それはあちらの世界でも同じじゃった。
人間たちの間で祝生祭と言う名前で広まった祭りがある。
人間達が生きている事、命の尊さに感謝を捧げるという趣旨の祭りであるが、もともとの起源は粛清祭という名前であった。
確か国に対して不満をもった過激派の暴徒共を吊し上げ、断頭台に登らせて一人残らず処刑した事に由来し、毎年その日が来ると国に対する反逆は万死に値する……というのを広く周知する為の催しだった。
それがいつの間にやら祝生祭などと言う名に変わり、ただどんちゃん騒ぎをするだけの祭になったとかなんとか。
あちらの世界での人間達の文化なぞわしはあまり知らんが、確かそんなんだった気がする。
クリスマスとやらはどういう起源の物だったのであろうな。
お読み下さりありがとうございます
ヽ(=´▽`=)ノ
現在毎日更新中の3作をまとめましたので、目次のタイトル上にあるリンクから読んでみて下さいませ☆
ここの下にある作品バナーからも行けますのでどちらでもどうぞ☆
余談ですがこのたびメイン作品である
ぼっち姫は目立ちたくない!
がブクマ1000を突破しました!
ヽ(=´▽`=)ノ
未読の方はぜひぜひ各リンクから覗いてみて下さいね♫