表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
再び巡り合う時 ~転生オメガバース~  作者: 一ノ瀬麻紀


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

14/86

13. 共に学ぶ

「ミッチ様、フィル様、こちらにいらっしゃったのですね」


 フレッドが僕たちの家で住み込みで働きだしてから、もうすぐ二年になろうとしていた。

 お母様があの時、僕たちの世話係として働かないかと誘ったように、フレッドは僕たちの世話係で執事見習いのような存在になっていた。


 初めはミッチェル様と堅苦しく呼んでいたので、ミッチって呼んでと僕はお願いしたんだ。お母様は双子の話し相手になってほしいって言っていたし、普通の使用人との関係とは少し違うと思っていた。

 それでも、使用人として働く限りは、ちゃんとしなきゃいけないんだと言うフレッドに、愛称に様を付けて呼んでもらうことで折り合いをつけた。


 十分な食事も摂れずにガリガリだった姿は、今ではすっかり標準体型になり、身体も鍛え始めたので徐々にがっしりとしてきた。「お二人に何かあった時に、守れるようにならないといけませんから」そう口癖のように言うフレッドは、仕事の合間を見つけては、鍛錬しているようだった。

 時折その姿を見かけると、僕はこっそり木の陰からしばらくその様子を眺めていた。最近体調を崩しやすい僕も、一緒に鍛えたら強くなるのかな、と思った。


「もうすぐ先生がお見えになりますよ」


 フレッドに声をかけられて、はっと我に返った。もうすぐ先生の来る時間だ。


 今までは、お父様とお母様が、僕たちに勉強などいろいろと教えてくれていた。けれど、お父様は仕事が忙しくなり家を空けることが増えてきた。それに伴いお母様のやるべきことも増えているらしく、家にいても来客は増えたし、何やら忙しそうに動き回っているようだった。

 お父様は帰宅した少しの時間に顔を見せてくれるけれど、またすぐ家を出ていく。お母様も家で顔を合わせることはあっても、少し声をかけてくれた後は、また忙しそうに行ってしまう。仕方がないけどやっぱり淋しかった。


 そんな状況だったので、僕たちが九歳の誕生日を迎えた頃、他の貴族からの紹介で家庭教師を呼ぶことになった。

 やり手の商人で、流通や経済に長けていて、実務経験による実践的な知識があることで、僕たちの教育や生活、家業の経営のためになると判断されたらしい。他の貴族や商人からの信頼も厚いと言っていた。

 お父様やお母様に教えてもらえなくなったのは淋しいけれど、より実践的なことを学べると思うと、僕はとてもワクワクした。



「こんにちは」


 軽く挨拶をしながら部屋に入ってきたのは、家庭教師の『ゲオルク・リーベルト』さん。

 ゲオルクさんは、他の貴族や商人からの信頼も厚いと聞いていたけど、僕たちの家に家庭教師として出入りするようになってから、その意味を実感することになった。


「ちゃんと昨日の復習はしましたか?」


 家庭教師であるゲオルクさんは、僕とフィル、そして同席して一緒に学んでいるフレッドに声を掛けた。

 フレッドは身寄りがなく貧しい孤児院で育ったし、住み込みで使用人として働いていた先では、まるで奴隷のような扱いを受けていたため、十分な教育を受ける機会がなかった。


 そんなフレッドに、一緒に学ぶ機会を与えてくれたのは、お父様だった。人を見る目があるお父様は、フレッドに何か感じるものがあったのかもしれないし、我が家の使用人として働く以上は、ある程度の教養は身につけてほしいと思ったのかもしれない。

 本当のことはわからないけど、フレッドと一緒に学べるのはとても嬉しかった。


「早く街に出たいね」


 フィルは僕にそっと耳打ちしてきた。色々と机の上で学んだ後に、実際に街へ出て経験を積むらしい。

 やり手の商人である、ゲオルクさんが家庭教師として付いたからこそ、できることもあるのだと思う。


 ゲオルクさんが家庭教師として来てくれたことは、僕たち双子にとって良い効果をもたらしていると感じる以上に、フレッドにとっても大きな意味を持つことだった。

 フレッドは学ぶ機会がなかっただけで、素質はあったのだろう。教えられたことをスポンジのようにたくさん吸収していき、みるみるうちに成長していった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ