表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/10

6. ヨーコ、秘宝「天籟の語り手」の商談を持ちかける

(本作品はフィクションであり、実在の人物や政治的主張とは関係ありません)

挿絵(By みてみん)


その夜、ヨーコはヴェルニーに代償契約を追わせた悪徳商会の建物を単身で訪れた。小脇に高級そうな布の包みを抱えている。使用人の老人に、コースカ商会の名を告げ、取次を願う。


「主人がお会いになるそうです……こちらへ……」

老人の案内に従い、商会の中に入る。


長い廊下の先の応接で、悪徳商会のボス、ヤマズがヨーコを迎える。

大柄ででっぷりした男。顔がやや赤い。


「コースカ紹介の御息女が、夜分に急ぎの取引とは……珍しい……こんな夜更けに何か売りたいものでも?」

ヤマズが中年男らしい下卑た笑みを浮かべながら、ヨーコに品定めの視線を送る。


挿絵(By みてみん)


「もちろん」

「まずは一杯どうだ?ちょうど晩酌の途中でな」

赤ら顔はそのせいか。ヨーコは冷たい目線を送りながら言葉を返す。


「私たち商人はいつでも『時は金なり』でしょう?」

「それはそうだ。では前置きは無しに商談に入りましょう。こちらへ。」


二人は応接の机に向き合って座る。薄暗い部屋に安いロウソクの煙がけぶる。


「私が売りたいものはコレ」


ヨーコは高級な包布を取り払い、中身を見せる。それは進次郎のワイヤレススピーカーだった。

異質なデザイン。滑らかな表面、精度の高いフォルム。

この世界では見慣れない品物にヤマズが眼を細める。


「これは?たしかに物珍しいですが?」

興味があっても、まずはケチをつけるのが商人のならいだ。


「これは天籟(てんらい)語り手(スピーカー)

「聞いたことがないな」

「そうでしょうね。うちではこれを美術品として仕入れたんだけど、由来も正体もただものではなくてね……」

ヨーコは間を持たせて言う。


「……これはね…天から預言をもたらす魔法具なのよ」

ヤマズは心底くだらないことを聞いたと言った感じで、一笑に付した。

「ハッ!バカバカしい!」

その呆れる仕草を咎めるように、スピーカーが声を発し始めた。


『オ・ロ・カ・モ・ノ』


「何だと?!」

ヤマズは眼を見開いて周囲を見回す。

ここにはヤマズとヨーコの2人しかいないのに、明らかに違う声がした。

ヤマズはスピーカーに触れようとする。


『我・ニ・触レルナ・我・天カラノ使イ・ナリ』

スピーカーの警告にヤマズはビックリして手を引く。


『我ハ所有者二……未来ヲ告グルモノなり…汝ハ所有者カ???…ガガッ…』

割れているが、しかし厳かな声が響く。


「私は所有者ヨーコ、天籟(てんらい)語り手(スピーカー)よ。今夜起きる出来事を告げて」

ヨーコがスピーカに命ずる。しばらくの間。


スピーカーはノイズ混じりに声を上げる。

『…ガガッ……黒ィ館……ガッ…大キナ商人……ガガッ…大キナ取引……災イ……ガガッ…』


「誰かそこにいるのか?!」

ヤマズが声を荒げる。人がいないのに声がするわけはない。そんな魔法も聞いたことがない。


『……ガガッ……我・天ノ声ナリ……ガッ……』


スピーカーがそこまで言うと、ヨーコはスピーカーのスイッチをオフにした。

薄暗い部屋を沈黙が包む。


「これは所有者と認めたものに未来を告げる魔法具なの。私もこの声のお陰で命を救われた」

その「救われた」という声には実感がこもっていた。「未来を告げる」は大嘘だが。


「ヤマズ。興味ないかしら?未来の情報に?」

ヨーコは誘いの笑みを浮かべる。

商談の開始だ。

(本作品はフィクションであり、実在の人物や政治的主張とは関係ありません)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ