表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/25

第17話 ほら、分からされちゃった

 ……嘘です。今日は、まだ全然終わってないです。



「なんで、女に触られてニコニコしてたの?」


「ムスッとすると、印象悪いからな」


「断ればいいじゃん。おかしいじゃん。目の前でイチャついて、私にどうして欲しいワケ? あの女たちを殺せばいいの?」


「どうしてそうなる」



 家に帰ってから、私はお酒の勢いに任せて鬱憤を晴らしていた。



 どうにも、あのお酒という飲み物はよくない。せっかく抑えていた病が、まるで再発したかのように言葉が溢れてくる。



 分かってるけど、止められない。



 だから、家で二次会だ。時刻は、既に深夜の1時となっている。



「ねぇ、どうしてそんなに不安にさせるの? お兄ちゃん、私のこと大切なんでしょ? だから、今日も助けてくれたんでしょ?」


「そうだよ」


「だったら、最後まで一貫して愛してくれてもいいじゃん。ずっと女を取っ替え引っ替えして、綺麗事も本当は遊ぶための言い訳なんじゃないの?」


「違うし、遊んでないよ」



 否定して欲しいハズなのに、否定された事に腹が立って、だからお兄ちゃんの胸ぐらを掴んで真下から見上げた。



「私がどれだけ頑張ったのか分かってるよね」


「分かってる」


「なら、それでも目の前で別の女とイチャつくっていうのは、もう絶対に許せないよね」


「そうかもな」


「どうすればいいの? ベッドに縛り付けて、ずっとくっついてないとダメなの? なんで、こんなに言ってるのに分かってくれないの?」


「ミコのこと、分かってるつもりなんだけどな」


「分かってないから、ちゃんと考えてよ」



 お兄ちゃん相手に病んでも、呪詛を撒き散らしてる間に言葉の残弾が尽きてくる。



 おまけに、引き寄せようと重心を変えたって、無理やり押し倒そうとしたって、頑張って踏ん張ったって、お兄ちゃんは少しフラつくだけでどうにもならない。



 それどころか、逆に引き寄せられて、優しく包んで支えられて、背中をポンポンされてしまった。



 もう少し力を込めて、ハグにしてくれればいいのに。



「うぅ」



 傍から見れば、私がお兄ちゃんの胸に顔を埋めて、モゴモゴしてるだけにしか見えないだろう。それくらい、力押しじゃ叶わない。 



「人間関係は、一筋縄じゃいかないんだ。ごめんよ」



 ……また、ズルい事言ってる。



 お兄ちゃんは、結局のところ力で私を黙らせただけなのに。耳障りいい言葉で、正当化しないでよね。



「ばか」



 まぁ、嬉しいけど。



「いいこいいこ」



 背中をポンポンされ、段々と落ち着いてきた自分を自覚しながら。



 弁論に勝つ為の方法と、女を落ち着かせる方法はよく似ているだなんて、下らない事を考えていた。



 つまり、聞いて欲しい自分の主張だって、喋り尽くせば悪い点にも気付いちゃうってこと。弱音やわがままなら、尚更だ。



 ……あれ。



 そういえば、私はお兄ちゃんが弱音を吐いているのを、一度も見たことがない。みんなが甘えていいと思う理由って、やっぱりそれなのかな。



 でも、そんな事が本当に――。



「なぁ、ミコ」



 考えようとすると、お兄ちゃんが呟いた。お酒のせいで、すぐそっちに意識が向いてしまう。



「なによ」


「俺は、どこにもいかないよ」


「きゅ、急になに?」


「言っておかないと、後悔する気がしてな」



 その時、私はようやく気が付いた。



 お兄ちゃんの一人称が、『俺』になってる事に。



 ……。



「ねぇ、お兄ちゃん」


「ん」


「大好きよ」



 呟いても、やっぱり返事は無かった。



 そう、返事が無かった。



 お兄ちゃんは初めて、私の好意を否定しなかったのだ。



 このまま、永遠にお兄ちゃんの心臓の音を聞いていたいって、心から思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] お前はまだ飲んじゃいかん/w おや、兄も少しずつ変わって来たりした?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ