異世界といったらやっぱりこれでしょ
私は生活魔法を得たことで乙女の尊厳を守れることとなった。
極限状態はノーサンキューです。
これでサバイバル優先要素である火、水、食料は確保できた。
あとは安全、衣食住でいう住をどうにかしたいね。
まぁ、異世界転移スタートから2時間経たずにライフラインの大部分を確保できてしまったのだから、やはりクリッカーのインフレ度合いはやばい。正確にいえば"このクリッカースキル"は、だけど。
とはいえやっぱり成長効率が高いからここまで短時間で多くの要素をアンロックできたと言えるから、やっぱり私がクリッカーの力を得られたことが最大の幸運だったのだと思いたい。
これが普通のチートスキルだったら諦めて貧弱なまま歩き回ってたからね。成長できるという可能性がなければ、スキル成長に賭けるなんていうギャンブルすらできなかったのだ。
何はともあれ。まずはレベリングの続きである。
生活魔法は試さないのかって?
私の今のMP6ですよ、6。
魔力に至っては未だ0。人類最弱レベルから推定一般人まで超強化された私が、である。
きっと速攻でMP使い切ってしまうから検証なんてまだまだ先だ。
それに異世界ラノベでよくある魔力枯渇現象がもしあったとしたら、MP量からして少なくても数十分、下手をすると一晩とか意識を失う可能性があるのだ。
あまりに致命的かつ非効率。
そんな膨大な時間があるなら、それを使ってレベリングしMPを底上げしてから試すべきだろう。
好奇心は宮子を殺す。
神が地雷をセッティングしないからといって、目に見える地雷を自ら踏みに行く必要はないのだ。
なので、私はサバイバルの危機から脱しても相変わらず木々をつんつんしているのだ。
生活魔法を得た時に残っていた741存在因子、そして生活魔法の詳細で感動しあり得たかもしれないバッドエンドに感傷的になってた数分分の【モラトリアム】産存在因子160。
合わせて901存在因子に更に今つんつんして集めた151で合計1052存在因子。
つまり新規職取得のお時間です。
――――――――
【見習い商人】
商いで立身出世を志す者の職。
世界を巡る血液となるか、人々の救世主となるか、あるいは命を貪る悪魔となるか。それは金の使い道次第。
LVUPボーナス HP+10 MP+4 CP+2 筋力+1 防御+3 器用+1 敏捷+2.3 幸運+8 存在因子獲得+0.1%
――――――――
うん、問題はなさそうだね。
というかすごいなこれ。ほぼ全『能力値』にボーナスが入る職だ。
しかも本職の【見習い冒険者】よりも1LVごとのフィジカル上昇量が多い。商人は体力勝負ってのはよく見るフレーズだけど、どれだけ過酷なんだ。24時間どころじゃなく戦ってそう。
実際は消費存在因子差があるので同じ量の存在因子消費だと流石に特化型の【見習い冒険者】の方が上だろうけれど。
いずれにせよ積み重ねることが莫大な数字になっていくクリッカーなので、0以下でなければ大歓迎なのだ。
商人何者なんのその、チートスキルでのし上がって大成してあげようじゃない!
それではこれより取得の儀に入る! ポチッ!
――――――――
『職業修練』 消費存在因子
【無職LV20】 31
【見習い冒険者LV10】 51.7
【見習い狩人LV4】 174.2
【見習い商人LV1】↑ 1464
【見習い魔術師LV0】 2500
【???】 5500
――――――――
「魔術師キタコレ!!」
【見習い商人】をアンロックしたことで新たに見えるようになった【見習い魔術師】でテンションが上がる。やっと魔力を上げられそうだ。
このペースなら今日中に生活魔法を実用段階にまでできるね。
一安心してから商人の職業スキルを見てみる。
――――――――
【存在因子保管術LV1】
あらゆるものを存在因子に還元し、それを保存することができる。
(総獲得存在因子×(S.LV×0.1))存在因子まで同時に保存可能。
このスキルによって保存した存在は取り出すまで自身の存在因子として扱うことはできない。
――――――――
「ほわぁぁぁぁぁぁぁ!?!?!」
これってアレじゃない!? いわゆるアイテムボックスじゃありませんこと!?
商人で取れるの!? 商人無双なの!?
はぁはぁ。私のクリッカーシステムは何かにつけて驚かせてくるね。
よく「アイテムボックスは商人にとって垂涎のスキルなんですよHAHAHA」と世間話しながら読者に気持ちいいポイントを提供する商人キャラがいるけれど、これはどういうことなのだろうか。
商人だからアイテムボックスを得たのか、アイテムボックスを得たから商人になったのか。
ほんのり鶏と卵な感じがするけれど、まぁ私のクリッカースキルは恐らく神様謹製の特注仕様なので普通の商人のそれとは違うのだろう。そういうことにしておこう。
LV1なので容量は総獲得存在因子の10%かな。
これが大きいのか小さいのか。まだアイテムの存在因子の感覚が掴めてないのでよくわからない。
ただ今の総獲得存在因子は3056。入るのは305.6存在因子のものまで。
110cmの低木ですら600ほどなので現時点では私のアイテムボックスが小さいのは確実だ。
早く容量を大きくして物量チートで大勝利だ!




