表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/39

創世記D0004

しかし…考えなしでの召喚ってヤツは無謀っと言うか…ヤバかった…危うく逝ってしまうところだったぜぇっ!


もし新聞なんぞが、この世界にそんざいしたら…

『新人ダンジョンマスター、解放前に死亡。

 死因:スライムに潰され圧死』

なんて記事が載ってしまうところだったよ、はははははっ…ってぇ、笑えるかぁぁぁっ!

いや、もしくは盛大に笑われるか、だな、たははははははっ、はぁっ。


しかし…イートスライムってヤツの触り心地は最高だったなぁ~何時までも触っていたくなるような…

はっ!いや、それよりもだっ!

アレだけ降って来たイートスライムの衝撃で施設に影響はなかったのか?

不安を感じた俺は施設の確認を…っても、コアルームにしかイートスライムは召喚されていないから、確認するのはこの部屋だけだがな。

ダンジョンコアとダンジョンブックは不壊となっているそうなので問題はないんだが…脆いと思われた机や椅子にベッドにも問題はなかったよ。

っか…燭台に影響どころか脆い筈の蝋燭にも影響がなく、火も消えてないって…なんてファンタジーな…


施設には問題ないことが確認できた訳で…再びイートスライムの召喚をな。

いや、勿論、コアルームでは行わないぞ。

さっきの二の前は御免だからな。

だから召喚するための部屋を先に構築してから召喚することにな。

なにせ先程召喚したイートスライムは全て還元したからさぁ、召喚に使用したポイントは全て戻って来た筈なんだよ。

破損したりしたら召喚ポイントよりも目減りして還元されるそうだが、イートスライムは破損するような代物じぁなかったしね。

間違いなく召喚ポイントより減っていることはないだろうさ。


さて、そうなると部屋を造り出すことになるんだが…兎に角、腹が減ったんだよっ、俺はっ!

今、俺が造り出せる部屋は3種類なんだが…アレだけのイートスライムを召喚するには一番大きな部屋が妥当だろう。

ダンジョンや俺のレベルが上がれば造り出せる施設が増えるそうだが…今は、なぁ…


そして造り出せる部屋は大中小の3種類で小部屋が百畳にて千P、中部屋が2百畳にて2千P、大部屋が3百畳にて3千Pらしいな。

イートスライムの召喚と合わせて6千6百Pだけど…兎に角、食の確保が先だぁっ!って思ってしまったんだよ、うん。


そうして等々大部屋へとイートスライム君を召喚してしまった俺はぁ、現れたイートスライム君を素早く捕獲ってな。

先ずはイートスライム(ライス)を捕獲してキッチンへと。

丼を用意して包丁で…って、あれ?イートスライム君って部位毎にお米の種類が違うようなんだが…どの部位が欲しいのかとガイダンスが、ねぇ…取り合えずはコシヒカリって念じた所…自動でイートスライム君から丼へと分離して…


「炊き立ての銀斜里になってんじゃねぇーかよっ!どうなってんだぁっ!」


思わず誰も居ないのに突っ込んでしまったぜぇっ!


意図せずに、ご飯は手に入ったので、次はオカズと言う事で…イートスライム(ライス)を大部屋へ運んで替わりにイートスライム(ポーク)と色々な野菜のイートスライムを捕獲してキッチンへと戻る。


イートスライム君達は、各々が必要とする部位を切り離してくれてねぇ、食材が自然と揃う訳でぇ…

一番笑ったのが汁スライム君でな、各種味噌汁の元が存在して分離部分を鍋に入れて火に掛けると具入りの味噌汁へと…ファンタジーだ、なぁ~って、それで良いのかぁ、ファンタジーぃぃぃっ!


ポークさんはポークチャップステーキ擬きと化して食卓へとね。

野菜炒めさんとフレッシュサラダさんも登場しておりますよ。


何故か存在した漬物スライムさんから各種漬物が切り離され皿の上へと。

お茶スライムから切り離した部位を鍋で温めるとお茶へと変わる不思議に戸惑ってしまうが、汁スライムの存在の後では今更だよなぁ。

手を加えたり、手を加える必要がなかったり…基準が全く分かりませんが、作れてしまうんだから良いしじゃないですかあ、はははははっ、ふぅ。


そんなこんなで作り出せた食事を頂いた訳でぇ…「ふまぁっ!これっ、美味い、ぞぉぉぉっ!」って感じに…うん、イートスライム君に胃袋を掴まれましたよ、(ぼか)ぁ…

そうなるとだ、イートスライム君を是非に増やして行かねばなるまい。

そのように考えてしまった俺はなぁ、イートスライム部屋って名付けた大部屋へ泉を設置することに…


ってもさぁ、泉って高いんだよねぇ、とてもでは無いが手が出ないんだよ。

だからさぁ、せめて水溜り程度でもって思ったんだけど…いや、手が出せませんって…

そこで俺は思った訳よ、(別にポイント使用で水を召喚しなくって良くね?)ってね。


そりゃぁさぁ、考えてみたら直ぐに分かるよね。

ユニットバスもだけどユニットキッチンでも水は出る訳だよ、うん。

だから存在した大鍋へ水を汲んでセッセとスライム部屋へと運んでブチ撒けては汲んで運んでって…結構疲れたけどさぁ、まぁ、床を濡らすっと言うか微かに水溜りに見えると言うか…

頑張った、俺はぁ、頑張ったんだよぉぉぉっ!けど…一日に創り出せる水の総量ってヤツに引っ掛かってねぇ…水が出なくなりましたってね。

これ以上は無理なんですよ、ぐっすん。


まぁ…床を濡らした程度とは言え、微かな感じの水溜り擬きは作れた…っとしようか。

それでもイートスライムにて食料問題は解決した訳で…後はダンジョン構築へと取り掛かれば良いだろう。

それよりも今日は疲れ果ててしまい、もう、何も考えたくないのが現状だよ。


全ては明日考えることにして寝てしまおう、そうしよう。

明日のことは、明日考えれば良いさ。

では、お休み…zzzzz

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ