表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/7

【あなたが勇者を倒すべき回数は、残り1回です】

 父さん、母さん、姉さん。手紙を書くのは今日で最後になると思う。

 というのも、ついにこの日が来たんだ――。



【あなたが勇者を倒すべき回数は、残り1回です】


「クックックッ……」


 私は笑った。


「ハーハッハッハ!」


 愉快で仕方なかった。

 あと一回。あと一回勇者を倒せば、この数字がゼロになる。そうすればきっと、私はもう勇者と戦う必要もないだろう。日本に帰れるかもしれないし、ぶっちゃけ帰れなくてもいい。魔王生活が素敵すぎて、このままここで暮らしてもいいとすら思い始めている。

 そう、私はかけがえのない魔王生活を誰にも渡したくない。

 だから最後の戦闘は、絶対に、負けられない。



       *



 しばらく姿を見せなかった勇者だが、その日は堂々と姿を現した。

 メンバー全員、でき得る限りのフル装備で、腹を決めた顔をしている。

 そして。

 最後の決戦となる本日、勇者側のパーティーは勇者に魔法使い、右腕男、女戦士の四人だった。

 ――ああ、おっさん。お可哀想に。


「今日でお前も終わりだ、魔王」


 勇者が低い声で言った。私は首をかしげる。


「それはどうかな? 貴様ごときが、私に勝てるとでも思っているのか?」

「……勝ってみせる」


 勇者が叫んだ。


「何をしてでも、お前に勝つ!」


 跳躍。勇者の猪突猛進っぷりに、私は笑った。

 ――結局こいつは、大して進歩しないままだったんだなあ。

 私は勇者の揺れる頬肉をのんびりと眺め、いつも通り壁まで吹き飛ばしてやろうかと腕を伸ばした。その時、左から呪文を唱える声が聞こえてきた。――しまっ、魔法使い!


「ファイアー・インフェルノ!」


 私の身体が業火に包まれた。



 あっちいいいいいいぃぃぃいぃいぃぃいいいぃいぃいいいいぃぃ!!



「――……チィッ」


 内心で悲鳴を上げたが、実際漏れた声はこの程度だった。魔法語翻訳すごい。叫ぶのも我慢できるなんて。

 それにしても……と、私は魔法使いの方を見た。


 こいつ、明らかに以前とはレベルが違う。


「はあああああああっ!」


 勇者と右腕男もそうだ。斬撃が前より鋭く力強い。どう考えても、かなりレベルをあげてきている。でもどうして……。

 そこで、私はハッとした。

 何日もやってこなかった勇者。魔王城のそばで逃げるように走っていたスライム。ボロボロの姿でそこら辺を歩いていた勇者たち。そこから導き出される答え。


 ――魔王城に来なかったあの一週間、勇者は地道にモンスターを倒してレベルを上げ続けていたんだ。


 この間は偶然にも私がその現場を目撃してしまい、戦闘準備のできていなかった勇者たちは逃げようとしていたのか。

 なるほど、そう考えるとすべて合点がいく。


「クックックッ……どうやら貴様も本気になったようだな、勇者よ!」


 ようやく、勇者が勇者っぽくなったな。努力したんだなあ。

 私はしみじみとそう思った。しかし、確かに強くなってはいるが、彼らの戦闘力は私の足元にも及ばない。あと五分もあればケリがつくだろう。

 勝った……!

 と、思ったその時だった。


「我らと共に戦え、大地の精! 召喚、エマージン!」


 魔法使いの声が響き、地面には光り輝く魔法陣が現れた。


「は……?」


 私はぽかんと口を開け、その魔法陣を眺めた。

 二秒後。

 魔法陣の中央から、ずずず……という効果音とともに、見たこともない屈強そうな青年が姿を現した。


 ――はあ!?


「いけー、大地の精!」

「やっちゃってください先輩!」


 勇者と右腕男が同時にそんなことを言う。

 ――え、え、ちょ、なに、え?

 私の頭はパニックを起こしていたが、敵はそんなの待ってくれない。「シィ!」という声と共に青年――大地の精は私に飛び掛かってきた。そうして彼のサーベルは、いとも簡単に私の左腕を切り落とした!

 …………。

 え、切り落とした?



 ――はぎゃああああああああ!? 何これ死んじゃうううううううううう!



「フン。少しはまともに戦えるようだな……」


 高性能すぎる魔法語翻訳が、私の絶叫をすべて飲み込んだ。

 ――いや無理。なにこれヤバイ。精霊を召喚する魔法なんて聞いてない。

 私の脳内をあらゆる言葉が駆け巡っていった。青年はクールな表情で、サーベルについた血を払っている。「左腕取ったどー!」という喜びもなければ、魔王に対する悪意も同情もなさそうだ。


 大地の精、まじヤバイ、たぶんこいつ、血も涙もない。


 私は、勇者と精霊を見比べた。……どう考えたって、勇者より精霊の方が強い。というより強すぎる。四対一でも相当卑怯なのに、それを五対一にしようだなんて、良心ある人間なら考えるはずがない。

 

 鬼畜っ……この勇者、まさに鬼畜! 


 私は自分の左腕に回復魔法をかけつつ、魔法使いに視線を移した。彼女は勝ち誇ったような顔でこちらを見ている……ように見える。

 ――ちくしょう。あいつ、レベルアップした時に召喚魔法を覚えたな……。けれどああいう呪文は、MPだって相当量使うはずだ。そう何体もホイホイ召喚できるはずが――


「我らと共に戦え、空の精! 召喚、エマージン!」


 ――あれえ?

 私は目を剥いた。多分白目になっていた。

 いやなんで。なんで二体目の召喚に成功しちゃってるんですか。

 私は魔法使いを、その背後を見た。


 女戦士と勇者が、魔法使いにMPを供給していた。



 ――え、うそ、ちょ、待っ、やめてください死んでしまいます。



 魔王語翻訳により、そのような弱音を吐くことはできなかった。


 魔法使いが再度、呪文を唱える。

 光の精が現れた。

 その後、水の精まで現れた。

 四人の精霊が私を睨む。その奥で、胸を張る勇者ご一行。


「……貴様ら」


 自分たちの力で魔王を倒そうというプライドはないのか……?




 勇者、右腕男、魔法使い、女戦士。大地の精、光の精、空の精、水の精。

 VSバーサス魔王。


 八対一となった状況で、私はついに、悟りを開いたのであった。





 私             これ              オワタ 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ