表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
262/477

第249話 神様専用掲示板

『神様専用掲示板1000』


10、名前:天神雷鳥(日本)

 ついに1000までやってきたな。

 最近は色んな神話体系からのアクセスが増えて創設者の俺は嬉しい限りだ!

 人間界もこれくらいフレンドリーになればいいのにな♪


11、名前:トリグラフ(スラヴ)

 それは無理だろう。

 人類全てが俺らのペースになったら……


12、名前:黄帝(中国)

 終わりだなw


13、名前:ゲブ(エジプト)

 それはそうと、

 今回の事件は色々不味いよな?


14、名前:アポロン(ギリシャ)

 邪神・悪神のバーゲンセールだったな。

 討滅が確認されていない柱もいるようだが……。


15、名前:名無しの龍王

 実際のところ、今回のはどうだったのだ?

 直接戦った者の意見を聞かせてくれ、ライ。


16、名前:天神雷鳥(日本)

 ん~~。

 スペック的には全盛期よりは劣っていたかな?

 けど、中にはナラカみたいに新しい神格を追加させられている奴もいたっぽいから、一概に大したことは無いとは言い切れないな。


17、名前:黄帝(中国)

 そういや、相柳の野郎も混ざっていやがったらしいな?


18、南斗星君(中国)

 共工もまた、復活させられている可能性があるのう…


19、少彦名(日本)

 おそらく、有名無名問わず、過去に滅んだ邪神・悪神の魂の多くが『蛇』の元にあると考えるべきだろう。

 そうなれば、今後も何柱もの邪神・悪神が復活するだろう。

 そして今回、私はライから直接聞いたが、復活した柱を『蛇』の輩が使役していたそうだ。


20、テュール(北欧)

 不遜、ここに極まれりか。

 いや、この程度では済まないだろう。


21、名前:ジルニトラ(スラヴ)

 フフフ、人間の欲望は無限よね。

 けど、それが時に神も想像できないような奇跡を生み出したりもするわ。

 今回の一件でも、ちょっとした…奇跡とまではいかないにしろ、目を奪われるシーンがいくつもあったわ♪


22、名前:木花咲耶姫(日本)

 そうね、

 私も富士山から見てたわ。

 人間は過ちを犯すけど、同時に変われるから面白いわ。

 なんてったって、私の子孫もいるし♪


23、ウリエル(カトリック)

 それはどうでもいいけど、

 今回のでかなりの人間が転化しちまったな。

 今回は極東周辺だったが、奴らはこっちの方でもバカをやるぞ。

 さすがに、俺達も動かざるを得ないんじゃないか?


24、名前:ホロケウカムイ(アイヌ)

 その判断はまだ早いだろう。

 神が現世で暴れているのは確かに看過できないが、それでもまだ待った方がいい。

 現世の者達も無力ではないのだからな。


25、名前:とある火神

 ああ、そういえばお前の息子達も戦ってたな?

 あの双子、まだまだ伸びるぞ?


26、名前:オシリス(エジプト)

 ほう?

 子供がいたのか?


27、名前:天神雷鳥(日本)

 そうそう!

 ホロケウがうっかり作っちゃった末っ子なんだよ!


28、名前:ホロケウカムイ(アイヌ)

 誤解を招く言い方はするな。

 あの子達は人の子だ。

 俺とは関係がない。


29、名前:ウリエル(カトリック)

 照れるなってwww


30、名前:ジルニトラ(スラヴ)

 フフフ、可愛い狼さんね♪


31、斉天大聖(中国)

 みんなでイジろうぜ~♪


32、名前:レラカムイ(アイヌ)

 賛成~♪


33、名前:ホロケウカムイ(アイヌ)

 ・・・・・・。

100、名前:イザナミ(日本)

 ゲッツ♪


101、名前:黄帝(中国)

 マジで?

182、名前:アグニ(インド)

 それで、インドラ達の行方については何か分かったのか?

 こっちは手がかりゼロだ。

 ブラフマーも手こずっているようだ。


183、名前:イシュバランケー(マヤ)

 そんなにか?

 そういえば、先週辺りからイシュタムの姿が見えないんだが、まさか…


184、名前:イオエル(カトリック)

 関係があるのかはまだ不明ですが、

 最近、ラジエルの様子がおかしいのです。

 普段は天界に籠っているのが、ここ数日は毎日のように地上に降りているそうなのです。


185、名前:ウリエル(カトリック)

 お?

 イオエルも来たのか?


186、名前:イリス(ギリシャ)

 イオエルさん、ようこそ。

 ラジエルさんが地上に降りているということはそちらで何か起きているのですか?


187、名前:天神雷鳥(日本)

 落し物じゃね?


188、名前:斉天大聖(中国)

 女じゃね?

 ヤベ!堕天しちゃう♡


189、名前:ロキ(北欧)

 させちゃおう(o-∀-o)ゥフフ


190、名前:名無しの女神

 誰かこのバカをコキュートス送りにしてくれない?

200、名前:ヌアザ(ケルト)

 (*ゝω・*)ノヨ!


201、名前:天帝(中国)

 ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!


202、名前:黄帝(中国)

 落ち着けよジジイ…


203、名前:素戔嗚(日本)

 ケルト組も登場か。

 久しぶりだな?


204、名前:メルクリウス(ローマ)

 ホントに久しぶり♪


205、名前:ヌアザ(ケルト)

 ヤホ~~~!

 隠居生活に飽きていたら、地球(こっち)は面白い物が増えているじゃないか?

 俺も参加するぞ!


206、名前:名無しの天神

 ホッホ!

 これは盛り上がりそうじゃのう♪


207、名前:天神雷鳥(日本)

 みんなノリノリだな♪


208、名前:ホロケウカムイ(アイヌ)

 ……話題が逸れてばかりだな。


209、名前:テュール(北欧)

 今更だがな。

 結局のところ、俺達は現世を今まで通りに見守るだけでいいだろう。

 まあ、間接的には干渉するのは制約には反しないだろうから、適度に支援するさ。

 ホロケウもそのつもりなんだろ?


210、名前:ホロケウカムイ(アイヌ)

 ―――――――フッ。


211、名前:賀茂建角身命(日本)

 それで良かろう。


212、名前:ジルニトラ(スラヴ)

 フフフ、否定はしていても心は父親ね♪

 元より、始めから否定の意味はないというのにね。


213、名前:アフロディーテ(ギリシャ)

 そうね。

 私達、神格を持つ者にとっては経緯など些細なことなのにね♪

267、名前:イエグディエル(東方正教)

 皆さんに情報を提供します。

 帝釈天…いえ、インドラは『蛇』の手に堕ちたようですよ?

 そしてシヴァも…。


268、名前:パールヴァティ(インド)

 ――――――――――――ッ!!??


269、名前:スカンダ(インド)

 チッ!






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ