表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/54

09 魔神?

「今日はもうゆっくり寝ること。寝る子は育つ、よ」


 マリンの忠告もあり、シロノは寄り道せずに止まり木亭に戻った。

 まだ昼前だが、服を脱いでベッドに横になる。


(マリンがくれた薬、おいしかったなぁ。そういえば、結局レムはどうなったんだろ)


 マリンは怒らせると怖そうだったが、そんなに酷いことをするようにも見えなかった。


(まあ、大丈夫だよね)


 しばらく目を瞑っていると、シロノは眠りに落ちていった。




 コン、コン。


「シロノさ~ん。あっしっす。開けてください~」

「んん・・・・・・」


 テッタの声で目が覚める。

 ベッドから起き上がると、体が羽のように軽かった。


「わ。こんなに違うんだ。マリンの薬のおかげかな」

「シロノさ~ん」

「あ、は~い! ちょっと待って~!」


 シロノは急いで着替えた。


「兄貴から伝言っす。あれ? もしかして寝てたっすか? もう昼っすよ」

「うん。ちょっと疲れちゃって」

「そうだったんすか。あ、これ昨日のオークっす。良かったら食べてくださいっす」


 テッタは布の包みを開いた。

 葉のものの野菜と肉がたっぷり入ったパンだった。


「わ~。おいしそう! ありがとう」

「いえいえ。オークって美味いんすね。ダッグの旦那が好きなのも納得っす。あ、それと『かなり稼いでるから2、3日は休みにする』だそうっす」

「ボク、狩りに行きたいよ」

「シロノさんは働き者っすね~。あっしらは休日を満喫するっす。ギルドに行けば何人かすぐ捕まるんじゃないすかね?」

「テッタ達ともうパーティ組んでるのに、他の人と組めるの? 抜けなきゃだめ?」

「抜けなくても組めるっすよ。というか、その辺はかなり適当っす。ひと仕事終えたら解散ていう感覚の人もいやすし、他のメンバーが動けない時に別の人と組んで稼ぐとか普通っす」

「そうなんだ。じゃあ、ギルドに行ってみるよ」

「了解っす。あ、パーティを組んだら職員の人にちゃんと申請した方がいいっすよ。やらない人の方が多いんすけど、兄貴は絶対やれって言うんすよね」

「ふうん。なんでだろ?」

「今度兄貴に聞いてほしいっす」


 テッタは帰っていった。

 シロノはまだお腹が空いてなかったのでオークサンドを鞄に入れ、ギルドに向かった。

 今日は混雑していて、カウンターには何人も冒険者が並んでいる。

 シロノはローブを着た若い女性に声をかけられた。

 顔はローブのせいで口元しか見えない。


「ねえ、あなた暇? 遺跡に行くんだけど、どうかしら?」

「ボク、狩りに行きたいんだ」

「ならちょうどいいわね。遺跡は森のほうだから。途中でいくらでもできるわよ」

「そうなの? ボクは狙撃手」

「こっちは戦士の子と僧侶の私。あなたと3人ならバランスがいいわね」

「じゃあ、お願いしようかな。ボクはシロノ。よろしくね」

「私はソウラ。あそこに座ってる赤い髪の子がレッダよ」


 ソウラが指さす方を見ると、赤い髪の女性が大きな剣をじっと見つめていた。

 ソウラが呼ぶと、レッダがやってくる。


「レッダ、この子は狙撃手のシロノ。いいかしら?」

 レッダはシロノをよく観察した後、静かに頷いた。

「それじゃ、さっそく行きましょうか」

「申請はしないの?」

「狩りくらいでいちいちしないわよ。それに今日は混んでるし。つまらないことで職員の人の手を煩わせないのも、冒険者の務めよ」


 ソウラとレッダはさっさとギルドから出ていった。

 シロノはテッタの言葉もあり少し迷ったが、ソウラ達の後を追いかける。

 ソウラの案内で3人は森を歩く。

 特に獲物は見つからないまま、開けた場所に出た。

 石の台とそれを囲むように柱が5本立っている。


「ここが遺跡よ。その昔、悪しき魔神が封印された場所と伝えられているわ」


 ソウラは石の台の上に腰をかけた。


「ところでシロノ。あなたよく狩りをするの?」

「うん。昨日はオークを狩ったよ」

「へえ」


 ソウラの唇が吊り上る。


「レッダ、予定変更よ。この子は使えるわ」

「・・・・・・ああ」

「なんの話?」

「シロノ、ゆっくり振り向いてごらんなさい」


 とっさにシロノは前に跳び、振り向き様に魔銃を抜いた。

 目に映ったのは、剣を上段に構えたレッダ。

 ヒュ、という風切り音が辺りに響く。

 

「え?」


 ソウラは何が起きたのか理解できなかった。

 倒れるレッダ。

 妙な物を自分に向けながら近づいてくる、明らかに駆け出しの少女。

 レッダから血が吹き出るの見て、ようやくソウラは事態を把握する。

 

「待って! 私はあいつに脅されていたの!」

「ふうん」

「ほんと! ほんとなの! 言うこと聞かなきゃ殺すって! 契約もさせられて逆らえなくて!」

「動いたら撃つから。あとちょっと黙って」

「!」


 足を組んだ優雅なポーズのままソウラは硬直する。

 現実は圧倒的にソウラの不利であるが。


(とは言ったものの、どうしようかな)


 レッダは即座に撃てた。

 きっと命の危険を感じたせいだとシロノは思う。

 しかしソウラは判断に困る。

 2人がグルなのは確実に思えるし、脅された云々はかなり怪しい。

 ここで殺してもソウラの自業自得だと思うが、マシブや女騎士に突き出す方が正しい気もする。

 

(さっさと撃って、考えるのは後にしようかな?)


 だんだん面倒くさくなってきたシロノだった。


(死にたくない、死にたくない、死にたくない!)


 一方、ソウラは時間が経てば経つほど恐怖が強くなってく。

 面倒だから、などという理由で殺されかかってるとまでは分かっていないが、シロノが自分に興味を失っていくのは本能的に感じ取っていた。

 そんな時、ソウラの頭の中に少女の声が響く。


『助けてやろうか?』

(え? 助けて! 助けて! お願い助けて!)

『私がいる場所は安全だ。誰にも傷つけられない。その代わり自由に出られない。相手が交代すると承諾した時だけ出ることができる。それでもいいか?』

(交代する! するする! 今すぐ交代して!)

『感謝する』


 ズン、と地面が大きく揺れる。

 2人は耐えられず地面に倒れた。

 石の台は、棺だった。

 蓋が跳ね上がり、中から金髪の少女が現れる。

 少女の体には何本もの鎖が巻かれている。


 ジャラジャラジャラジャラ。


 鎖は独りでに少女から離れていき、ソウラに絡まっていった。

 ソウラは棺の中に引きずり込まれ、蓋が閉まる。

 鎖が外れた少女は何も身に着けていなかった。

 ほっそりとした体、整った顔立ち。

 堂々と佇む様は気品さえ漂っている。

 膝まで伸びた金髪が、風に吹かれてサラサラとなびいた。


「へっくち」


 少女がくしゃみをした。

 棺の蓋が開いて、ペッとローブが吐き出される。


「あ、すまん」


 少女はいそいそとローブを着る。


「さすがに大きいか。まあいい。おい、そこのホムンクルス!」

「な、なに?」

「金か金目になる物を寄こせ。そうすれば見逃してやろう」 

「えい」


 シロノは撃った。


「いきなり撃つ奴があるか! ちょ、お、こら! 止めろ!」

「すごい。よく避けられるね」

「伊達に魔神なんて呼ばれてないわ! って、こら! しつこいぞ!」

「はーい」


 シロノは魔銃を仕舞った。


「あ、食べ物とパンツならあるよ」

「食い物は分かるが、何故パンツなんだ?」

「はい」


 オークサンド半分とパンツを渡した。

 3枚あるうちで1番気に入っているものだ。


「おお! 美味そうだな」

「先にパンツ履いたほうがいいよ」

「そうか? ・・・・・・よし。いただきます」

「いただきまーす」


 2人は棺の上に座ってオークサンドに舌鼓を打つ。


「おお、久しぶりなせいもあるが、かなり美味いな」

「ボクは初めて食べるけど、オークって美味しいね」

「これはオークか。噛んだ時に感じる浮遊感がたまらん」

「知り合いも同じこと言ってた気がする」

「ほう。そいつは美食家だな。この良さが分かるとは」


(犬なんだけど、言わない方がいいかな?)


「うむ。美味かった」

「ほっぺに付いてる」


 シロノは少女の頬に付いたパン屑を取ってあげた。


「すまんな。それにしてもお前、妙に人間くさいホムンクルスだな」

「そうなの?」

「私の時代の奴らは『イエス、マスター』くらいしか言わなかったぞ。お前の主が天才なのか、技術が発展したのか知らんが」

「う~ん。たぶん技術が発展したんじゃない? あとボクの主人はボクだから」

「なに? お前野良か。よく生きてるな」

「まだ生まれて2日目だけどね」

「待て待て。それはありえんだろう」


 シロノはマリンに説明したのと同じように、自分のことを話した。


「おい、名前はなんだ」

「シロノ」

「どこの馬鹿か知らんが、いらないと言うなら私が貰ってやる!」

「へ?」


 少女は立ち上がり、手のひらを広げた。

 青い魔法陣が浮かび上がり、シロノの額に押し付ける。

 

「我はリブ。シロノの主である」

「・・・・・・」

「いや、そこは『イエス、マスター』と言うところだろ」

「そうなの? えと、よろしくね、リブ」

「・・・・・・まあいいか」


 少女、リブは両手を差し出す。


「ん」


 シロノは首を傾げる。


「おんぶだ」

「リブ。魔神のイメージが崩れてくんだけど」

「シロノは私に裸足で歩けと言うのか?」

「あー。さっきまですっぽんぽんだっけ」


 シロノはリブを背負ってやった。

 思っていたよりずっと軽い。

 これなら余裕だ。


「シロノ。そこに転がってる剣も持ってくぞ。売れば幾らか金になるだろう」

「お、重・・・・・・リブ、『浮遊』かけて」

「そんな器用なことはできん」

「えー」


 剣と少女を背負いながら、シロノはえっちらおっちら街へ戻ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ