表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/296

星読みの神官



 マーガレットさんの質問に、エーリスちゃんはあぐあぐときのこの天ぷらを丸呑みにしながら、不思議そうに瞬きをぱちりとした。

 マーガレットさんやツクヨミさんには、旧キルシュタイン領であったことはお話ししている。

 私がシエル様たちとロベリアに帰ってきた時、マーガレットさんは私をぎゅうぎゅう抱きしめながら「おかえり、リディアちゃん! よかったわぁ……!」と言って、泣きながら喜んでいた。

 マーガレットさんは私に話すことがあると言っていたけれど、なんだか慌ただしくて、まだお話しはできていない。

 キルシュタインの方々からお礼を言われたり、ヴィルシャークさんには聖女様と崇められたり、月魄教団の方々にも救世主様と崇められたり。

 旧キルシュタイン領にいると自分が自分でなくなる感じがして、なんだか落ち着かなくて、ここ、大衆食堂ロベリアに帰ってきて、やっといつもの日常に戻ったような気がした。

 そしてようやく今日、落ち着いてみんなで集まることができたのよね。


「かぼちゃぷりん……」


 エーリスちゃんはごくんときのこの天ぷらを飲み込んで、鳴き声をあげた。

 鳴き声というか、話し声というか。

 ともかく、今のエーリスちゃんはかぼちゃぷりんとしかお話しできない、小鳥のような何かだ。


「……あの、マーガレットさん。エーリスちゃんの記憶では、四人、いました。赤くて、怖い場所に、閉じ込められている女の人の前に、四人」


 エーリスちゃんの記憶を、私は思い出す。

 他の少女たちの姿はよく見えなかったけれど、ともかく四人、並んでいたと思う。

 私は私の見たものを、シエル様たちにお話ししている。

 記憶は薄れていってしまうし、私、忘れてしまうかもしれないから。

 シエル様たちは私の話を熱心に聞いてくれた。特に、魔女シルフィーナの記憶の話になると、シエル様とルシアンさんは、それぞれの知っている言い伝えについて話し合っていた。

 ベルナール王国では、神祖テオバルト様と女神アレクサンドリア様は夫婦であり、シルフィーナが横恋慕したと言われている。

 キルシュタインの方々は、神祖テオバルト様とシルフィーナが夫婦であり、けれど心変わりしたテオバルト様と、アレクサンドリア様に迫害されて、シルフィーナとシルフィーナを崇める方々は狭い土地に追いやられたと言われている。

 どちらが真実かなんてわからないけれど、私が見たものが本当なら、キルシュタインの方々の信じている神話こそが、正しいと言えるのではないかと、シエル様は結論づけていた。


「四人……四人のうちの一人が、エーリス。あと、三人ということね」


「そうなのでしょうね。セイントワイスがこのところずっと、探し続けていた、赤い月の呪い━─人が突然凶暴になる病の原因は、おそらく、エーリスの力を使うことができるジュダールが、その力を訓練するために起こしていたものと考えます」


 シエル様が少し考えるようにしながら言って、続ける。


「マーガレットさん。そろそろ、あなたの話を聞かせてほしい。リディアさんに話さなければいけないことを、僕たちも共に聞いても良いですか? 僕たちは、リディアさんを守りたいと思っています」


「リディアの問題は、俺の問題でもある」


「私は、姫君を一体何から守れば良いのかな」


「……私の剣は、リディアに捧げる。リディアのためになら命を捨てることも厭わない」


「ルシアンさん、重たい……」


 命を捨てるとか、困る。


「駄目だったか。それぐらいの覚悟があると言いたかったんだが。死ぬつもりはないが、私が死んだら、リディアは悲しんでくれるのか?」


「それは、悲しいですけど、そういうこと言わないでください……」


 ルシアンさんが重たい。

 軽薄だと思っていたのに、なんだかすごく重たい。

 守ろうとしてくれる気持ちは嬉しいけれど、死ぬとか、死なないとか、言わないでほしい。

 私がルシアンさんを涙目で睨むと、ルシアンさんもロクサス様と同じように、どことなく嬉しそうに目尻を染めた。

 女性に睨まれて喜ぶご趣味があるのかもしれない。


「ええ。あなたたちにも、聞いてもらわないと困るわよ。あたしは、待っていたの。ずっと、待っていた。リディアちゃんを守ってくれる、リディアちゃんを大切にしてくれる誰かが、現れるのを」


 マーガレットさんの目の前にきらきら輝くカードが現れる。

 手も触れないのに空中に浮いているカードから、魔術師、戦車、月、死神のカードが現れる。

 それぞれシエル様、ルシアンさん、ロクサス様、レイル様の前でくるくると回って、消えていった。

 ツクヨミさんが「俺は仲間はずれなのか、マーガレット」と言って、「ま、お前らみたいに若くねぇしな」と、肩をすくめた。


「あたしが、大神殿で星読の神官として生きていたのは、おおよそ、二十年近く前まで。……もともと、あたしは孤児でね。孤児院で暮らしていて、……不思議な夢をよく見る子供だった。不思議な夢を孤児院の先生に伝えると、それは現実になった。孤児院の先生は奇跡だと言って、あたしを大神殿に連れていって、魔力診断を受けさせたの」


 マーガレットさんの前で輝いていたカードは、星屑のような粒子を残して消えていく。

 静かな店内に、マーガレットさんの艶のある声だけが響いている。


「あたしには未来の断片を見る力がある。それが分かってからは、大神殿の奥で、未来を見る役割についた。そのころはまだ小さくて、自分の見たものが、誰にどんな影響を与えるかなんて、考えてもいなかった」


 マーガレットさんは、軽く首を振って、深く息を吐き出した。


「キルシュタインに、シルフィーナの力を持つ子どもが生まれる。それは世界を滅ぼすと、予言したのもあたし。ルシアンの故郷は、あたしのせいで滅んだのよ」


「マーガレットのせいではない。その予言は、本当だ。ゼーレ王がキルシュタインに攻めてこなければ、本当に、世界は滅んでいたかもしれない」


「……ありがとう、ルシアン。でもね、予言というのは、大抵の場合覆らない。あたしの見たものは、誰かが未来を変えようと動いたとして、違う形で実現してしまう。キルシュタインの魔女の子はいなくなったかもしれないけれど、そのかわりにエーリスや、魔女の娘が現れた」


「で、でも、マーガレットさん、エーリスちゃんは、もう良い子で……」


「そうね。だから、期待しているの。リディアちゃんや、リディアちゃんを守るあなたたちが、未来を変えてくれるんじゃないか……って」


 私はエーリスちゃんのもちもちの体を撫でながら言った。

 いっぱい食べたエーリスちゃんは、お腹がいっぱいになったのか、テーブルの上で丸くなってすぴすぴと眠りだしている。

 より一層、丸餅みたいで可愛い。

 マーガレットさんは私たちの顔を見回すと、祈るようにそう言った。



お読みくださりありがとうございました。ブクマ・評価などしていただけると大変励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 女性に睨まれて喜ぶご趣味をお持ちの方二人目(笑) ルシアン、ただの爽やかイケメン女たらしかと思いきや若干ヤンデレ気質のある重めの王子だったのですねぇ。 ちょいちょいシエルと双子に牽制されてる…
[良い点] ロリ幼女が保護されるかなって思っていたら、それどころかボンレス猫みたいなまるまるもちもちっ子になっちゃった そしてその方が彼女周りの癒し空間にはあっていると思えて素敵 いつも予想外で楽しい…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ