表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/56

第4話 刑事たち

 雫は嘆息した。


「お互い、これ以上話すのは生産的じゃないと想うが」「それもそうですね」


 文句をつけてきたわりに、向こうはあっさり引き下がる。

(プライドばっかり高いクソ女か)

 顔と紫がかった黒髪長髪は耽美でさえあるが、こちらを批難するということは敵にほかならない。

林檎姐りんごねぇ、俺には女の子と仲良くするとかやっぱり無理だよ……)

 身の程は弁えている。こんなみすぼらしい服でなければ、ここまで屈辱を感じることはないんだろうけれど、今はほかにない。ようやく視力を手に入れて、得られたのは視力の快感に水を差す赤の他人の陰ばかり。もっと素直に、視界を得た奇跡を歓びたかったのに――この社会はクソである。

 当初の目的通り、ドライヤーにヘアワックス、衣類をひと通り揃ったなら店を出るが、出た途端に背中から殺気が飛んできた。さっきの女子だ。

(あいつさえいなければ、今日は最高の買い物だったのに)



 男子寮へ帰ってくると、警察が来ていた。

 寮父へ尋ねてみる。


「なにかあったんですか?」「お前……っと、飴川くん」


(普段からぞんざいに扱っているのを、取り繕う気もないのか)

 養護施設にいた頃から、そのような扱いには慣れていた。

 だからといって、外部の人間を前にお前、とは。

 訪れたのは二人組の刑事だ。


「へぇ、刑事さんたち」

「よろしく、飴川少年。私は小此木おこのぎだ」

「僕が海部あまべ、このひとのパートナーをやらせてもらっている。

 寮生たちにも聞き込みをやっているところなんだけど、昨日の夜、この写真の子たちを見てないかな」

「――」


 雫はすぐに例の三人だとわかるも、目を閉じて黙りこくる。


「そいつは生まれつき、目が見えないんですよ」

「え?」


 海部は無遠慮に提示した写真を持った、その姿勢で固まっている。

 雫は手元のステッキを振る。


「おかげで足腰もそんな強くならなかったんです、バリアフリー頼りや人一倍インドアの運動に気を使わなきゃならない」

「そうか、それは――すまないことを」

「いえ、慣れてるので」


 寮の自分の部屋へは、目を閉じたままでいける。

 だが三人組については、情報をとりたい。


「その三人は、誰なんです」

「三人?海部はいま『この写真の子たち』としか言ってないだろう」

「やだなぁ、魂魄鎧ですよ。

 厳密には俺、眼は見えずとも“わかる”んです。

 学内の教員さんがたにも言ってみてください、自分の名前のひとつも書けなくて、進学を許してくれる方々じゃありませんから」


 ボロを出したのは口にした途端にわかったが、言い繕える範囲だ。

 刑事たちは怪訝そうだし、一度疑うとなおのこと疑わしいらしい。

(これってもろ、“秘密の暴露”ってことか、幸先よろしくないな。

 そもこいつらが死んだのを、彼らが知っているかだって今定かでないんだ、もっと慎重に――)


「魂魄鎧にそんな機能が?」

「ここはそういう学内ですよ、魂魄鎧はエーテル体の領域を拡張することで、従来の五感を上回る超常的な知覚が可能になる。ご存知でしょう」

「それはそうでしょうが……中途半端ですね、生まれつき目は見えないのに字は書けるし読めるなんて」

「そういうことになりますかね。

『エーテル体の制御技術』と国籍があれば、ここは誰でも受け入れてくれますから。

 というか、そうでなければ僕のようなのは、高等教育なんて受けられないですよ」


 隠したところで疑われれば、そこら辺すぐに調べがつくだろう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ