プロローグ
weaponsoul・on-line。
通称【WSO】と呼ばれるこのゲームは所謂VRMMOと言う奴だ。
これはパソコンに専用の繋ぎイヤホン内臓型ゴーグルを装着して自分の意識をゲーム内にリンクする。
ゲームにリンクして最初にする事は自分の分身となるアバターを製作する事だ。
先ずアバター名と性別を決め、アバターの全身を造る。
次に自身の相棒となる武器を決める。
武器は剣・刀・槍・突撃槍・斧・槌・拳・弓・杖・銃から決める。
この時大事なのは【一度決めた武器は変える事が出来ない】と言う事だ。
何故ならこのWSOと言うゲームはweaponsoulの名が示す通り武器に魂が宿っており、プレイヤーの行動次第でどんどん成長して行き唯一無二の武器になるからだ。また、武器に宿った魂はゲーム内で召喚する事が出来、その姿はまるで巨大ロボットの様なのだ。
因みに、剣を選ぶと召喚した魂は最初は共通して軽装の剣士風なのだが、カスタマイズや成長すると様々な姿になって行く。
例えば軽装の剣士から成長して騎士になりそれから属性カスタマイズして属性騎士にと行った感じだ。
尚、このゲームは属性がひっじょーに大事で無属性のままだと後々詰む事になる。
属性は地・水・火・風の基本属性と光・闇の上位属性がある。
後、同じ基本属性を重ねて付加すると氷・炎・雷の属性に変化するらしいが俺はまだ見た事が無い。
何故なら属性付加は武器の魂【ウェポンソルジャー】のレベルが5上がる事に付加出来るのだが、レベルを1上げるのにフィールドボスを一体倒すかプレイヤーバトルでウェポンソルジャーを10体倒すしか無いのだ。
これだけなら簡単じゃね?と思うかも知れないが、フィールドボスはクエストを受けなければ出てこないしクエスト自体にも人数制限があり一つのクエストで10人のみ出撃できる。つまり、クエスト一つで最大10人がレベルアップできるのだがWSOの総プレイヤー数は一万を超える。
のんびりやっているといつまでたってもクエストを受注する事が出来ないのだ。しかもクエストの出現自体は毎日あるのだが、これもフィールドボスのリポップに丸一日掛かる上にマナーが悪いプレイヤーが独占している。
まあ、これについては運営が動き今度のアップデートで対策が成されるらしい。
次にプレイヤーバトルだが同ランクか上位ランクのプレイヤーとのバトルでレベルが上がるのだが、同ランクはともかく上位ランクのプレイヤーにしてみれば下位ランクのプレイヤーとのバトルには手応えが無いし旨味が無い為にバトルするだけ無駄・・・・・・と考えている奴等が多い。
実際はそんな事は無く下位ランクプレイヤーにも強い奴がいる上にバトルすれば運営から報酬として5000Gが貰える。
尚、新規プレイヤーを狙う場合は回復無しで50体倒さなければならない。
これは以前レベル上げの為に新人狩りをやった奴が居た為の処置だ。
申し遅れたが俺は坂崎剣。
当年とって16歳のありふれたゲーム好きな男子高校生だ。
WSOのアバターは片手剣の剣士でアバター名はソード。
安直ではあるが割りと気にいっている。
俺は今、自分の部屋でWSOを起動させゲーム内にリンクしようとしている。
「リンクスタート」
ゴーグルのディスプレイが七色の光を映し出し俺をWSOのプレイヤーホームへと誘う。
軽い浮遊感の後、俺は目を開くと目の前に木で出来た既に見慣れた天井が映る。
「うっし、リンク成功っと」
俺はベッドから起き上がるとベッド脇に置いてあった片手剣を手に取り腰に装着する。そして手を動かしメニューリストを呼び出すと自身のステータスを確認する。
【名前】ソード・ランクD
【ジョブ】片手剣士
【WS】フェンサーLV1
[HP]10000/10000
[EP]5000/5000
[AP]500
[GP]500
【スキル】剣技LV5・収集LV2・解析LV6・二刀流LV5・[New]忍び足LV1
【装備】
[頭]無し
[身体]革の鎧
[腕]革の籠手
[足]革のブーツ
【ステータス】
[HP]75/75
[MP]20/20
[筋力]30
[体力]75
[敏捷]25
[技量]28
昨日、盗賊退治でアジトを探る時にやったからか新しいスキル【忍び足LV1】を覚えているな。
ステータスを確認した俺はウインドウを閉じ部屋を出る。
向かう先は冒険者ギルド。
そこで仲間と待ち合わせてクエストを受けるのだ。
「おにい!」
「悪い。待たせたなベル」
「少しだけね。メインクエストはやっぱり無理だったよ。取れたの討伐クエストのゴブリン退治だよ」
黒い上下の布の服と短パンにブーツ、腰に忍び刀を差してサイドポニーを揺らしながらぴょんぴょん跳ねている彼女は坂崎鈴音16歳。
俺の双子の妹でアバター名はベル。
「ゴブリンか。まあ良いさ」
俺はベルの頭をポンポンと軽く叩くと俺達の本拠地であるキャバリアの町の門へと歩き出す。
「あ、おにい待ってよ」
慌てて追いかけてくるベルに苦笑しながら俺達はこのゲームを楽しむべくゴブリンの住む森へと向かうのであった。
これは読者参加型の物語になります。
【名前】
【年齢】
【アバター名+ランク】※ランクは冒険者ギルド等のランクです
【アバターの種族】
【武器】
【アバターの装備】※頭・身体・腕・足の装備を記入してください。尚、武器で拳を選んだ方は武器が腕装備になりますので記入しないで下さい。
【WS+レベル】※WSのレベルは最低1最高10でお願いします。尚、5・10を選ぶ方はスキル欄に地・水・火・風・闇の属性を選びレベルを記入してください。
【WSステータス】※作中のソードのステータスがレベル1のステータスになります。尚、APはアタックポイント、EPはエネルギーポイント、GPはガードポイントを表しレベルが一つ上がる度にHPEPは500ずつAPGPは100ずつ上昇します。
ステータス上昇は町の鍛冶屋でも上昇しますが4つのステータスの内、一つが数値はバラバラで上昇します。
【スキル】
【アバターのステータス】
【備考】
以上の欄に記入してLAN武のメッセージボックスに送りこんでください。
尚、【武器】はプロローグ内に書いてあるカテゴリーに該当する武器を選んで下さい。【因みに、メインウェポンは変更出来ませんが、ゲーム内で売ってある武器は購入後サブウェポンとして装備・変更が可能です】
【種族】は人間・ドワーフ・エルフ・獣人から選んで下さい。
それぞれの特長はこちら。
【人間】万能型。何でもそつなくこなす。
【ドワーフ】斧・槌の扱いに長ける。前衛並び鍛治の生産職の適性が高い。
【エルフ】弓・銃・杖の扱いに長ける。後衛及び道具製作の生産職並びに魔術の適性が高い。
【獣人】槍・拳の扱いに長ける。近・中距離のジョブの適性が高い。
【スキル】に関しては自由に選んで下さい。但し、レベルに応じたスキルレベルでお願いします。
【属性】は地・水・火・風・光・闇・氷・炎・雷が有ります。その内闇を除く8属性は属性付加で選べますが闇はプレイヤーバトルを承認していないプレイヤーにPK行為を行った者に自動的に付加されます。
闇を付加されたプレイヤーは町での買い物等に制限が付きますがWSステータスが高くなります。
最後に一つ。余りにレベルの高い装備やステータスを選んだ方はLAN武作品恒例の劣化補正が付きます。以上です。
御参加お待ち致しております。