表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/170

第1話:出会い_1

 ――何度考えても、思い出を上書きしようとしても。あれほど楽しくて、恋しくて、悲しくて。喜怒哀楽にまみれた日々を、私は知らないし、消し去ることもできない。

 大学生活の、最後の二年間。私、藤田千景ふじたちかげにとって、当時のその時間はかけがえのないものだった。


 ――大学三年生へと進級した、その春のこと。


 私は大学三年になり、今まで働いていたアルバイト先を辞め、新しいアルバイト先へと移った。今までカフェの仕事はしたことがなかったが、飲食店のホールの経験はあったし、面接のときの店長の感じも良かったから、特に心配はしていない。

 一度、面接の前に食事をしようと訪れたのだが、その日出された本日のランチセットがとても美味しかったのを覚えている。すぐに忘れるほど昔の話でもないが、野菜も多く、ワンプレートに綺麗に盛り付けられたそれらは、大いに食欲を増進させた。

 それに、店員の人達はみんなニッコリと接客をしていて、お店の第一印象も良かった。……なにより、着ている制服が可愛かったのだ。不純な理由かもしれないが、動機としては十分だった。私が働こう、と思うのに、味も環境も人も制服も。全てが訴えかけてきたのである。


「――ええっと。朝礼を始めます。はい、じゃあ、まず初めに。今日から働くことになった、大学生の藤田さん。一言、いい?」

「はい! 初めまして、藤田千景です。カフェでの仕事は初めてなので少し緊張していますが、よろしくお願いします!」


 言い終わると同時に、頭を下げる。朝の朝礼時間。私は今日から、このカフェ【SchwarzWald】で働くのだ。初め読めなくて、検索した。【シュヴァルツ ヴァルド】と読むらしい。ドイツ語で【黒い森】という意味だそうだ。なんとなく、カッコイイと感じた。

 決して大きなお店では無いが、アットホームでどこか暖かい気持ちになる。いろんな形態の飲食店を経営しているから、会社としては大きいのかもしれないが。


「よろしくお願いします!」


 みんなの言葉と、拍手が一斉にホールへと響いた。一様に笑顔を浮かべており、歓迎されているようでホッと胸を撫でおろす。初めてはどんなことでも慣れない。緊張するのだ。


「どうする? 一通り自己紹介する?」

「別に要らないんじゃない? ここにいる人名札付けてるし」


 そう言って自分と同い年くらいの女の子が、エプロンに付いている名札のケースを指差した。そこには、可愛らしい太字のポップ体で【鮎川あゆかわ 広絵ひろえ】と書かれていた。同じく可愛らしい、苺のイラストとともに。


「うーん。それもそうか。ひととなりは、話していけばわかるしね。一応。面接のときにも言ったけど、店長の相崎春人あいざきはるとです。宜しくね、千景ちゃん」

「あ……よろしく願いします」


(千景ちゃん? ビックリした、名前で呼ぶのね……?)


 友人間では名前で呼ばれていたが、以前のアルバイト先では、名字で呼ばれていたし名字で呼んでいた。……あまり、人間関係が良くなかったこともあるかもしれないが、きっとお店の風潮だろう。なんとなく、年上の男性に【ちゃん】付けで呼ばれるのはこそばゆい。

 ――だが、特に悪い気はしなかった。なんとなく、早く仲良くなれるような、向こうも、早く仲良くなることを望んでいるような気がして。


「じゃあ、広絵」

「はいはい?」

「千景ちゃんに、ルールとか教えてもらっても良い?」

「良いよ」

「いじめちゃ駄目だよ?」

「そんなことしないし! ちょっと相崎さん酷くない?」

「冗談だって。俺、朝の準備あるから悪いけどよろしくね」

「もー。いこっか、ちかげ、ちゃん?」

「あっ、はい!」


 鮎川さんに連れられ、一通りの説明を受ける。といっても、多くは作業をしながら覚えるらしい。テーブルの番号だとか、お客さんを案内するときの声出しだとか。他に洗い物を下げるときの声掛けに、キッチンへ入るときと、洗い物をお願いするときの言葉。それらはどこも似ているようで、以前いたお店と、そう変わらなかった。

 物の配置やトイレや休憩の時の隠語は、一番二番の番号で伝えるらしい。お客さんへわからないようにするための配慮だろう。


 今説明をしてくれている鮎川さんは、ショートボブのよく似合う、どちらかというとボーイッシュな感じの女性だ。イマドキのメイクに、綺麗なミルクティーブラウンの髪色。高めの可愛らしい声で、ハキハキと喋っている。そして今のところの印象は人懐っこい。


「ところで、千景ちゃんていくつ?」

「私はハタチです。今年、二十一になります」

「えっ、そうなの? じゃあ、広絵と一緒じゃん。広絵も今ハタチだよ。タメ口で良いよ。それに、広絵って呼んで? 私も千景って呼ぶから」

「う、うん、わかった。えっと、広絵?」


(おぉ……結構グイグイくるのね……)


「うんうん。千景は、学生さんなんだよね?」

「うん、大学通ってるよ。今は大学三年。広絵は?」

「広絵はフリーター。美容の専門通ってたんだけどね、辞めちゃった」

「そうなの?」

「そうそう。あんまり合わなくって。楽しかったんだけど、人間関係とか、カリキュラムとか。……あ、じゃあ千景はふたりめの大学生だ」

「ふたりめ?」

「ここはフリーターとパートさんが多くてさ。あとは社員さんね。パートさんんのほうは、平日お昼じゃないとあんまり会う機会無いかも。……えーっと。……あぁ、いたいた。航河!」

「……はい?」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ