表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

一夜《ひとよ》のあまさ




あなたの嫌な所を、一つ一つ数えてみた。

でも、どれ一つとして。

あなたをキライに慣れる理由に……なってくれはしなかった。






✾  ✾  ✾  ✾  ✾  ✾  ✾  ✾






―――家同士が敵対しているはず青年が、私の前で恋をうたうけれど、到底受け入れられるものではなかった。

彼は、何を考えているのだろう。婚約者がいる身で、こんな危険な恋に身を落とすだなんて正気の沙汰とは思えない。…そう普通なら思うはずなのに、私は彼という存在から目をそらす事ができなかった。



「君の瞳に僕が移る瞬間を、ずっと僕は待ち望んでいました」



貴方の瞳に私が移る瞬間を、ずっと私は待ち焦がれていた。



「その透き通る声が僕の名を呼べば、心が躍るんです」



その透き通る瞳が私を見つめれば、私の心は騒ぎだす。



「君への想いに、これから僕は忠実に動きます」



貴方への想いに、私は最後まであらがうわ。



「二人の想いは違えど、きっと求めるものは一緒でしょう?」



―――そんな彼の甘い囁きで、私の心はとうの昔に絡め取られていたのだと知った。敵だと…。好きになってはいけないのだと分かっていたのに、私は彼に恋をした。


『たった数度の出逢いで何が分かるの?と』意地悪な人は忠告するけれど、一目で恋に堕ちる感覚を味わった後では、まるで意味をなさなかった。



あぁ。もしあの空を照らす、輝かしい太陽が二人の邪魔をするのならば。いっそ雲が空を覆い、太陽を隠してしまえばいいのに。


あぁ。もしあの透明な声で鳴く、可愛らしい雲雀ひばりが二人の別れを招くのならば。いっそ雨が降り、雲雀をどこかへやってしまったらいいのに…。



―――どれほど願おうとも、家を裏切る私たちに神がほほ笑む事はなく。彼は雲雀とともに、私の元を飛び去った。燃えるような一晩を共に過ごしたけれど、朝になれば私は一人きり。…今は辛くても、少し耐えればまた抱きしめてくれるという言葉だけを信じて、待ち続けた私にもたらされたのは、あまりに残酷な現実だった。



再びまみえた彼は、冷たいからだで。

三度みたび見えた彼は、かたきの人間だった。

一度止まった心臓が貴方の心まで冷やし、私と貴方の愛さえも奪い去ってしまったの?奇跡を起こしてまで再び逢えたのは、こんな別れを迎えるため?


氷のような肌へ触れた時、これ以上恐ろしい事はないと思ったのに。

彼の冷たい眼差しは、私の心臓を一瞬で貫いた…。





✾  ✾  ✾  ✾  ✾  ✾  ✾  ✾





自分の悲鳴で、夢を見ていたのだと気付いた。

これまでにないほど汗をかき、かたく握りしめられた手が「これは現実なのだと」私に知らしめる。


―――もしも、私への愛が貴方から消えたというのなら。貴方に愛されているあの日あの時に、私も一緒に消えてしまえば、よかったのに…。





ようやく愛しの彼に会えた晩、

私は独り、無様に涙を流すことしかできなかった。

彼は一人、前を向き。正しい道へと進んでいく。

ずるいわ…此処に引きずり込んだのは貴方でしょ?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ