登場キャラクターまとめ
【怪物世界】
リモス / 無性
粘液体。彼がグロッソ洞窟で金を掘り当てた所から全てが始まる。蓄財にはさして関心は無い。臆病で卑屈な性格だが、覚悟を決める事もある。自分の居場所を守る事に積極的に固執するが、関心の埒外事象には怠惰なほど無関心。友達は少ない。
得意技:金探知、引きこもり、パラサイティズム、キメリズム、性転換
トレードマーク:金の気配
インポスト氏 / 男
鬼。グロッソ洞窟洞窟長。怪物世界における中流貴族層出身。魔王への忠誠心が大変強い。筋骨隆々たる優れた肉体を持つが、精神は未成熟。承認欲求が強くおだてに極めて弱く、度々足元をすくわれている。グロッソ洞窟第十次攻防で消滅した。
得意技:自慢、威嚇、ブチギレ
トレードマーク:角
魔女 / 女
魔女。老嬢。洞窟横の森に棲んでいたが金の生る洞窟へ引っ越す。詐欺まがいの怪材派遣業、インチキ薬品の製造販売が生業。リモスの相談に乗ることで、洞窟の首脳陣の一体と見做される。基本的に気が弱く、それなりに優しい。
得意技:仮病、がいこつ製造・統率
トレードマーク:箒、背の低さ
魔女の甥 / 男
魔女の甥。自己中で嘘つきなクズ。血縁故に自分を可愛がる魔女を利用して日々を過ごしている。後にアイテム交換所や債券引き取り所を任される。
得意技:逃走、嘘、横領、ピンハネ
トレードマーク:軽薄さ、やせっぽち
妖精女 / 女
妖精の女。寂れ谷で娼婦をしていたが、金の生る洞窟へ引っ越す。平然とリモスからトカゲ軍人へ乗り換え、自身がフラれた後、洞窟へ戻る等強心臓。真実の愛に目覚めてからは悲劇的なまでに一途である。シクロクロスの戦いで戦死。
得意技:営業トーク、散財、助言、思いやり
トレードマーク:美形、豊満さ、男装
呼び名:エルフィナ
鉄人形 / 男
鉄の人形。リモス最初の友。リモスやトカゲ軍人より鉄製品の発注を受ける等手先が器用。功名心権勢欲強く、仲間のリモスを冷遇するなど恩知らずな一面も。戦闘は強くない。人間に対しては残酷。インポスト氏と争い粛清される。
得意技:鉄製品加工、えばりんぼ
トレードマーク:鉄、傲慢、貪欲、自分勝手
トカゲ軍人 / 男
トカゲの軍人。本作における最強級の怪物。怪物世界を救済する赫々たる武勲の末に魔王に即位する。人間に対する蔑視と偏見はさほどではないが、弱者は目に入らない事も。それなりに部下思い。魔少女の才能を深く認め、娘の如く愛する。
得意技:戦争、組織、愛人を捨てる、溺愛
トレードマーク:ウロコ、銀のサーベル、マント
猿 / 男
猿。都市占拠時のリモスの才能に惚れ込み、リモス、魔女、猿の三体でリモス一党を結成。グロッソ洞窟の運営を手掛ける。リモスを支援するため文字通り粉骨砕身の働きを発揮。自分でリモス第一の友人だと思っている。人間との相性が良い。
得意技:強気、短気、生意気、はったり、説得、交渉
トレードマーク:後に片耳、片輪
呼び名:シッミアーノ
翼軍人 / 男
翼男の軍人。モストリアの上流怪物。リモスに乞われた魔王の宮廷によりグロッソ洞窟へ。都市エローエの統領とんがりと組みその治世を維持。人間の傭兵を鍛えなおすなど教育者としての素質がある。クーデター時に雇用主とんがりを守り討死。
得意技:訓練、女の扱い
トレードマーク:槍、翼、美形
呼び名:ヴォロ
魔少女 / 女
人間の少女。陸送隊襲撃時に誘拐されグロッソ洞窟へ。リモス邸で下女を勤めた後、魔女に可愛がられその後継者に。トカゲ軍人を招聘し彼を魔王へ推戴。新時代現出最大の功労者。魔王、魔女、異形、神官、鎌使い、東洋人等に大変可愛がられている。
得意技:家事、がいこつ製造・統率、インフレ・暴動・開戦等各種工作
トレードマーク:人間の少女、とんがり帽子
呼び名:ラ
乾燥人間 / 男
強度のアトピー性皮膚炎患者。醜さのため人間世界を追われてグロッソ洞窟へ。湿度を下げる体質を猿に見出され、食料倉庫の管理人となる。洞窟や魔王への忠誠心が厚い。
得意技:湿度を下げる、落屑、血の匂い
トレードマーク:ひび割れ
シャチ
洞窟の水路に棲むシャチ。他の怪物と交流は無い。地響きとともに現れ、手当たり次第に獲物を食い殺す貪欲な生物。巨体。
得意技:ハイジャンプ
トレードマーク:地響き
猫
猫。洞窟にやってくる鼠が主食で、鼠退治に活躍した。少し飛翔できる。グロッソ洞窟第八次攻防で難民の群れに捕われ、食われて果てた。
ヤシガニ
ヤシガニ。水路のシャチの恐怖を怪物衆に広めるが、探索は拒否。臆病。
亀
勇敢な亀。グロッソ洞窟の水路探索に挑み、帰らぬ輩となる。怪物衆の尊敬を受けた。シャチに食われたと考えられている。
得意技:演説、カリスマ
トレードマーク:勇者の素質
犬
犬。都市の墓場から骨を回収する助けとなった。グロッソ洞窟第八次攻防時に難民の群れに食われて死亡。
黒衣の監察官 / 男
リッチ。旧魔王の宮廷の幹部。強力な魔力を秘める。グロッソ洞窟監査のついでに勇者黒髪殺害を目論むが返り討ちに遭い死亡。
得意技:各種魔法、監査
トレードマーク:黒衣、自信過剰、素直
ゴブリン軍人 / 男
ゴブリン。翼軍人の後任でグロッソ洞窟着任。基本怠惰。後に洞窟長になるが仕事は全て他人任せにした。大変な美食家。勤務態度に怒った魔少女が招いたトカゲ軍人により殺害される。
得意技:威圧、袖の下、美食、贅沢
トレードマーク:大豪邸
モグラマッチョ / 男
スコップを持ったモグラ。猿の地下用情報連絡員として活躍。猿が失脚すると組織化された群を率いて魔王を名乗りコウモリと張り合う。グロッソ洞窟第九次攻防で釜使いに敗れ戦死。
得意技;穴掘り
トレードマーク;スコップ、筋肉、灰色の体毛
コウモリ
コウモリ。猿の上空用情報連絡員として活躍。猿が失脚すると組織化された群を率いて魔王を名乗りモグラと張り合う。グロッソ洞窟第八次攻防で難民の群れに捕獲され食われて滅亡。
得意技;ぶら下がり
トレードマーク;美味さ
くちびる
くちびるが発達した怪物。良く通る声で洞窟内の噂を怪物衆に広める。リモス一党次いで魔王のため広報係を務める。
得意技;噂の流布
トレードマーク;厚い唇
異形 / 男
短躯短足の怪物。体にいくつもの皺が刻まれている。雄弁かつ好戦的だが特定の思想は持たず、楽しければ良いタイプ。リモスらと敵対するも、魔少女の依頼を快く受けるなど基本自由。魔少女、神官とともに魔王の側近を務めた。魔女と仲良し。
得意技;弁論、扇動
トレードマーク;杖
査問官 / 男
グレムリン。小柄、翼で飛翔可能。強い魔力の持ち主。旧魔王の宮廷によりグロッソ洞窟の査察を行いインポスト氏と猿をそれぞれ失脚させた。後、氏に屈服するが反旗を翻し、敵対したリモスと猿に敗れた。
得意技;石化攻撃
トレードマーク;翼、尻尾
魔王の神官 / 男
神官。旧魔王の祭祀を務める。黒髪のモストリア征服により降伏、黒髪の人柄に惚れ込みその事業に協力する。怪物世界の代弁者を担う。黒髪の死後、妖精女と敵対しモストリアを追われ、トカゲの魔王へ下る。以後、その側近となった。
得意技:説得、情熱
トレードマーク;黒髪愛
妖精女妹 / 女
妖精女の妹。姉と異なり堅気で、リモス一党の世話をしていた。東洋人の洞窟来訪以後その愛人となり洞窟を離れた。通称五番目の愛人。上位の愛人であったため東洋人失脚時の混乱で東洋人親衛隊によって殺害された。
得意技:家事、真面目
トレードマーク:ナイスバディ
バンシー軍人 / 女
旧魔王配下の妖精の軍人。階級は中程度。モストリア陥落後の混乱の中、山を越えた先の帝国領に流入。人間を支配し独自のコロニーを打ち建てるも黒髪に敗北した。後、黒髪暗殺を画策するが妖精女に殺害された。
得意技:涙、誘惑
トレードマーク:美貌、ブロンドの髪
独眼マッチョ / 男
一つ目巨人。モストリア陥落後、山を越えた先の帝国に流入し独自のコロニーを形成。後に黒髪に降伏。黒髪死後はトカゲの魔王に従う。実は生真面目。未來都市の勢力と戦い討死。魔王命名の町シクロクロスはこの怪物の活躍を記念している。
得意技:各種体臭
トレードマーク:各種体臭
コンドル(兄)
コンドル。モストリアの怪物。勇者黒髪とともに都市エローエに侵入を果たした。黒髪とトカゲ軍人の戦いで主君を庇い戦死。
得意技:自己犠牲
トレードマーク:赤い羽
色黒伝道師 / 男
蛮族平原出身の人間。がいこつ使い。がいこつ製造の研究者だが形而上的なテーマが大好き。勇者一行のがいこつを揃え研究対象とする。人間世界への執着は皆無。
得意技:がいこつ製造統率、自己正当化
トレードマーク:白眼視される言動
アリ
アリ。グロッソ洞窟周辺に住む。群れることと甘い物が大好き。魔少女の依頼で都市エローエ陽動のために活躍した。
ニヤケ面
いつもニヤニヤしている不愉快な男。人間のくせにグロッソ洞窟のカジノに入り浸り破産、魔王に身柄を確保され、対河向こうの王国用の工作員として利用される。魔王を裏切る形になるがそのクズっぷりから許された。
得意技:踏み倒し
トレードマーク:不健康
ニワトリ
ニワトリだが空を少し飛べるモストリアの怪物。リモスと猿に従いグロッソ洞窟への工作に赴いた。その後、モストリアの瓦解とともにグロッソ洞窟へ移住、魔少女を背中に乗せて東洋人を救出したりする。雄鶏。
得意技:少し空を飛べる。
トレードマーク:ずんぐりむっくり
ワシ
猿が帝国領で出会ったワシ。猿に世話になった事を感謝し旦那と仰ぐ。リモスと猿に従いグロッソ洞窟への工作に赴いた。その後ヘルメット魔人に追われる猿とリモスを乗せて逃げるが二体をかばって討死した。
得意技:空中飛行、滑空
トレードマーク:スリム
サソリ
サソリ。硬い。性格も硬く、トカゲの魔王より司法関連の業務を委任された実務家。地味だが魔王の覇業を支えている。
モグラ伝令
モグラマッチョの副官としてあちこち動き回る。基本的に伝令役が多く戦闘は避ける。上司死後のモグラ連絡網維持を果たし、魔王の覇業に貢献した。
得意技:頷き返し、つぶらな瞳
トレードマーク:青い体毛
タコ
モストリア東の海に住むタコ。優れた戦闘能力を持つが、旧魔王より海での仕事は無い、と出仕を拒否され、魔王に栄達したトカゲ軍人を逆恨みする。グロッソ洞窟第十次攻防で魔王と死闘を繰り広げシャチに食われ死亡。
得意技:連打、強打、墨吐き、毒撃、毒霧
トレードマーク:タコ足
食人鬼
食人の文化を持つ人間。迫害される人間世界から怪物世界へ移る際、見識を認めてくれた魔少女に感謝し、その任務に尽力。人間の顔色を伺う習性から情報収集、分析に長ける。世界に仲間が散っており協力体制を持つ。
得意技:食人、分析、著作
トレードマーク:不眠、姿勢や歩行が不安定
コンドル(弟)
コンドル。モストリアの怪物。ヘルメット魔人に従う。リモスと猿追跡時に活躍するが負傷し、以後は戦線を離脱した。兄は黒髪配下で戦死している。
得意技:追跡飛行、滑空
トレードマーク:緑の羽
【人間世界】
黒髪 / 男
勇者。エローエ市民。本作における最強級の人間。河向こうの王国の怪物退治で名声を得て帰国、モストリア遠征のリーダーになる。後に人間怪物両世界の融和を目論む。四度トカゲ軍人と戦い、最後に敗れ首を刎ねられた。死後、魔女によりがいこつ化された。
得意技:戦闘、理想語り
トレードマーク:黒髪、銀の剣
ハゲ / 男
戦士。いくつもの大農園を経営する裕福なエローエ市民。勇者になった黒髪に嫉妬し対決的な政治姿勢をとる。後にバンシー軍人に魅了され彼女の運命に殉じてモストリアで戦い、ヘルメット魔人により討たれた。死後、色黒伝道師によりがいこつ化された。
得意技:戦闘、農園経営、財力誇示
トレードマーク:後光、長剣
本名:カルヴォ
釣り目 / 男
僧侶。エローエ市民で都市の寺社禄を持つ。とんがり失脚劇の主催者。黒髪を利用して栄達を目論むが、東洋人に乗り換えるも、後にこれとも対決。クーデターに失敗し事故死。自身のみの転生を信じている。死後、色黒伝道師によりがいこつ化された。
得意技:回復文言、窃盗、死体遺棄、陰謀、たくさんの根回し
トレードマーク:悪相、棍棒、外人嫌い
三つ編 / 男
武闘家。移民。黒髪らのパーティに入りグロッソ洞窟探索に参加。第四次攻防時に不注意から戦死。遺品は仲間の釣り目に奪われ、亡骸は放置され、怪物衆の食事となった。東洋人と知り合い。
得意技:遊撃
トレードマーク:不運
とんがり / 男
自称魔術師。移民。開錠の達人。黒髪のパーティに入りグロッソ洞窟第五次、第六次攻防を戦うも怪物の捕虜に。リモスの提案を受け都市占拠作戦に参加、以後都市の統領、独裁者として君臨する。クーデターに敗れ自害。死後、魔女によりがいこつ化された。
得意技:開錠、善政
トレードマーク:とんがり帽子、白山羊髭
東洋人 / 男
傭兵。エローエに流れてきた移民。とんがり政権打倒に功績があり募兵官に。その後も諸勢力の間隙を抜けて都市の統領に。政策的には自己中心的に傭兵支配の継続のみを狙いその為に洞窟と密約すら結んだ。失脚後、魔王に下った。
得意技:戦闘、戦闘指揮、女撃墜、女に撃墜
トレードマーク:端整な顔、移民の意地
デブの商人 / 男
商人。川向こうの王国出身。黒髪の知己を得て遠征中の都市諸事を任されるが黒髪苦境を知るや離反。とことん裕福になる、という独自路線を進む。難民の群をグロッソ洞窟へ差し向け第八次攻防を引き起こすが失敗。不安になった市民になぶり殺しにされる。
得意技;複式簿記、粗利計算
トレードマーク:肥満体、清潔な身なり
庶王女 / 女
川向こうの王国の庶王女。黒髪の妻となるが遠征失敗を機に立場が急変。黒髪死後未來都市に身を託すが妖精女の死後、復讐の的になり騙され惨殺され、首と片手はトカゲの魔王の下へ届けられた。王国伝説の武具の最終的な継承者。
得意技:自己犠牲
トレードマーク:血筋の良さ
皇族
山を越えた先の帝国の皇族。黒髪の遠征を妨害する。怪物の流入時には黒髪に利用される事を承知した。領域リザーディア現出後は敗退を重ねる。
最前線の国の王
名の通り。隣国モストリアからの襲撃に苦しむが、詐欺的な手法で他国からの救援者をモストリアに送り込む等、歪である。後に黒髪の登場に希望を持った国民に追放された。
庶王子 / 男
庶王女の兄。庶子家の発展を夢見る。妹の依頼で黒髪支援に赴くが離反。名誉の為、その命を狙うようになる。黒髪死後、それを知らぬまま暗殺に挑むがヘルメット魔人に敗れ、妹の手に掛かって死んだ。
得意技:妹思い、一途
トレードマーク:伝説の武具
初老の名士 / 男
最前線の国の人。王追放後、民の指導者の一角に。黒髪に説得され未來都市の運営に携わる。黒髪死後、妖精女と神官の融和に努めるが失敗。変貌した妖精女を諌めるが、反発を受け、馬に踏み殺された。
得意技:苦労人、人望
トレードマーク:白髪
ヘルメット魔人 / 男
人間。元モストリアの奴隷戦士で黒髪の到来で参陣。実力で黒髪に匹敵する数少ない戦士でその作戦に付き随う。黒髪死後は妖精女を助ける。シクロクロスの戦いでトカゲの魔王と戦い、戦死した。
得意技:戦闘、無尽の体力、多様な武具扱い
トレードマーク:ヘルメット
呼び名:シュタール
川向こうの国の王 / 男
王国の王。庶王子と庶王女の父。権力志向的で利用価値がなくなった勇者黒髪を憎み軍隊を差し向けるが失敗。度重なる戦術的失敗による王国の崩壊により精神を病み、退位後は穏健都市のカジノで時の経過を待っている。
鉄仮面 / 男
東洋人傘下の傭兵。翼軍人を討った一人。東洋人の副官。東洋人同様数多くの武具を使いこなせるばかりか、部隊の指揮にも優れている。方針の相違から東洋人に対して反旗を翻し、闘争に敗れ破滅した。娘が一人いる。
得意技:統領代理、ナンバー2、ナンバー2の人生
トレードマーク:鉄仮面
鎌使い / 男
東洋人傘下の傭兵。翼軍人を討った一人。落ち着いた初老の男。東洋人の幹部の中で最も年長。智謀で貢献する事が多いが、前線での経歴も輝かしい。グロッソ洞窟第九次攻防でトカゲの魔王との決戦に敗れ、軍門に下った。
得意技:事務処理、内政企画、助言、戦術理論
トレードマーク:鎌
槍使い / 男
東洋人傘下の傭兵。翼軍人を討った一人。飄々としている。何よりも出世や金、安楽な生活を夢見るが、品性下劣というわけではない。乗りやすい性格。自分を引き立ててくれた東洋人への感謝は本物である。
得意技:槍技、槍技団体戦
トレードマーク:若さ、勝ち馬になかなか乗れない
斧使い / 男
東洋人傘下の傭兵。翼軍人を討った一人。筋を通す事を好み、汚い行為には反発する。グロッソ洞窟第八次攻防で東洋人の命令に反してデブの商人を支援し、遭遇したトカゲの魔王と戦い敗れ戦死した。
得意技:斧技、格闘
トレードマーク:正々堂々、弱者保護
二刀流 / 女
東洋人傘下の傭兵。翼軍人を討った一人。東洋人の命でグロッソ洞窟や帝国領へ赴いていた。後日東洋人の愛人となるが都市で大騒動を起こし、都市の傭兵支配に幕を引くことになる。後にその折の行動について、トカゲの魔王より叱責を受ける。
得意技:仲間思い、主君思い
トレードマーク:イイ女、二刀流
針使い / 男
東洋人傘下の傭兵。翼軍人を討った一人。針を撃ち、毒針も扱い、帆船都市の攻防で暗殺を狙って近づいた魔王をギリギリまで苦しめたが、力で押さえつけられ敗北、戦死した。彼の針戦法は魔王が大いに学びとった。
得意技:仲間思い、部隊指揮、針撃
トレードマーク:若手、小柄