表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
152/296

ミモザの花言葉



 聖夜祭り当日ということもあって、聖夜祭マーケットはとても賑わっている。

 沢山の人たちが楽しそうな笑顔を浮かべて、思い思いの雑貨や食べ物を手にしている。


 今日はお祝いの当日ということもあって、聖夜祭に食べるお祝いの食べ物、クルミやナッツ、ドライフルーツが沢山入ったバターケーキがよく売れている。

 バターケーキの表面には、お祝いの花や鳥、それから天馬の絵が描かれている。


「リディア、何か食べたいものはあるか? 店の中に、聖夜祭の飾りがあったな。あれは、良い。気持ちが安らぐ」


「ルシアンさんはオシャレだから、雑貨とかも好きなんですか?」


「いや、別に、自分を洒落ていると思ったことはないが。……そうだな。最近は、植物なども好きだな。部屋に一つ置いてあると、少し安らぐ気がする」


「やっぱりオシャレ」


「いや、部屋に植物を置くぐらいで洒落ていると言われるのもな。褒められるのは悪い気がしないが……それは、俺が格好良い、という意味に聞こえる」


「格好良いですよ、ルシアンさん」


「……ありがとう。そう素直に言われると、照れてしまうな」


「格好良いから女性にもてるんです」


「私は、今は君にだけもてたいと思っている」


「……そういうの、あんまり軽々しく言わない方が良いと思うんですけど」


「私は真剣だよ。そろそろ信用してくれる気になったかなと、思ってはいるんだが。……リディア、ミモザのドライフラワーを店に飾らないか?」


「ミモザ?」


 ルシアンさんは沢山の屋台に視線を巡らせた。

 それから、ドライフラワーが売られているお店で目をとめる。


「あぁ。聖夜祭に女性に贈る花としては一番有名かな。ミモザは、ドライフラワーにしても色落ちせずに美しい。幸運の花と言われている。……花言葉は、感謝、友情、だったかな」


「嬉しい……ありがとうございます……!」


 ルシアンさんは私にミモザのドライフラワーの花束を買ってくれた。

 小さな黄色の花が沢山ついている可愛らしいミモザは、お花一つ一つはとても小さいけれど、花束にするととても鮮やかだ。


 お店の壁につるして飾っても可愛いし、花瓶に入れて飾ってもきっと可愛い。


「かぼちゃ……」


 エーリスちゃんが興味深そうに花束を見ている。


「食べ物じゃありませんよ、エーリスちゃん」


「タルトタタン……」


 ファミーヌさんが呆れたように小さな声で呟いた。

 ふん、お馬鹿さんね……とか、言っていそうだ。ファミーヌさんはエーリスちゃんのことが大好きみたいに見えるのに、時々ちょっと冷たい。


「かぼちゃぷりん」


「お腹が空きましたか、エーリスちゃん。そろそろお昼ご飯の時間ですね。ルシアンさん、きのこ祭りの時は色々思い悩んでいて、何も食べませんでしたもんね」


「懐かしいな。きのこ祭り。あの時は、すまなかった。まともにエスコートもできなかった」


「良いんです、楽しかったですよ。色々ありましたけど。……ルシアンさん、今日はちゃんと食べてくれますか? 屋台のご飯、美味しいですよ」


 あつあつの揚げ鶏も、ローストチキンレッグも、サーモンのタルタルサンドも、チーズのせソーセージパンも、全部美味しそう。


「少し何か食べるか……と、言いたいところだが。実を言えば、……君をもてなしたいと考えていて」


「もてなす……?」


「あぁ。……その、私の家で、昼食をとらないか、と。君にはずっと、料理を作って貰ってきた。だから、……今日は聖夜祭の祝いを、私の家でしないかと、思って」


「……ルシアンさんの家で?」


「料理はもう作ってあって……その、少し、不躾な誘いかと思って、言い出せなかったんだ。嫌がられるかなと、思ってな」


「嫌がったりしませんよ、嬉しいです。……でも、お邪魔して良いんですか?」


「あ、あぁ……それでは、行こうか」


「はい!」


 ドライフラワーを買ったお店の前でそんなやりとりをしていると、お店のお姉さんが口元に優しい笑みを浮かべて口を開いた。


「ミモザの花言葉は、秘密の恋。素敵な恋人たちに、聖夜の祝福がありますように」


 私たちに祈りの言葉を伝えてくれるお姉さんに、ルシアンさんは慣れている様子で「あぁ、ありがとう」と返した。

 私は、内心穏やかではなかったけれど、せっかくのお姉さんの気遣いを無碍にはしたくなかったから、ぺこりとお辞儀をした。


 ミモザの花言葉は、感謝、友情、秘密の恋。

 どれも、良い言葉。

 ルシアンさんはロベリアの花言葉も知っていたし、お花に詳しいのね。

 花言葉には、沢山の意味がある。

 人には――表に見えている素顔だけじゃない、別の素顔が沢山あるのと一緒で。


 きっと――感謝とか、友情の意味でプレゼントしてくれたのだろうけれど。

 でも、秘密の恋。

 いつか私も、誰かと素敵な恋ができるだろうか。


「……ルシアンさん、花言葉って、一つきりじゃないんですね」


「そうだな。真実の愛や、優雅、などもそうだったかな」


「私……ずっと、ルシアンさんのこと、勘違いしていました。ルシアンさんだけじゃなくて、皆のことも。知らないことばかり。エーリスちゃんのことや、ファミーヌさんのことも。知ろうとしなければ、知らないままで終わっていたことばかりでした」


「……君は、優しい。だから、……そんな風に思ってくれるのだな。もし、君で無ければ――私は未だにずっと、暗闇の中にいた」


「ルシアンさんが、こうして一緒にいてくれて、また一緒にお祭りの街を歩くことができて、嬉しいです。……ルシアンさんはずっと、私の側にいてくれました。……私が、耳を塞いで、目を閉じていたときから、ずっと」


「……それは、だが、最初は、下心があってのことだったが」


「それでも、守ってくれたことは忘れません。人には沢山の顔がありますよね、花言葉と一緒で。良いところと、悪いところと……私も、一緒です。今ここで、笑顔で歩いている人たちだって、きっと沢山の悩みを抱えていたり、苦しんでいたり、しますよね」


「そうだな。ただ幸せなばかりの者など、きっと少ないのだろう」


「それでも、聖夜祭の日は、皆が笑っていられると良いですよね。お祭り、その為にあるのかなって思います。お祝いの美味しい料理を食べて、幸せって思える日です」


 私に、エーリスちゃんとファミーヌさんがすりすりと擦りついてくる。

 ルシアンさんは目を細めると、私の頭をくしゃりと撫でた。


「それは良い考え方だな、リディア。アレクサンドリアの祝福よりも、私にとっては君の、笑顔の祝福の方がずっと、尊いもののように思えるよ。……私の料理で、君が幸せだと思えると良いのだが。……リディア、バターケーキを買っていこうか。さすがに、ケーキまでは焼けなかったからな」


「はい!」


 私は元気よく返事をした。

 そして私とルシアンさんは、バターケーキを買って、ルシアンさんのお家に向かったのだった。



お読みくださりありがとうございました!

評価、ブクマ、などしていただけると、とても励みになります、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ