表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/76

第十六話

今、俺たちはウェル城から約1.5km離れた丘の上にいる。

ここにいるのは俺の他に魔王とナターシャ、フェルト、それにスナイパー部隊が500。


あぁ、それと忘れてはならない。ここまでずっと文字通り引きずられてきたムーアだ。

引きずられてきた為、身体の至る所に出血と打撲。髪を引っ掴んで連れてきたらしく、だいぶ髪も抜けている。

コレを見て、誰が領主の娘などと気がつくだろうか?という姿になっている。

つまり、簡単に言うとちょっと死にかけている。




ウェル城と俺たちとのちょうど中間地点にはニックとアマンダ。それに編成した部隊。さらには魔王軍が旗を掲げて開戦を待っている。



魔王が俺に近寄って、真剣な顔で訊ねてきた。


「そろそろ実験とやらを教えてくれないか?」


ここまで来ると隠し立てする必要もないだろうと思い、実験について話した。


「ロストエデンの副官一人一人には『特殊能力』が存在するんだ。だけど、こちらの世界で試したことがない。使える、使えないでは今後の戦略も大きく変わってくる。それの実験さ。」


魔王はなるほどと納得し続けて訊ねる。


「それは魔法とは違うものなのか?」


俺は返事をしながら、ふと気になったことを聞いてみた。


「あぁ、おそらく全くの別物だと思う。ところで、アーガイア国で一番強いのは誰なんだ?」


魔王が誇らしげな顔をする。

あぁ、嫌な予感しかしないな…


「もちろん俺だ。接近戦も魔法も超一級だからな。」


俺はジト目で魔王を見てから


「ロリコンなのに…?

ロリコンが一番強いってお前の国大丈夫かよ。あぁ、嫌だ嫌だ。ロリコンがトップなんて俺なら死んでしまうかもしれん。」


「あんたんだきゃー言われとーないわ!!!ハァ…こんな強いところのトップがロリコンなんて…俺ならヒッソリと山の中にでも隠れ住むわ。」


ピキピキッと額に血管を浮かべ

「なんだとっ…」「なにをぉ…」とやり合っているとナターシャから声がかかる。


「敵兵が城壁から出てきましたよ。そろそろ遊びはやめてもらっていいですか?そこのロリコンども。」


フェルトもそれに続く。

「そうですよ、ロリコンども。」


俺と魔王は2人同時に倒れそうになる。

魔王が青い顔で

「あんたんとこの副官きっついなー。」

俺も青い顔で

「フェルトさん綺麗な顔して言うこときつい…」


「「ハァ…」」と2人してため息をついた。



あっちはあっちで

「もう、、、ロストエデンのトップがロリコンなんて恥ずかしいわ…」

「アーガイア国の王がロリコンだなんて…恥ずかしくてご先祖様に顔向けが…」


「「ハァ…」」と2人してため息をついていた。



魔王が気を取り直して訊ねてくる。

(こいつ立ち直るの早いな!!)


「で、あの青年の『特殊能力』は何なんだ?」


これもここまで来れば隠す必要もない。今から使うわけだしな。使えなかったらもっと隠す必要がない。


「あぁ、ニックの特殊能力は『乱爆』だ。」


「乱爆…?」


「そうだ、まぁ見た方が早い。口で説明するのは中々難しいし、面倒だからな。」



俺はニックに『乱爆』を発動させるように指示を出す。狙うは……ウェル城だ!!


続き読みたいなと思ったらブクマお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 虐められたとかその他諸々された時、力が無くとも反抗してたらカッコイイけど、力を手に入れたから反抗するって思考ならダサいな(笑)
2021/12/23 01:42 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ