表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
再び巡り合う時 ~転生オメガバース~  作者: 一ノ瀬麻紀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

24/86

23. バース検査

「お父様もお母様も、とても喜んでくれていたな……」


 父の誇らしげな笑みが頭から離れない。窓の外を見つめながら、セントルクレティウス学院への合格通知を思い返していた。あの瞬間、胸が高鳴ったのを今でも感じる。

 けれど、期待のあとに訪れたのは、大きな不安だった。


「バース検査か……」


 合格の知らせが書かれた巻物には、これからの予定も記されていた。全てのバースが通う学院だから、平等を謳っていても、配慮が必要なところは多々あるだろう。そのために、入学が決まったのちにバース検査が行われると案内があった。


 この世界に転生してきたばかりの頃から、度々感じている胸のざわめき。最近顕著に現れている体調不良。前世もオメガだった僕には、不安要素ばかりだ。


「ミッチ! 準備できた?」


 そう言いながら、部屋のドアからひょっこり顔を出したのは弟のフィルだ。

 僕の複雑な心境とは違い、楽しみで仕方がないといった様子で、キラキラと笑顔を輝かせていた。まるで学院の見学をした時のあの子達のようだった。


「うん、出来たよ。そろそろ行こうか。……バース検査、楽しみだね」


 フィルの前では不安を悟られないように、努めて明るく振る舞った。





 今日は朝から使用人たちの動きが慌ただしい。なにか手伝うことはあるかと聞くと、「坊っちゃんたちは部屋にいてください」と言って背中を押され部屋に押し込まれてしまった。

 同じように閉じ込められたのか、「ミッチ、そっち行って良い~?」という声が聞こえ、返事も待たずにひょこっとフィルが現れた。

 つい先日まで同じ部屋で過ごしていた僕たちだけど、寮生活は一人部屋ということで、少しでも慣れるように、そして入学に向けての準備もあるので丁度良いだろうと、別々の部屋で過ごすように言われてしまった。


「使用人のみんながバタバタしてるのって、僕たちの誕生日のお祝いの準備してくれてるんでしょー? 隠さなくてもわかってるのにねー」


 いつものように僕のベッドに腰掛けて、脚をブラブラさせながらフィルが言った。


「サプライズで喜んでほしいって思ってるんだろうね。その気持ちが嬉しいね」


 今日は僕たちの十二歳の誕生日だ。そして、バース検査の結果がわかる日でもある。

 使用人たちは朝から、僕たちの誕生日とバース検査の結果を兼ねての、祝宴の準備に追われている。

 フィルは純粋に喜んでいるけど、僕の心は穏やかではなかった。けれどフィルと他愛もない話をしていると、少しずつ平常心が戻ってくるような気がした。



 いつものように二人でくつろいでいると、日が高く昇る頃になって、お父様とお母様が部屋に入ってきた。

 使用人が伝えたのかわからないけど、迷う様子もなく部屋に入ってきた。お父様には、僕たちが一緒に過ごしているのがわかっているようだった。


 「ミッチェル、フィラット。そこに座りなさい」


 ベッドの上にいた僕たちに、お父様は椅子に座るように促した。

 お父様の顔はいつになく険しいもので、僕の心臓の鼓動は一気に早くなった。


「バース検査の結果が届いた……」


 その言葉に、鼓動はさらに早くなる。

 大丈夫、大丈夫、大丈夫……。

 僕は自分を落ち着かせるように、ぎゅっと強く目を瞑り、祈るように心の中で『大丈夫』を繰り返す。


 そんな僕のとなりでは、お父様の表情がいつもと違うことを察していないフィルが、「わぁ! 楽しみ!」と楽しそうに声を上げていた。


「きっと僕たち、すごい結果が出るよね! ミッチ、楽しみだね!」


 フィルの無邪気な言葉が、まるで遠くから聞こえるように感じた。次の瞬間、お父様の声が響いた。


「フィラットはアルファだ。そして、ミッチェル。……お前は、オメガだ」


 大丈夫だと祈る僕の心の声は、お父様のそのひとことで、無惨なまでに打ち砕かれた。

 皆に祝福され、幸せに包まれるはずの誕生日は、僕の人生を再び狂わせる日々の始まりとなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ