表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
再び巡り合う時 ~転生オメガバース~  作者: 一ノ瀬麻紀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

59/86

58. 順を追って

 部屋に戻った僕は「疲れたぁぁ」と言って、ベッドにダイブした。

 まるで自分の部屋かのように言ってるけど、ここはお母様の書斎。でも、僕の部屋のように使っていいとお母様も言ってたし、ちょっとくらい羽根を伸ばしても良いよね。


「旦那様の承諾も得られたし、俺たちの婚約も家族みんなに伝えられてよかった」


 ベッドにダイブするように飛び込んだ僕は、布団に顔を擦り付けた。そんな僕のそばに、寄り添うように立ったままのフレッドは安堵の声をあげた。


「あ、そうだ! さっき名乗ってた、フレドリック・アーホルンって?」


 僕は、ふと聞きたいことを思い出して、がばっと起き上がった。そしてベッドの縁に腰掛けると、フレッドを見上げて言った。


 僕たちの婚約の報告の時に、フレッドが名乗っていた名前。初めて聞く名前だったから、あれ? って思ったけど、あの場で話を止められるわけがない。

 気になるけど、あとで聞こうと思っていたんだ。


「ああ、あれは俺の今の名前」

「今の名前?」

「その事も含めて、順を追って話していくよ」


 フレッドは「隣、良いかな?」そう言って、僕のとなりに静かに腰を下ろした。


「怪我をしてしまったあとのことなんだけど……」


 あの日のことを話し出したのを聞いて、僕は一気に顔を曇らせた。


「フレッド、ごめんね……。僕をかばったから……」

「大丈夫。ミッチは悪くないから」

「でも」

「俺は、ミッチが無傷だったとあとから聞いて、自分が誇らしかったよ。……好きな人を守れたんだから」


 フレッドは、僕を安心させるように頭をポンポンっと撫でて言った。


「あの時、前世の記憶を取り戻したんだ」

「あの時に?」

「そう。でも、俺たちは容姿も違っていたし、ミッチが生まれ変わりとは分からなかった」

「前世の記憶を持って生まれ変わった僕でも、フレッドがまさかリクだとは思わなかったよ」


 生まれ変わってまた出会いたいなんて前世で約束していたけど、同じ容姿なわけがない。

 しかも別人として生まれ変わるのだから、たとえ前世の記憶を持って生まれ変わったとしても、お互いに認識するのは難しいだろう。


「ミッチに初めて会ったときから、何か懐かしいような不思議な感覚に陥ることが何度もあったんだ」

「フレッドも!?」


 僕は驚いて声を上げた。僕もフレッドと同じだったからだ。

 初めて会ったときから、初めてじゃないような、何か特別な気持ちになった。でもそれが何なのかわからないまま、どんどんフレッドに惹かれていった。


「俺はミッチの存在がとても気になるようになった。そして一緒に過ごすうちに、ミッチに抱く(いだく)感情が特別なものだと気付いたんだ。だから、ミッチが生まれ変わりなら良いのにって、何度も思った。でもミッチは、時々指輪を眺めていただろう? とても大切そうだったから、誰かにもらったものなのだろうって。俺は、その誰かに嫉妬していた」

「ふふふ。それが自分だったんだね」

「俺の持っている指輪は、俺を産んだ人が置いていったものだと思っていたから、ペアリングだなんて気付かなかったし」


 フレッドはそう言うと、指にはめている指輪を、愛おしそうな目で見つめた。


「だから、ミッチは責任を感じているかもしれないけど、あのことがきっかけで記憶が戻って、再び思いを通わせることが出来た。そう考えると、あの事故も必然だったんじゃないかとさえ思うよ」

「そう……なの、かな……」


 フレッドはそう言ってくれるけど、フレッドが僕をかばって怪我をしてしまったことは事実。

 僕は自分を無理やり納得させるようにそう言ったけど、どうも煮えきらない思いを抱えたまま、フレッドの話の続きを待った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ