表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/15

ただのからあげ


 カスハラ……カスタマーハラスメントというものがあります。

 理不尽なクレーム、暴言など。

 人と接するお仕事をされている方は、とても大変だと思います。


 しかし、逆に店員さんから感じ悪くされたり、横柄な態度を取られると。

 とても怖いですし、軽く傷つきます。


 僕はよくコンビニで、ホットストナックを注文します。

 どれも安価で、出来たてを美味しく食べられますからね。


 昔から、鶏のから揚げが大好物でして。

 コンビニに限らず、色んな店で見かけたら、注文したり購入しては、味比べするのが大好きです。

 

 早朝に妻と二人でコンビニへ行き、買い物をしていたのですが。

 レジにいた店員さんは、夜勤明けで疲れていたのかもしれません。


 いつも通り、ホットストナックのコーナーへ向かうと。

 少し不機嫌そうな、女性の店員さんが立っていました。

 

 僕と妻が一生懸命、商品を選んでいたのですが。

 商品の前に、品名や値札がなにもついていません。

 これに僕と妻は困惑しました。


 から揚げと言っても、最近は色んな味があります。

 辛いものから、レモン味やペッパー味とか、たまにはチーズなんて。

 ですので、気になった僕は、先ほどの女性店員さんへ尋ねることにしました。


「あ、あの……すみません。このから揚げなんですけど、何のから揚げですか?」


 と質問したところ、女性店員さんは不機嫌そうにこう答えました。


「はあっ!? それ? からあげっ! ただのからあげ!!」


 その大きな声に僕は、恐怖から縮みあがってしまいました。


 どこか僕に落ち度があったのではないか? としばらく考えてみます。


(質問の仕方が悪かったのかな……? いや、特に悪いところは……)


 この時、僕は思った。


(はっ!? さっき店員さんが言ったことに意味があるんだ!)


(ただのからあげ……無料(ただ)のからあげってことなんだ!)


 その意味を知った僕は、店のカウンターへと入り込み、ホットストックコーナーの商品を手に取る。

 棚に並んでいたからあげを全て、マイバッグへぶち込んで、店から立ち去ろうとしたその瞬間。

 先ほどの女性店員さんが、声を荒げる。


「ちょっと! なにをやっているの!? 会計が済んでないでしょ?」

「え? だって、『ただのからあげ』って言ったじゃないですか」

「はぁ? 一体何を言って……」

「無料のから揚げとは、素晴らしいサービスですね!」

「……」


 この10分後、店にパトカーが到着した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ