表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/15

本屋


 僕は昔から本屋が好きです。

 最近、紙の本が売れないせいか、近くにあった本屋がバタバタと潰れていく姿を見ると……。

 とても悲しい気持ちになります。

 

 このまま本屋さんが消えていくと、一体どうなるのでしょうか。

 考えると怖いです。


 ちょっと話が逸れましたが、まだ僕の近所にも本屋さんが一軒あります。

 買う予定がなくても、新刊コーナーや普段見ない棚を覗くのが、とても楽しいです。


 ある日、ライトノベルのコーナーを眺めている時。

 近くに立っていた男子高校生たちが、何やら大きな声で話をしていました。


「あ~ これって、何巻まで買ってたっけ?」

「それ? 俺が持ってるから、貸してやるよ」

「え、マジ? サンクス」

「いいって。俺さ、小遣いとかバイト代、全部ラノベと漫画に使ってるんだよね。多分、今月2万ぐらい使ったんじゃ、ないかな……」


 それを隣りで聞いていた僕は、思わず身体をビクっと震わせてしまう。


(2万円だって? 一冊が700円だとしても、一ヶ月に何十冊買う気なんだ? この子……)


「じゃあ、そろそろ行く?」

「うん。今日はこれとこれ、あれとそれ……ぐらいでいっか!」


 と本日、お買い上げになる商品を確認する男子高校生くん。

 片手で持っているけど、10冊はあるようです。


 それを見た僕は、思った。


(お小遣いやバイト代を全て、ラノベや漫画に全て使うとは)


(なんて、健気な少年なんだ!?)


 

 さて、ここでまた話が脱線しますが……。


 ライトノベルや小説などの文字数は、一冊につき10万文字と聞きます。

 別に宣伝したいわけではないのですが、僕が以前書いたラブコメ作品は、110万文字で完結しました。

 つまり、ライトノベルにして、11冊分になるということです。


 それを思い出した僕は、男子高校生に話しかけます。


「あ、あの……ちょっといいですか?」

「え? なんでしょう……」


 僕はジーパンのポケットから、スマホを取り出し、とある小説投稿サイトを開くと。

 自身が書いた、男の娘ラブコメ作品を彼に見せつけます。


「そんなにお金を使わなくても、無料で小説が読めますよ?」

「え? どういう意味ですか……?」

「僕の書いた作品ですが、今ならこのサイトにて無料で読めます!」

「いや、性癖が全然、違うんでいらないです」

「……」


 その結果、僕は通報された。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ